2023年7月3日放送 0:30 - 0:55 フジテレビ

Love music
sumika新曲▽ジェニーハイ新曲&トーク

出演者
森高千里 小籔千豊(ジェニーハイ) 中嶋イッキュウ(ジェニーハイ) 新垣隆(ジェニーハイ) 片岡健太(sumika) 黒田隼之介(sumika) 荒井智之(sumika) 小川貴之(sumika) 川谷絵音(ジェニーハイ) くっきー!(ジェニーハイ) 涼音(レトロリロン) miri(レトロリロン) 飯沼一暁(レトロリロン) 永山タイキ(レトロリロン) 
(番組宣伝)
FNS歌謡祭 2023 夏

「FNS歌謡祭 2023 夏」の番組宣伝。

(オープニング)
今日の内容の説明

スタジオで番組レギュラー陣の森高千里が、「今日のライブゲストは、sumikaとレトロリロンだ」と発表した。

キーワード
sumikaレトロリロン
LIVE ARTIST
ゲストの紹介

今日の1組目のライブゲストは、sumika。sumikaは結成10周年の4人組のバンド。ニューシングル「Starting Over」が発売中。

キーワード
Starting Oversumika
スタジオライブ

sumikaがスタジオライブで、「Starting Over」を披露した。

キーワード
Starting Oversumika
Love musicなゲスト
小学生の頃 テレビを観て好きになった音楽

今日のトークゲストは、ジェニーハイ。ジェニーハイは、小籔千豊、くっきー!、新垣隆、中嶋イッキュウ、川谷絵音の5人組バンド。スタジオに番組レギュラー陣の森高千里と、ゲストのジェニーハイが登場した。そして森高千里がジェニーハイに、「小学生の頃、テレビを観て好きになった音楽」について尋ねた。すると新垣隆が、クリスタルキングの「大都会」、もんた&ブラザーズの「ダンシング・オールナイト」、久保田早紀の「異邦人」の3曲だと答えて、それらの楽曲にまつわる思い出を語った。そして一同が感想を話し合った。続いて、「どぅんつくぱ~音楽の時間」の映像が紹介された。それは、2014年10~12月に放送された音楽番組。その番組には、新垣隆も出演していた。その番組の新垣隆が出演していたシーンが紹介されて、一同が感想を話し合った。最後に、ジェニーハイの3rdフルアルバム「ジェニークラシック」が、7月12日発売だと紹介された。

キーワード
どぅんつくぱ~音楽の時間~もんた&ブラザーズクラシックハイクリスタルキングジェニークラシックジェニーハイダンシング・オールナイト久保田早紀大都会寺田心異邦人西澤愛菜
スタジオライブ

ジェニーハイがスタジオライブで、「クラシックハイ」を披露した。

キーワード
クラシックハイジェニーハイ
LIVE ARTIST
ゲストの紹介

今日の2組目のライブゲストは、レトロリロン。レトロリロンは4人組のポップスバンドで、全員が音楽大学を卒業している。1st EP「インナーダイアログ」が発売中。

キーワード
インナーダイアログレトロリロン
スタジオライブ

レトロリロンがスタジオライブで、「カウントダウン・ラグ」を披露した。

キーワード
カウントダウン・ラグレトロリロン
Come MUSIC
パーカーズ

続いては、「Come MUSIC」というコーナー。これは、「今、番組スタッフが気になっている、メジャーデビュー前のニューカマー」を、先取りして紹介するコーナー。今週紹介するニューカマーは、「パーカーズ」。パーカーズは2021年3月に結成された、4人組のバンド。「運命の人」という楽曲が、TikTokで話題になった。また、SNSでシェア拡散された回数が、Spotifyのバイラルチャートにランクインした。彼らの楽曲のミュージックビデオが、幾つか紹介された。

キーワード
SpotifyTikTokハッピーをちょうだいパーカーズ淫らなロマンス運命のヒト
(エンディング)
エンディング

エンディング映像として、東京初期衝動の「恋セヨ乙女」のミュージックビデオが流れた。

キーワード
恋セヨ乙女東京初期衝動
(番組宣伝)
真夏のシンデレラ

「真夏のシンデレラ」の番組宣伝。

劇場版 ラジエーションハウス

「劇場版 ラジエーションハウス」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.