2024年1月11日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ

FNN Live News α
【2024年始めたいことは▽バスケ河村×比江島】

出演者
堤礼実 海老原優香 上中勇樹 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
世界初「カカオセラミド」を素材化

明治が世界初、チョコレートの原料カカオ豆の皮から肌を潤す成分として知られるセラミド・カカオセラミドを抽出して素材化することに成功。大量廃棄されるカカオ豆の皮を有効活用したい考え。

キーワード
カカオセラミドカカオ豆明治

化粧品業界のトレンドのひとつが「クリーンビューティー」。Z世代の9割近くが環境影響最少の製品を希望しているという話もある。今後は、植物に含まれる高機能成分の増加に期待がかかる。

キーワード
Z世代クリーンビューティー
2024年に始めたいことは?

アコムしらべの2024年に始めたいことランキングが発表。1位ポイ活。仕事に関することも上位に。健康を考えた項目もランクイン。4位に入ったホワイトニングは歯を白くする施術のこと。

キーワード
アコムホワイトニングポイ活
「2024年に始めたい!」あなたは?

街頭インタビューで2024年に始めたいことを調査。フィットネスダンスのズンバをやりたい、釜石のラグビー場に行きたい、カジノに行きたい、など。

キーワード
カジノズンバ釜石鵜住居復興スタジアム
米紙 「今年の旅行先」に山口市

ニューヨーク・タイムズ 紙 が「今年の旅行先」に山口市をえらんだ。観光公害はかなり少ない、瑠璃光寺五重塔は素晴らしい、などが理由。

キーワード
ニューヨーク・タイムズ 電子版山口市(山口)瑠璃光寺五重塔
仏新首相に”最年少”アタル氏(34)

仏新首相にガブリエル・アタル氏。34歳で最年少。

キーワード
ガブリエル・アタル
NASA 「アルテミス計画」1年延期

NASA がアルテミス計画の1年延期を発表。アルテミス計画は、人類を月に送る計画。少なくとも日本人宇宙飛行士2人が月面での活動参加の方向で最終調整している。

キーワード
アメリカ航空宇宙局アルテミス計画
(スポーツニュース)
河村vs比江島 日本代表対決

河村vs比江島の日本代表対決となった試合は宇都宮81-65横浜BC。得点平均、アシスト平均ともに1位の河村はフリースロー13/13本成功。比江島は3P成功率3位。

キーワード
宇都宮ブレックス横浜ビー・コルセアーズ比江島慎河村勇輝
サキドリくんが行く!
新たな成長とげた「シダマツ」

パリ五輪開幕まで残り7カ月。バドミントン女子ダブルスのシダマツペアに話を聞いた。スピード感は負けない、パリ選考を経て緩急を身につけた、など。

キーワード
バドミントンパリオリンピック
(スポーツニュース)
入団の決め手はあの大先輩

パドレスと契約した松井裕樹がオンラインで入団会見を行った。入団に至るにはチームメイトとなるダルビッシュ有の存在が大きく、パドレスに気持ちが傾いていく要因の1つになったという。今後は「信頼を勝ち取って自分の立場を構築していければ」と語った。

キーワード
サンディエゴ・パドレスダルビッシュ有松井裕樹
カブスと契約合意でナ・リーグが熱い!

DeNA/今永昇太がカブスと契約合意したことを米メディアが報じた。カブスには鈴木誠也が所属しており今永との共闘が期待される。ドジャースの大谷翔平、山本由伸、メッツ・千賀滉大、カージナルス・ヌートバーを加え、ナ・リーグには8人の日本人選手が所属することになった。

キーワード
シカゴ・カブスセントルイス・カージナルスラーズ・ヌートバーロサンゼルス・ドジャース今永昇太千賀滉大大谷翔平山本由伸横浜DeNAベイスターズ鈴木誠也
「110番の日」エースとルーキーの1日

1月10日は110日の日ということで巨人の戸郷翔征が地元宮崎市で一日通信指令官を務めた。戸郷はあと4試合で通算100登板ともなる。一方、背番号10番のロッテのドラフト1位、上田希由翔が新人合同自主トレで唯一キャップを被って参加。上を向くといい動きができないので、帽子があることでアゴが引けるというのがその理由。ヤクルトのドラフト1位、西舘昂汰は朝が弱いので目覚まし時計を持ち込んで入寮したが、隣室の石原勇輝が起こしてくれると話した。

キーワード
110日の日ZOZOマリンスタジアムさいたま市(埼玉)ヤクルト戸田球場上田希由翔千葉ロッテマリーンズ宮崎市(宮崎)宮崎県警察戸郷翔征東京ヤクルトスワローズ石原勇輝西舘昂汰読売巨人軍
STOP!KOする詐欺宣言

那須川天心がボクシング転向後の第3戦をエディオンアリーナ大阪で迎える。相手はWBA・WBO世界バンタム級4位の世界ランカー、ルイス・ロブレス。会見で那須川は前回KO宣言しながらも判定で勝利したことを踏まえて「KOする詐欺はやめたい」と抱負を述べた。このあとは「シャープペンの替え芯は111」。

キーワード
ルイス・ロブレス大阪府立体育会館那須川天心
(ニュース)
「実質賃金」 20カ月連続マイナス

厚生労働省によると働く人一人あたりの物価の影響を考慮した「実質賃金」が20カ月連続マイナスとなった。一方現金給与の総額は23か月連続プラスとなっている。

キーワード
厚生労働省実質賃金
(「あすはこんな日」)
「あすはこんな日」 1月11日

明日1月11日は「シャー芯の日」。ぺんてるによると、シャープペンは1822年イギリスで回転式のものが発明され、日本では1915年に現在のシャープである早川金属が開発した。1960年にはノック式のシャープペンが開発され、1962年に替え芯が登場。現在までの進化を遂げている。

キーワード
ぺんてるシャープシャー芯の日早川金属工業研究所
(気象情報)
全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

(番組宣伝)
TEPPEN

TEPPENの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.