2024年3月9日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ

FNN Live News α
【浪江町で“水素宅配”▼MLBキャンプ最新】

出演者
上中勇樹 海老原優香 松崎涼佳 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

海老原優香の挨拶と、番組SNSのテロップ。

キーワード
FNN Live News α TikToknews_alpha インスタグラムニュースα
(ニュース)
バイデン大統領が一般教書演説

アメリカのバイデン大統領は7日、一般教書演説に望み、秋の大統領選に向けて、NATO加盟国をロシア侵攻から守られないと言及したトランプ氏。さらに2021年の連邦議会襲撃事件や4年前の大統領選挙について「ウソや選挙を盗もうとする陰謀は、南北戦争以来の民主主義の脅威だとかたった。トランプ氏は演説中に自身のSNSに「バイデンは狂っている」「言葉がスムーズに出てこない」などと批判する投稿を繰り返した。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙ジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプ北大西洋条約機構
「女性の仕事と子育て」 理想と現実

国際女性デーにちなみIndeed Japanが女性の仕事と子育ての両立に関する調査を発表した。子育てしながら働いている女性に、仕事と子育ての両立で困っていることがあるかと質問した所、あると回答した人は92.2%、ないと回答した人は7.8%だった。困っていることで最も多かったのは子どもに十分に時間を割けない、自分のために使える時間が持てないなどが続いた。

キーワード
Indeed Japan国際女性デー
仕事と子育て ありの“ママ”の1日

子を持つ母親のリアルな24時間について都内で展示会も開かれているといい、一部を紹介。自分の時間が中々とれず午後10時頃になってようやくニュースや英会話のレッスンの予習復習を行える、などの例を紹介した。

最新AIで倉庫業務を最適化

パナソニック コネクトが発表したのはAIを活用した倉庫業務の最適化システム。トラックへの荷物の積載時間をAIが学習し、開始時間や順序を指示する。この技術でトラックの待機時間を大幅に削減することでき、勤務時間を劇的に短縮できるとしている。

キーワード
パナソニック コネクト中央区(東京)
集団避難の中学生 家族と再会

石川・白山市にある施設を退所し、バスに乗り込んだのは集団非難していた輪島中学3年生のの73人。3時間かけて到着したのは中学校ではなく、輪島市の消防署。学校は避難所になっているため、卒業式は明日消防署で開かれる。この後生徒たちは約1ヶ月ぶりに家族と再会した。

キーワード
令和6年能登半島地震杉平町(石川)白山市(石川)輪島市立輪島中学校
αism|“水素を宅配” 被災地の町づくり 東日本大震災13年 福島・浪江町

福島・浪江町の大堀防災コミュニティセンターには、水素が入った真っ赤なタンクがあった。浪江町で去年秋から実証実験が始まっているのが水素の宅配事業。日立製作所が受託している。日立製作所 の渡邊浩之主任技師は、今回水素を民生の需要家に運ぶという取り組みをやろうということで、今回色々取り組みをさせて頂いているという状況、だと説明した。東日本大震災で甚大な被害を受けた浪江町では、震災後は化石燃料に依存しないまちづくりを目指し、なみえ水素タウン構想を推進してきた。一度に運ぶシリンダーは1軒12本で、一週間に一度宅配している。パイプをセットした後も漏れがないかをチェック。約10分で交換作業が終了。hana cafe店主の畠山浩美さんは、新たな産業だったりいろんな雇用を生むた目には色んなものに挑戦して行ったほうが良いとは思います、とコメント。浪江町役場の蒲原文崇課長は「水素社会とかなみえ水素タウン構想とか掲げていますけど、当たり前に水素が使われていく社会が来ればいいな」などと説明していた。

キーワード
ハナ カフェ大堀防災コミュニティセンター日立製作所東日本大震災浪江町役場浪江町(福島)

デロイトグループの松江英夫は、水素の地産地消は大規模インフラ投資ができない街の利用や有事の活用に非常に意義があると説明。課題について、コストの高さにあるといい、需要を大きくしながら、スケールメリットにつなげるかにかかっているという。これから意識を高めていくためには日常のあらゆる場面でいかに水素に触れるかも大事だという。

キーワード
浪江町(福島)
スウェーデン NATO正式加盟

スウェーデンは7日に、NATO=北大西洋条約機構に正式加盟した。スウェーデンはおととし加盟申請をしたものの難航していたが、今年に入ってトルコとハンガリーが承認し加盟が実現した。

キーワード
北大西洋条約機構
米軍オスプレイ 運用停止解除

米軍の輸送機・オスプレイについて、防衛省と在日米軍が共同文書を発表。 運用停止解除。この中でアメリカ軍が運用停止を解除したと明らかにする一方、日本国内の運用再開の時期は引き続き緊密に調整するとしている。

キーワード
V-22オスプレイアメリカ合衆国軍防衛省
スズキ 10%以上賃上げ回答

2024年の春闘でスズキは労組要求の月額2万1000円の賃上げを上回る。また初任給も引き上げを実施する他、60歳以上の再雇用時給与も見直し

キーワード
スズキ春季闘争
(スポーツニュース)
「マサ」 オープン戦7試合目で初HR

レッドソックスの吉田正尚は、オープン戦7試合目で初ホームランを放った。

キーワード
ボストン・レッドソックス吉田正尚
「フジ」 堂々の新天地デビュー

メッツの藤浪晋太郎はオープン戦に初登板し、1回をわずか10球、三者凡退の新天地デビューを果たした。

キーワード
ニューヨーク・メッツ藤浪晋太郎
「ケンタ」 試運転もベテランの投球術

タイガースの前田健太は移籍しても変わらないマエケン体操を行い試合に望む。2回に先頭にホームランを打たれるが、その後は3回2失点。前田健太は、いい状態で開幕入れるように調整していきたい、と話していた。

キーワード
デトロイト・タイガース前田健太
オリックス 輝き放つ“メジャーリーガーの後輩”

京セラドームで行われたオリックス×巨人のオープン戦、オリックスの西川龍馬は、吉田正尚そっくりと話題のフォームでを見せ、さらに片手で運ぶバットコントロールを見せた。さらに森友哉がタイムリーを含む2打数2安打で順調な仕上がりを見せた。

キーワード
オリックス・バファローズ京セラドーム大阪森友哉西川龍馬読売巨人軍
山川穂高 ソフトバンク移籍後8戦で4“どすこい!”

ZOZOマリンで行われたロッテ×ソフトバンクのオープン戦、ソフトバンクの山川穂高は、新天地で対外試合8試合目で4本目のホームランを放った。

キーワード
ZOZOマリンスタジアム千葉ロッテマリーンズ山川穂高福岡ソフトバンクホークス
「甲子園で恩返し」キャプテンの誓い

第96回選抜高等学校野球大会 組み合わせ抽選会が行われた。去年11月の明治神宮大会で優勝した石川の星稜は大会初日に田辺と対戦する。日本航空石川は今年1月にセンバツ出場校が決定したときは涙していた。茨城の常総学院と初戦を戦う。日本航空石川の寳田一慧主将は、色んな人から応援の言葉をたくさんもらっているのでそのことばに応えられるように、などと意気込みを語った。

キーワード
和歌山県和歌山県立田辺中学校・高等学校寳田一慧常総学院高等学校日本航空高等学校石川星稜中学校・高等学校石川県第96回選抜高等学校野球大会茨城県
サキドリくんが行く!
規格外の17歳 モイセエフ・ニキータ

10年ぶり2度目の出場となる豊川高校(愛知)。その中心選手がモイセエフ・ニキータ。初優勝した東海大会では打率6割超え。そのバッティングを支えているのが強靭な肉体。この肉体を作り上げているのは食事。食トレと肉体強化により体重は20キロアップ。1年生の時に打てなかったホームランは現在15本になっている。

キーワード
愛知県第96回選抜高等学校野球大会豊川高等学校
(スポーツニュース)
守備のスペシャリスト 大勝に貢献

スタディオン レトナで行われたヨーロッパリーグ ラウンド16 スパルタ プラハ×リヴァプールの試合、リヴァプールの遠藤航はスパルタ プラハの攻撃の目をことごとくつむ守備のスペシャリスト。するとリヴァプールのD.ヌニェスがゴールを決めた。

キーワード
ACスパルタ・プラハUEFAヨーロッパリーグ 2023-24ダルウィン・ヌニェスリヴァプールFCレトナスタディオン遠藤航
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.