2024年4月21日放送 22:00 - 23:15 フジテレビ

Mr.サンデー

出演者
宮根誠司 藤本万梨乃 木村太郎 大空幸星 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
愛媛・高知で深夜に震度6弱 12人けが 南海トラフ“想定エリア”

愛媛県、高知県で震度6弱を観測した地震は、「南海トラフだと思った」という住民が多かった。気象庁は「(南海トラフ地震とは)発生メカニズムからして違うものだ」とした一方、政府の地震調査委員会は「いつ巨大な地震が起きても不思議ではない」としている。

キーワード
南海トラフ巨大地震宿毛市(高知)平田直気象庁
(特集)
コーナーオープニング

どの家庭にも1本はある“突っ張り棒”は実は今、すごい進化を遂げている。定番商品の常識を覆し、次々とヒット商品を生み出している3代目女性社長の逆転物語を紹介。

キーワード
DCM八王子みなみ野店八王子市(東京)
定番商品の限界を超えろ! 3代目“突っ張り社長”奮闘記

全国のホームセンターで“突っ張り棒セミナーを行う竹内香予子社長。平安伸銅工業の創業は1952年。突っ張り棒は会社の主力商品という。竹内さんは大手新聞社に就職したが家業で夢を実現することに。2代目の父が病に倒れ、夫を巻き込むことに成功した。夫は1級建築士の資格を持ちプロダクトデザイナーを採用することを提案した。プロダクトデザイナーは生活用品や家電製品などのプロダクトをデザインする人という。

キーワード
DCM品川区(東京)平安伸銅工業東京ディズニーランド滋賀県庁神戸大学笹井達二西区(東京)

竹内さんはヒット作を飛ばすプロダクトデザイナー集団「TENT」に相談。プロダクトデザイナーとの出会いで、脇役だった突っ張り棒は「魅せる収納」としてリデザインされた。石橋さんがプロダクトデザインしたLABRICOは今や会社の主力商品に成長した。

キーワード
DRAW A LINELABRICOTENT千葉県大阪府

平安伸銅工業の突っ張り棒は2016年「インテリアライフスタイル」展に出展。「Best Buyer’s Choice 2016」を受賞した。平安伸銅工業3代目社長・竹内香予子さんは「経営者として長けている人間ではないからこそ、いろんな方に助けていただいた感覚がある」と語った。コーポレートアドバイザーには大手企業の経理部門で活躍した男性を迎えた。人事部長にあたるカルチャーグループのグループ長にはコンサルタント会社の経営者である羽渕彰博さんに入ってもらった。竹内社長は「突っ張り棒」という競争力が無さそうな商品で業界をかき回している。

キーワード
インテリアライフスタイル平安伸銅工業
スタジオトーク

突っ張り棒を愛用しているという藤本アナは「こんなにオシャレな突っ張り棒があるとは知らなかった」と驚きを語った。大空幸星さんは竹内社長や夫が社員と同じ机で仕事をすることで、社内のコミュニケーションが活発になっているのでないかと語った。木村太郎さんは突っ張り棒はアメリカの「キルシュ」さんが発明した。アマゾンで「キルシュ」と検索すると大量にヒットすると語った。宮根キャスターは平安伸銅工業が世界的な企業になるかもしれないとコメント。

キーワード
amazon.co.jp平安伸銅工業竹内香予子
(スポーツニュース)
フジサンケイレディス 竹田麗央(21) 初優勝から2週連続V

フジサンケイレディスクラシック最終日。竹田麗央は史上4人目となる初優勝から2週連続優勝の快挙を達成。最終日結果:優勝・竹田麗央−12、2位・小林光希−9、3位・鈴木愛−8。

キーワード
42nd フジサンケイレディスクラシック小林光希川奈ホテルゴルフコース 富士コース竹田麗央鈴木愛静岡県
(ニュース)
気象情報

気象庁午後5時発表の週間天気予報を伝えた。

キーワード
気象庁
1週間の主なニュース予定

1週間の主なニュース予定を紹介。23日:春の園遊会・愛子さま初出席■27日〜5月6日・ゴールデンウィーク最大10連休■28日:衆院補欠選挙投開票(東京15区、島根1区、長崎3区)。

キーワード
ゴールデンウィーク園遊会島根県敬宮愛子内親王東京都衆議院議員補欠選挙長崎県
(番組宣伝)
すぽると!

「すぽると!」の番組宣伝。千鳥が生出演!今夜はメジャーをVR体験。

ブルーモーメント

「ブルーモーメント」の番組宣伝。

366日

「366日」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.