2023年7月4日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ

出演者
小笠原亘 井上貴博 ホラン千秋 広瀬駿 上村彩子 日比麻音子 齋藤慎太郎 南波雅俊 
きょうの”気になる”60秒
「冷房」「除湿」あなたはどっち派?

夏の必需品のクーラーについて。メーカーのおすすめの使い方は自動運転とのこと。またクーラーはそもそも印刷会社で紙が湿気で伸び縮みしないように開発されたのが始まりだという。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

オープニングトーク

オープニングトーク。日比アナは今日が20代最後の日だという。日比アナは「30代も頑張っていきます」などと話した。

(ニュース)
各地で35℃以上の猛暑日 岐阜・郡上市 夏本番の暑さ

岐阜県郡上市から中継。現在の気温は手元の寒暖計で38.9℃だが、湿度が33%と低くカラッとした暑さになっているとのこと。

キーワード
かき氷愛知県熱中症猛暑日郡上八幡城郡上市(岐阜)
大谷翔平 月間&週間MVP レジェンド超え最多受賞

エンゼルスの大谷翔平選手が、野茂英雄さんらを超えて日本人メジャーリーガー最多となる3度目の月間MVPを獲得した。さらに週間MVPもW受賞。こちらはイチローさんを超えて日本人メジャーリーガー最多となった。そんな大谷選手は今日のパドレス戦ではノーヒットに抑えられた。途中フォアボールで歩かせられた時は敵地にも関わらずブーイングが起こった。大谷選手は明日、8勝目をかけてマウンドにあがる。

キーワード
イチローサンディエゴ・パドレスダルビッシュ有ロサンゼルス・エンゼルスワールド・ベースボール・クラシック(2023年)大谷翔平月間最優秀選手週間最優秀選手野茂英雄
Boonaのイチバン天気
気象情報

東京・赤坂のTBS前から中継で隅田川の映像を背景に関東地方の気象情報を伝えた。北関東は今夜遅くにかけて雷雨に注意が必要。

キーワード
TBSテレビ赤坂(東京)隅田川
あなたの夏メシ募集中

あなたの夏メシ募集中

キーワード
そうめんサバ
Nスタ NEWS DIG
総理 IAEA事務局長と面会へ 処理水めぐる報告書手交

今朝来日したIAEAのグロッシ事務局長は林外務大臣と昼食を摂りながら会談を行い、処理水を海洋に放出する日本政府の計画について、安全性への評価を伝えたものとみられている。処理水をめぐっては政府は夏頃の海洋放出を検討していて、IAEAが政府の計画の安全性を検証してきた。まもなくグロッシ事務局長は岸田首相と面会し、計画への評価を盛り込んだ報告書を手渡すとのこと。

キーワード
ラファエル・マリアーノ・グロッシー国際原子力機関岸田文雄林芳正福島第一原子力発電所総理大臣官邸
高齢者世帯数 初めて3割超 「老老介護」も 初の6割超

厚労省の「国民生活基礎調査」によると、去年の高齢者の世帯数はおよそ1693万世帯と全体の3割を初めて超え、統計を始めた1986年以来過去最多となった事が判明した。一方18歳未満の未婚の子どもがいる世帯数はおよそ991万世帯と、初めて1000万世帯を下回った。更に自宅で介護をしている人のうち、お互いが65歳以上の所謂「老老介護」の割合が63.5%で初めて6割を超え過去最高となった。厚労省は「社会全体で高齢者を支える仕組みを構築したい」としている。

キーワード
厚生労働省国民生活基礎調査
(番組宣伝)
七つの大罪 黙示録の四騎士

七つの大罪 黙示録の四騎士の番組宣伝。

Nスタ NEWS DIG
「ブラックボックスの中で決められた」 大阪選出議員が幹部に抗議

大阪の選挙区をめぐって自民党は、一昨年の衆院選などで日本維新の会の躍進を受けて、議席を大きく減らしている。自民党の茂木幹事長などの幹部らは立て直し策として大阪のおよそ10の選挙区で新たに候補者を公募する方針を決定したが、これに対し現職の支部長らが直接抗議した。中山4区支部長は「生粋の自民党として、なぜ再公募の対象にならなければいけないのか大きな疑問を持っていることを伝えた」と話した。大阪の支部長らは「いきなりブラックボックスの中で公募を決められた」と抗議したが、自民党本部は今週にも公募を開始し、月内には支部長を決定したい考えだとしている。

キーワード
中山泰秀日本維新の会自由民主党茂木敏充
ゲキ推しさん
小4で時計店に弟子入り 夢は時計職人の中学生

中学1年生の小幡昂輝さんは、時計職人を目指して高知の時計店の中村昭弘さんに弟子入りしている。きっかけは祖父からもらった壊れた古時計を自力で修理したこと。そしてネットで中村さんを見つけ、弟子入りを決意したという。

キーワード
中村時計店南国市(高地)岡山県
時計職人目指す中学1年生

今回のゲキ推しさんは高知県南国市の中村時計店・店主の中村昭弘さんと、岡山県倉敷市の中学1年生・小幡昂輝さんの65歳差の師弟コンビ。小幡さんはお父さんの送迎のもと、毎週日曜日に往復6時間かけて送り迎えをしているという。中村さんは月に20~30の修理依頼が全国から来るスペシャリストで、小幡さんは毎週日曜日に中村さんのもとで午前8時半から午後4時まで修行を行っているという。また小幡さんは100台以上の中古時計を所有し、壊れているものは直し、そうでないものは分解して組み立て直すといった自主練を行っているとのこと。夢は中村さんのような時計職人だというが、夢が周りと違うので同級生に話すのが恥ずかしいのが悩みだという。そして中村さんは小幡さんに対して真剣に教えるとしており、また小幡さんの頭脳を「時計職人では収まらない」とも評している。スタジオでは中村さんが弟子を受け入れ、そして子供扱いせず真剣に教えているところが素敵などの話があがった。

キーワード
中村昭弘中村時計店倉敷市(岡山)南国市(高知)小幡昂輝小幡正雄
(お知らせ)
シーナ&ロケッツ 鮎川誠~ロックと家族の絆~

映画「シーナ&ロケッツ 鮎川誠~ロックと家族の絆~」の紹介映像が流れた。映画は来月福岡で先行公開された後、全国公開されるとのこと。

キーワード
シーナ&ロケッツシーナ&ロケッツ 鮎川誠~ロックと家族の絆~松重豊甲本ヒロト鮎川誠
(番組宣伝)
今夜火のTBS

「THE神業チャレンジSP」、「マツコの知らない世界」、「スター★性格診断SHOW」の番組宣伝が流れた。

火曜ドラマ 18/40 ~ふたりなら恋も夢も~

「18/40 ~ふたりなら恋も夢も~」の番組宣伝が流れた。

(ニュース)
子ども時代の体験格差 「だんだん諦めていく…」

埼玉県さいたま市では、子どもたちの「体験格差」をなくすための「ジャガイモ掘り」体験が行われた。体験格差とは旅行やレジャー、習い事などを体験できる子どもとできない子どもの間にある格差のことを指す。今日発表された民間団体の調査によると、世帯年収300万円未満の家庭では、小学生の約3人に1人が、学校外の活動を1年間に1度も行っていないことが分かった。また世帯年収が低い家庭の保護者は、小学生の頃に学校以外の体験活動を何もしていなかった割合が高いことも分かった。こうした実態を受け、財団「子ども第三の居場所」は様々な体験機会を無償提供しているという。財団の代表は達成感や成功体験が子どもの成長に繋がっていくとし、体験格差を経験した人からは、人生を肯定していくような感覚は育ちにくいなどの意見があがった。

キーワード
さいたま市(埼玉)ジャガイモ京都府体験格差子ども第三の居場所
BoonaのキニナルLIFE
気象情報

赤坂TBS前の中継を背景に全国気象情報を伝えた。揖斐川などで36℃以上の猛暑日を記録した。西日本から東日本にかけて雨が降るため、大雨の警戒を呼びかけた。また関東では夜にかけて急激な天気の急変に注意を呼びかけ、来週にも梅雨明けが予想されている。

キーワード
TBS放送センター京都府揖斐川(岐阜)江の島赤坂(東京)
注目ニュース
女子マラソン高地合宿へ 「笑顔でゴールできる走りを」

8月に世界陸上が行われる。女子マラソン代表の松田瑞生と加世田梨花がアメリカでの高知合宿に出発した。松田は「笑顔でゴールしたい。」等とコメントした。

キーワード
世界陸上競技選手権大会(2023年)加世田梨花松田瑞生
2025東京へ運営組織設立 国際大会の新しいモデルに

今日、東京2025世界陸上財団が設立され、戸邉直人らが選ばれた。会長の尾縣貢は「新しい国際大会のモデルを作りたい。」等と意気込みを語った。

キーワード
尾縣貢戸邉直人東京2025世界陸上財団
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.