2023年11月14日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ

FNN Live News α
【農業×福祉の商品集結▽W杯予選へ!三笘薫】

出演者
長内厚 堤礼実 今湊敬樹 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
給与アップ法案 衆院可決

特別職国家公務員の給与引き上げ法案は3党が賛成し可決され参院に送られた。政府は法案成立後首相や閣僚らの給与増分は国庫に返納するとしている。

キーワード
公明党国民民主党山岸一生岸田文雄立憲民主党自由民主党額賀福志郎
ライドシェア導入へ超党派勉強会

自民党の小泉元環境相などがライドシェア導入へ超党派勉強会を開いた。年末までに論点整理の取りまとめを目指すという。タクシーかライドシェアかの二項対立ではないという。タクシーが抱える過剰な規制を打破してタクシーの供給力も徹底的に増やすという。新しい日本の経済社会を生み出すとのこと。

キーワード
ライドシェア小泉進次郎自由民主党
タクシーとライドシェア課題は

スマホアプリなどで配車会社に連絡。一番安い条件などで車を選べることになる。ライドシェアの海外での市場規模は18兆7000億円となる。懸念もある。2020年の事件事故は、アメリカは日本の53倍ある。交通事故による死亡数は2.6倍となる。なぜタクシーが足りていないのか。タクシーの乗務員数がコロナ前から2割減っている。普通二種免許などのハードルの高さも理由だ。タクシー業界の規制の緩和が求められるという。ライドシェアの安全性には義務付けが必要。対等な立場で健全な競争が必要になる。

キーワード
ライドシェア国土交通省小泉進次郎自由民主党
ラピダス 今年度中に米に営業拠点

次世代半導体の国産化を目指すラピダスは、今年度内にアメリカの西海岸に、営業拠点を設置する。ラピ出すは国内8社が出資。2027年をめどに次世代半導体の国産化を目指すという。西村経済産業大臣との会談の中で、ラピダスの小池社長は、今年度内にもアメリカの西海岸に営業拠点を設置する方針を示した。巨大IT本社がある西海岸に営業拠点を置く次世代半導体の需要を取り込む事業拡大に繋げたい考えだ。

キーワード
アップルグーグルサンフランシスコ(アメリカ)シリコンバレー(アメリカ)ラピダス西村康稔
ラピダス 今年度中に米に営業拠点 次世代半導体の国産化目指し

早稲田大学ビジネススクールの長内さんに聞く。先端の2ナノ半導体の需要の多いアメリカに営業拠点を置くのは適切な戦略だ。最新のiPhoneの半導体は3になる。それよりも高性能なものを作ろうとしている。日本ではどこの半導体メーカーも作ったことのない最先端プロセスへの挑戦になる。大量に作って大量に販売しないと利益が出ない。日本の半導体は1986年の日米半導体協定以降、没落した。復活へのラストチャンスになる。

キーワード
iPhoneアップルグーグルサンフランシスコ(アメリカ)シリコンバレー(アメリカ)ソニーグループハーバード大学ラピダス日米半導体協定早稲田大学
農業×福祉連携で自立支援に

農業と福祉の融合で人と作物を育てる取り組みについて紹介。新宿マルイの地下に期間限定で開かれているノウフク・ショップ。ノウフクとは農業と福祉をかけあわせた取り組みのこと。このショップでは、様々な福祉作業所で作られた野菜や果物、加工品などが並んでいる。多様性を評価する農林規格として誕生したのがノウフクJASマーク。障害者が生産工程に携わった食品の農林規格で産地や品種・栽培方法ではなく、社会的価値がブランドの軸となっている。日本で初めてノウフクJASを取得したのが長野でりんごを生産するウィズファーム。りんごで作ったジュースには受賞歴もある。障害者の賃金を上げることに成功したのはほうれん草やブロッコリーを生産している前橋市の菜の花。ブロッコリーの種まきではそれぞれの個性に合わせた道具を手作りするなどして作業を効率化し、得手不得手に合わせて作業を細分化するなどし、生産量を増やし、売り上げを伸ばすことに成功。福祉事業所の全国の平均賃金は、1万6500円ほどだが、菜の花では平均7万6000円。持続可能な共生社会を生み出す取り組みが人と作物を育んでいる。

キーワード
かぶほうれん草ゆずりは会りんごウィズファームノウフクJASノウフクりんごで作ったりんごジュースノウフク・ショップブロッコリー新宿マルイ本館新宿(東京)障害福祉サービス事業所 菜の花
めぐみさん拉致 あすで46年

横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されて15日で46年。めぐみさんの母校である新潟小学校では帰国を願う音楽集会が開かれた。めぐみさんの母が作詞をした「コスモスのように」を全員で合唱。めぐみさんの一日も早い帰国へ思いを1つにした。  

キーワード
コスモスのように中央区(新潟)新潟市立新潟小学校横田めぐみ横田早紀江
国民に立憲と選挙協力要請

労働組合の中央組織である連合の芳野会長は国民民主党の玉木代表と会談し、次の衆院選に向け立憲民主党との協力を促した。連合は国民民主党と立憲民主党を支援しており、芳野会長は両党の協力を要請。玉木代表は共産党との選挙連携を模索する立憲民主党との協力に慎重な姿勢を示した。 

キーワード
国民民主党日本共産党日本労働組合総連合会玉木雄一郎立憲民主党芳野友子
IPEF閣僚級会合「貿易」妥結せず

TPPへの復帰に否定的な姿勢を示すアメリカが主導する新たな経済連携の枠組みであるIPEFの閣僚級会合が始まった。初日は貿易分野について議論したが、実質妥結には至らなかった。  

キーワード
インド太平洋経済枠組み環太平洋戦略的経済連携協定
(スポーツニュース)
過密日程の中 欧州組も合流

3年後のワールドカップに向けて、明後日アジア予選に臨む森保ジャパン。過密日程の中、ヨーロッパで戦う選手たちが帰国。ミャンマー戦を前に久保建英や三笘薫、鎌田大地など欧州組が合流した。三笘薫は疲労を考慮しグラウンドには姿を見せなかった。久保建英や鎌田大地らは汗を流した 。17歳以下のワールドカップでは、若き日本代表がアルゼンチンと対戦。前半2点のリードを奪われた日本だが、後半反撃を開始。高岡伶颯のゴールで1点差に詰め寄ると、コーナーキックから同点と思われる状態となったが、キーパーへのファール判定でノーゴールとなった。決勝トーナメント進出は3戦目に持ち越しとなった。  

キーワード
2026 FIFAワールドカップFIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023三笘薫久保建英大阪市(大阪)鎌田大地高岡伶颯
決断の日 FA宣言したのは?

オフシーズンに入ったプロ野球。フリーエージェントの権利をもつ選手たちが決断の時を迎えた。広島の西川龍馬は国内移籍を目指したフリーエージェントの権利を行使することを球団に伝えた。また、DeNAの石田健大も申請。一方、海外FA権をもつ巨人の中田翔は行使せず。山川穂高は夜7時頃書面でFA宣言をした。西武以外の考えを聞いた上で移籍か残留かを判断するという。明日正式に公示され、明後日16日から交渉が解禁される。 

キーワード
フリーエージェント中田翔埼玉西武ライオンズ山川穂高広島東洋カープ横浜DeNAベイスターズ石田健大西川龍馬読売巨人軍
サキドリくんが行く!
森下翔太(23)侍でも見せる勝負強さ

日本シリーズでも新人記録となる7打点を記録した侍ジャパンの森下翔太。その森下は広島との練習試合でチーム第1号を放つなどしているが、楽しみなことについてプロの世界で高いレベルで出来るのは楽しみだと話していた。大学時代も4番を担った事がある森下は阪神新人右打者として43年ぶりの2桁HRを放っているが、その勝負強さから上位打線を任される事が期待されている。アジアチャンピオンシップは16日の台湾戦からとなる。

キーワード
SMBC日本シリーズ2023アジア プロ野球チャンピオンシップ(2023年)中央大学井端弘和宮崎市清武総合運動公園宮崎県広島東洋カープ森下翔太阪神タイガース
(スポーツニュース)
千賀惜しくも2位 MVP発表は金曜日

メッツ千賀はお化けフォークを武器に12勝・防御率2.98・202奪三振を記録しBBWAAの新人王候補にノミネートされていたが、25HRと50盗塁を同時に記録したダイヤモンドバックスのキャロルが満票を獲得し、惜しくも次点となった。また、大谷の受賞が期待されるMVPは16日発表。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスコービン・キャロルニューヨーク・メッツ全米野球記者協会千賀滉大大谷翔平最優秀新人選手賞最優秀選手賞
2場所ぶりVへ!豊昇龍3連勝

豊昇龍は北勝富士と対戦。相手をいなしてはたき込みで3連勝となっている。

キーワード
北勝富士大相撲十一月場所福岡国際センター豊昇龍
イチロー氏が語るストレッチの極意

イチロー氏はスポーツイベントに出席。立っている時には股関節に上半身が乗っている状態を意識しているなど、現役時代と変わらない体型の維持のコツを明かしていた。プロに入団した当時はチームでワーストスリーの体力だったと振り返り、積み重ねの大切さを呼びかけていた。来週は高校野球女子選抜チームと試合を行う予定となっている。

キーワード
イチローフィッシャーズ三田友梨佳
(ニュース)
輸出向けEV生産工場を初公開

中国のBYDが日本メディアに生産拠点を初公開した。江蘇省にある「BYD」常州工場ではEV生産数が年間約30万台で約8割が日本や韓国など海外向けとなっている。この工場ではモデル名を漢字表記からアルファベット表記に変えて生産している。中国の輸出台数は好調の輸出EVに牽引される形で大きく伸び今年にも世界一の座が日本から中国に移るのは確実ということ。

キーワード
BYDBYD 常州工場江蘇省(中国)電気自動車
「翔んで埼玉」主演ら記念点灯

埼玉県民の日のきょう、翔んで埼玉のW主演のGACKTさんらキャストがイルミネーション点灯式に登場し「埼玉に光を」の合図で点灯された。。映画は11月23日公開。

キーワード
GACKTさいたま市(埼玉)イルミネーション点灯イベント ~埼玉が灯る伝説の夜~コクーンシティ二階堂ふみ加藤諒埼玉県民の日益若つばさ翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~
(「あすはこんな日」)
「あすはこんな日」11月15日

あす11月15日はきものの日で日本文化アピールのために制定された。きっかけは1964年の東京オリンピックに訪れた世界各国の人からの「日本の民族衣装は着物と思っていたが見かけない」との声から。また古くから七五三のお宮参りの日でありこどもたちの成長を願う日との由来もあるということ。

キーワード
きものの日七五三東京オリンピック
(天気予報)
天気予報

水曜日の全国の天気を伝えた。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.