2024年4月10日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ

FNN Live News α
【業界初メタバース拠点▼日本人最多は?大谷】

出演者
堤礼実 上中勇樹 松崎涼佳 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
円相場1ドル=152円台に下落

外国為替市場の円相場が約34年ぶり1ドル152円台にまで下落した。3月の米・消費者物価指数を3.5%上昇と市場予想を上回ったことで、アメリカが利下げする時期が遅れるとの見方が広がり、金利差意識の円売りドル買いが強まった。市場関係者によると、長期金利への影響は限定的だったことから、さらに円安にはなりにくいとの見方が出ている。

キーワード
円安外国為替市場消費者物価指数
まもなく日米首脳会談

岸田首相とバイデン大統領の日米首脳会談がまもなく行われる。ワシントンでは先ほど国賓待遇の歓迎式典が行われた。会談ではAI・宇宙のほか、安全保障分野などが協議される。米政府関係者は「対北・対中を念頭にした日米同盟やパートナー国を含めた枠組み強化を一段上げることが最大の目的」と述べている。またウクライナ支援へのさらなる協力も求められる見通し。

キーワード
ジョー・バイデンワシントン(アメリカ)岸田文雄首脳会談
静岡・川勝知事が退職届提出

静岡・川勝知事が10日退職届を提出した。川勝知事は“職業差別”発言やリニア開業延期を理由に辞職の意向を示しており、県議会から受理された。リニア新幹線の静岡工区の着工を認めていなかった知事は「問題の解決に道筋が見えた」と説明した上で、リニア推進派との立場を強調した。これに伴う静岡県知事選挙は来月26日投開票で、元副知事の大村慎一氏や前浜松市長の鈴木康友氏が立候補の意向を表明しており、立憲民主党・渡辺周衆院議員が意欲を示している。渡辺氏は川勝知事辞職表明前に事実上の後継の打診を受けており、立候補の意欲を県連や支援団体に伝達している。

キーワード
大村慎一川勝平太渡辺周立憲民主党鈴木康友静岡県知事選挙
セブン イトーヨーカ堂の上場検討

セブン&アイ・ホールディングスはスーパー事業の株式について2027年度以降に上場させる方向で検討を始めることを決定した。イトーヨーカ堂は業績が悪化し今年2月北海道や東北からの撤退を表明。利益率の改善を目指している。上場により外部資本を入れスーパー事業の立て直しを図る考え。一方、スーパー事業の商品開発力が主力のコンビニ事業の好調につながっているとして、上場後も一部の株式を継続して保有する方針。

キーワード
イトーヨーカドーセブン&アイ・ホールディングス井阪隆一
メタバース×ファッション販売

カジュアルファッションブランドを展開する「アダストリア」が新サービス「スタイモアー」を開始した。他社や個人も出店できる業界初のメタバースプラットフォームで、アバター向けのファッションアイテムを販売。一部の店舗ではデジタルと同じものをリアル商品として展開している。ファッション業界ではメタバースの重要性が年々高まっており、アダストリア・島田さんはZ世代以降の世代を「メタバースネイティブ」として今後の成長を期待している。

キーワード
アダストリアスタイモアーメタバース

一橋大学・鈴木教授にメタバースによるファッション販売について話を聞いた。24時間いつでもアバターを通じて店員と会話したり、欲しいものをすぐに購入できるなどリアル店舗とネット通販の“いいとこ取り”ができるとした。その上でアバター同士がゲーム感覚で売買するなどユーザーの幅が広がる「ゲーミフィケーション」と呼ばれる手法などがあり、若い世代との新たな関係性の構築が期待できるとした。最近ではグッチなどのラグジュアリーブランドもメタバースに関心を持っておりさらなる発展が見込まれる。

キーワード
ゲーミフィケーションメタバース一橋大学
韓国総選挙 与党大敗の見通し

韓国で現政権の中間評価と位置づけられる総選挙の投票が行われ与党が大敗する見通しとなっている。現地メディアの出口調査によると、獲得見込み議席は全300議席中、革新系最大野党「共に民主党」184~197議席、保守系少数与党「国民の力」85~99議席となっている。最大野党が過半数を維持すれば政府と国会の「ねじれ」が続くことになり、また野党勢力が200議席以上獲得した場合は、大統領の任期短縮など憲法改正案の発議も可能になる。尹大統領には逆風が吹いており、日韓関係改善の動きが停滞する恐れが出てきた。選挙結果はあす未明にも大勢判明の見通し。

キーワード
イ・ジェミョンハン・ドンフンユン・ソンニョル共に民主党国民の力韓国総選挙
パナソニック 中古家電販売事業を拡大

パナソニックは去年12月から不具合があるなどした家電を回収・整備し割安の価格で再販する取り組みを始めた。中古家電販売は有機ELテレビやドラム式洗濯乾燥機などが対象だったが、今回から冷蔵庫など10のカテゴリーに事業を拡大する。またドラム式洗濯乾燥機のクリーニングサービスが5月から開始される。パナソニックは家電を長く使ってもらう循環型の環境を作っていきたいとしている。

キーワード
パナソニック
アマゾンで買い物でも「dポイント」

NTTドコモとAmazon Japan、」アマゾンで買い物すると「dポイント」がたまるサービスを発表した。ドコモとアマゾンのアカウントを連携してアマゾンで5000円以上の買い物をするとAmazonポイントに加えてdポイントが1%分たまる。またdポイントでの支払いも可能。NTTドコモはリアル店舗に加えてオンラインでの顧客接点を増やしdポイントの利用拡大を図る狙い。

キーワード
Amazon.comdポイントNTTドコモアマゾンジャパン井伊基之
23年度企業物価2.3%上昇

日銀が発表した2023年度の企業物価指数は2022年度に比べて2.3%上昇した119.9となり1980年以降で過去最高となった。上昇率は2022年度の9.5%から縮小したものの、飲食料品や自動車などを中心に価格転嫁の動きが続いている。

キーワード
企業物価指数日本銀行
イオン売上高過去最高PB好調

イオンは売上高に相当する連結営業収益が前年同時期比で4.8%上昇の9兆5535億円と過去最高となった。「トップバリュ」の好調、業務・物流網の効率化などが原因とみられる。

キーワード
イオントップバリュ
すぽると!
今日イチのRED HOTシーンは!?

直近5試合で3ホーマー打率5割のドジャース・大谷翔平を現地メディアは「RED HOT」(絶好調)というワードで紹介している。あと一本で松井秀喜の記録に並ぶ日本人MLB通算HRにも注目が高まる。ツインズ戦では6大会連続ヒットを放ち、球団最多記録となる開幕14試合長打12本とった。試合はJ.アウトマンが2号HRで先制点を放つなどしドジャースが6-3で勝利。カブス・鈴木誠也もパドレス戦で3打席連続ヒット。試合はC.モレルが3号を放ち1-5で勝利。

キーワード
クリストファー・モレルサンディエゴ・パドレスシカゴ・カブスジェームズ・アウトマンミネソタ・ツインズロサンゼルス・ドジャース今永昇太大谷翔平鈴木誠也
アジア2人目の大記録とは?

レイカーズの八村塁がウォリアーズ戦で得意の3Pやレブロン・ジェームズからのパスを豪快ダンクで応えるなど合計20得点11リバを記録。これで通算得点3500点となりアジア人では中国のヤオミンに次いで2人目の快挙となった。ウォリアーズ134−120レイカーズ。

キーワード
クリプト・ドットコム・アリーナゴールデンステート・ウォリアーズレブロン・ジェームズロサンゼルス・レイカーズ八村塁姚明
パリ行きwpかけた最後の”希望”

バドミントンはパリ行きをかけた選考大会「アジア選手権」が行なわれた。パリ五輪女子シングルス2枠のうち1つは山口茜が獲得。3番手の奥原希望はベスト4以上の成績を残すことが絶対条件。先攻をゆるす苦しい展開となるが4連続得点に3連続得点と1点差までつめよるが、終盤スマッシュを決められ力尽きた。五輪出場は絶望的となり大堀彩がパリ行き確実となった。アン・セヨン2-1奥原。

キーワード
アジアバドミントン選手権2024アン・セヨンパリオリンピックリオデジャネイロオリンピック八村塁大堀彩奥原希望
待望ドラ1バッテリーvs新中日打線

プロ野球はプロ3年目のドラ1右腕が1軍デビュー。DeNA×中日。DeNAの小園健太が先発。キャッチャーは松尾汐恩。若手バッテリーでファンの期待も高まるなか、いきなりピンチ。打席は中日の細川成也。スライダーをレフト前に運ばれ先制をゆるす。続く2回も中日がバンドで満塁でチャンスをつくる。続くバッターは三好大倫。ここはストレートで三振。それでも中日は追い込まれたあと追加点を奪うなどドラ1バッテリーを苦しめる。中日の松葉は6回途中1失点。初勝利を飾った。中日6-1DeNA。

キーワード
三好大倫三浦大輔中日ドラゴンズ小園健太松尾汐恩松葉貴大横浜DeNAベイスターズ横浜スタジアム細川成也高橋周平
打も走も守もベテランが!

阪神vs広島。4連敗中の広島は2回、35歳の會澤翼の打球で33歳・上本が激走し追加点を奪う。さらにチャンスを広げると次は34歳の菊池がタイムリーを放つ。極め付きは35歳・秋山がスーパーキャッチ。チームに欠かせないベテランカルテットの活躍で連敗を4でストップ。(人島6-2阪神)

キーワード
上本崇司広島東洋カープ會澤翼秋山翔吾菊池涼介阪神タイガース阪神甲子園球場
野球最年長 ベテランの勝負強さ

オリックスvs楽天。最下位の楽天は延長10回、勝ち越しのチャンスで打席には3日前にサヨナラ打を放った鈴木大地。ピッチャー強襲の当たりでその間に3塁ランナーがホームイン。ここぞの勝負強さを見せたベテランの一打で楽天は最下位脱出。(楽天5-4オリックス)

キーワード
オリックス・バファローズ京セラドーム大阪東北楽天ゴールデンイーグルス鈴木大地
頼みは西武一筋40歳の同学年コンビ

西武vsロッテ。西武は1点を追う9回、打席には40歳の中村剛也。土壇場で飛び出したベテランの一発。今シーズン第1号は球団史上最長の21年連続ホームラン。同点に追いつく。しかし延長で勝ち越され迎えた10回裏、代打で打席に立つのは同じく40歳の栗山巧だったがあと一歩及ばず。それでも西武一筋23年、ベテラン2人はまだまだ頑張る。(ロッテ3-2西武)

キーワード
ベルーナドーム中村剛也千葉ロッテマリーンズ埼玉西武ライオンズ栗山巧
バースデー&日本人初!!

きょう31歳の誕生日を迎えたボクシングの井上尚弥が練習を公開。普段は試合10日前だが、誕生日にあわせて異例の1か月前に公開した。そして4団体統一・世界スーパーバンタム級タイトルマッチが行われる東京ドーム。ボクシングで日本人選手がメインイベントを務めるのは初のこと。異例づくしのタイトルマッチに井上のボルテージも上がる。

キーワード
4団体統一世界スーパーバンタム級タイトルマッチ井上尚弥東京ドーム
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.