2023年7月19日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ

出演者
小笠原亘 井上貴博 ホラン千秋 國本未華 上村彩子 齋藤慎太郎 南波雅俊 
きょうの”気になる”60秒
カルガモの赤ちゃん発見

鳥取県の高齢者施設の排水溝のような所で、カルガモの赤ちゃん7羽くらいが発見された。辺りは草も生い茂っていて餌も豊富なのではというで、見守っていこうとのこと。カモは全般的に渡り鳥だが、カルガモは唯一日本中に1年間いるため、夏鴨という別名がある。

キーワード
カルガモ鳥取県
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

今日は、川崎大師の風鈴市を中継で伝える予定。風鈴を聞くと体温が下がる人と上がる人がいる。幼い頃にどれだけ聞いたかで変わるそうだ。

キーワード
川崎大師川崎大師風鈴市
(ニュース)
HR王争い独走中 大谷翔平 日本人初4戦連続アーチは

日本人初の4試合連続ホームランへ今日も期待がかかるエンゼルス大谷翔平。すでに昨シーズンを超える35HRの大谷。HR王争いでは大差をつけて独走状態。ヤンキースの先発投手は、先月完全試合を達成しているヘルマン。第1打席、2球続けて遅い変化球、3球目はブレーキのきいたカーブにタイミングがあわず3球三振に倒れる。迎えた第3打席、変化球を捉えた打球はライト線へ。打った大谷は快速を飛ばし一気に3塁へ。追加点となるタイムリーで7試合連続ヒット。HRだけでなく、3ベースヒットの数でもメジャートップに。4試合連続アーチとはならなかったが、好調を維持する大谷。エンゼルスは7月初の連勝。

キーワード
ドミンゴ・ヘルマンニューヨーク・ヤンキースロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
”神ってる”鈴木誠也大活躍 豪快アーチ&今季初4安打

2番ライトでスタメン出場したカブスの鈴木誠也は、“神ってる”活躍。第3打席、内角スライダーを完璧に弾き返し、特大の8号ソロホームラン。第4・5打席ではタイムリーを放ち、今季初の4安打をマーク。チームの勝利に貢献した。

キーワード
シカゴ・カブスワシントン・ナショナルズ鈴木誠也
Boonaのイチバン天気
気象情報

東京・赤坂TBS前から気象情報を伝えた。

キーワード
TBSテレビ梅雨江の島赤坂(東京)
(番組宣伝)
埼玉のホスト

埼玉のホストの番組宣伝。

Nスタ NEWS DIG
日本史上初10連勝男子バレー 負けたら終わり準々決勝へ

ネーションズリーグで、史上初の国際大会10連勝と快進撃を続ける男子日本代表。いよいよ、負けたら終わりのファイナルラウンドが始まる。決勝の地はポーランド。目標のベスト4へ、準々決勝は日本時間21日。世界ランク8位のスロベニアと当たる。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2023ポーランド石川祐希高橋藍
デュエット金比嘉もえ 15歳 大会2つ目のメダルなるか

水泳の世界選手権アーティスティックスイミング。デュエットで史上最年少15歳の金メダリスト比嘉もえが、チームのテクニカル決勝に臨んだ。冒頭で華麗なリフトを成功させると、今度は難易度の高い足技で観客を魅了。テーマの雷のように地下強く素早い演技で結束力の高さを見せるが、惜しくも4位。表彰台にあと一歩届かなかった。

キーワード
世界水泳選手権(2023年)比嘉もえ福岡県
ゲキ推しさん
イルカショー デビュー目前! 新人トレーナー 猛特訓の日々

水族館のイルカショーの22歳新人トレーナーを紹介。大分市の水族館うみたまごで人気のイルカショー。ショーの進行役を務めている尾本楓さんは、一ヶ月前に採用されたばかりの新人トレーナー。尾本さんの一日は動物たちへのエサやりから始まる。エサやりは体調を観察する貴重な時間。イルカショーのパフォーマーを目指し練習に励む尾本さんはその成果が実り来週デビューが決まった。

キーワード
サバシシャモハセイルカバンドウイルカ大分マリーンパレス水族館 うみたまご大分市(大分)東京都
夢はイルカのトレーナー

大分市の水族館「うみたまご」で勤務する東京都出身の尾本楓さん。航行の時にイルカトレーナーに憧れ、専門学校を卒業した後に水族館で勤務するようになったという。何故大分なのかと伺うと「動物との距離が近く、魅力的であった。見学した際に、一つの質問に多くの答えがもらえ、感動してここだと思った」等と話している。うみたまごのイルカショーは1日2回行われるが、現在数を減らし、尾本さんのショーのために特訓する時間を設けられている。中でもハンドサインやホイッスルは重要で、教わりながらなのだそうだ。相棒は多くのショーを経験しているバンドウイルカのララで、来週からデビューするとのこと。尾本さんは「イルカショーで夢と感動をもらったからこそ自分が夢や感動を与えたい」などと意気込んでいるとのこと。

キーワード
バンドウイルカララ大分マリーンパレス水族館 うみたまご大分市(大分)尾本楓東京都
(お知らせ)
交換ウソ日記

高橋文哉さん、桜田ひよりさん主演の映画「交換ウソ日記」の大ヒット御礼舞台挨拶が行われた。高橋さんは「本当にいい映画を届けることが出来てよかった」等と話している。

キーワード
交換ウソ日記桜田ひより竹村謙太郎高橋文哉
(番組宣伝)
今夜水のTBS

今夜のTBSの番組宣伝。7時から世界くらべてみたら/9時からワールド極限ミステリー/10時から水曜日のダウンタウン。

(ニュース)
愛犬ブームで専用ツアー ”おまかせ料理”に鍼治療も

週末のソウル市内では愛犬と一緒にバスに乗り込む人たちがいた。犬を隣に座らせてバスで3時間かけて向かったのは海水浴場で、愛犬と一緒ヨガを楽しむツアーが今年から定期的に行われている。ツアーを企画した会社は「最近は釜山地域でも手掛けるようになった。」などと語った。この会社は飼い主が犬と船旅を楽しむツアーも手掛けるなどして愛犬との旅行に特化した事業を展開している。韓国で飼われている犬は去年は544万匹余で、前年より26万匹増加した。空前の愛犬ブームで犬を家族のように大切に扱う風潮が広がり、犬を同伴できる江南のカフェでは料理人にメニューを任せる日本のおまかせスタイルが韓国で人気となっている。先月は犬専用のおまかせ料理も登場した。値段は日本円で約6300円からと高級だが、今月末までの予約は既に埋まった。さらにソウル市内のビルでは脊椎が折れた犬に電気を使った鍼治療を施して、水中のリハビリを行っている。このビルでは地下のプールから7階のリハビリセンターまで全てペットのための施設となっている。遠いところから訪ねてくる飼い主も少なくないと話している。犬との向き合い方の変化は韓国の食文化にも影響を与えている。韓国では滋養食として犬を食べる文化があるが、去年の世論調査では半数以上の人が「犬を食べることをやめるべき」と回答した。ソウル市議会では今年5月に、犬や猫の肉を取り扱う業者に対して日本円で約50万円近くの過料を科す条例案が発議された。

キーワード
ソウル特別市議会ペッツゴー世論調査江南(韓国)釜山(韓国)韓国ギャラップ韓国観光公社
BoonaのキニナルLIFE
気象情報

東京赤坂TBS前から中継で全国の気象情報を伝えた。東北で大雨が降っていて雨が降った地域は土砂災害に警戒が必要。明日は北関東で午後に雨雲が湧き雷雨になるので雹や突風に注意が必要。今夜は西日本東海関東で局地的な雨に注意。

キーワード
TBSテレビ赤坂(東京)
夏休み Nスタ 子どもお天気キャスター 体験イベント

8月7日から11日まで東京港区赤坂で「夏休み Nスタ 子どもお天気キャスター体験イベント」が開催される。会場では雲を作る実験やBoonaと一緒にお天気キャスター体験などを行う予定。詳細はNスタ公式HPまで

キーワード
Nスタ ホームページ夏休み Nスタ 子どもお天気キャスター体験イベント赤坂(東京)
(注目ニュース)
日本からの水産物 検査厳格化 原発処理水 放出の計画受け

福島第一原発処理水を海に放出する計画を受けて中国税関当局は7日、日本からの水産物について100%の検査を行うとの通知を出した。中国各地の税関当局は日本からの水産物の輸出にかかわる業者に対し、検疫に10日~2週間かかる方針を示したとのこと。業者の間では生の水産物の中国への輸出を自粛する動きが出ている。日本から中国への水産物の輸出額は去年、871億円で国・地域別で最も多い。

キーワード
中国福島第一原子力発電所
注目!きょうのイチメン
マクドナルド「都心」で値上げ ビッグマック450円→500円

日本マクドナルドは今日から都市の店舗で値上げした。マクドナルドはこれまで空港や遊園地など特殊な立地の店舗では通常より高い値段の都心型価格を導入してきた。今回都心型価格の適応を東京、名古屋、大阪の185店舗で拡大した。その結果同じ地域でも値段の異なる店が混在することに。ビッグマックは通常店が450円、準都心店が470円、都心店が500円となり、外から見ただけでは区別がつかない。日本マクドナルドは都市の規模ではなく賃料、事件費等の負担が特に大きい店舗で価格を見直した。この背景について久我尚子氏は、「コストの増加分をサービス価格などに転嫁する動きが広がっているので、その中で値上げを受け入れてもらえる消費者がいるマーケットとして都市から始まった。」などと話した。

キーワード
ニッセイ基礎研究所ビッグマック名古屋(愛知)大阪府日本マクドナルド東京都横浜駅神戸市(兵庫)
マックが”都市部”で値上げ

マクドナルドか今日から値上げを開始する話題についてのトーク。都心店が増加し準都心店が新設される。通常店の価格よりも準都心店の価格の方が高く、それよりも都心店の価格の方が高い。萩谷麻衣子弁護士は「店舗の場所によって賃料等が違うので、合理性があるなら変えてもよいと思う。」等とコメントした。値上げの背景には人件費の高騰がある。都心と都心意外の時給の差が大きい事等が背景にある。萩谷弁護士は「適正な値上げが必要だと思う。」等とコメントした。

キーワード
てりやきマックバーガーガストスシローダブルチーズバーガーマクドナルドマクドナルド 中野南口店マクドナルド 新中野店マクドナルド 新高円寺店マックシェイク(Mサイズ)マックフライポテトM中野駅新高円寺駅東京メトロ丸ノ内線松下雅憲横浜駅
NEWS そのサキ!
米デスバレーで温度計56℃ ”世界同時熱波”で新記録続出

アメリカ・デスバレーで56度を観測、アテネでは観光客が暑さで救急車に運ばれる姿がみられるなど、世界各国で猛暑となっている。

キーワード
アテネ(ギリシャ)デスバレー(アメリカ)ベネチア(イタリア)ローマ(イタリア)新疆ウイグル自治区(中国)
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.