2024年1月17日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ

出演者
小笠原亘 井上貴博 ホラン千秋 國本未華 上村彩子 南波雅俊 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

Nスタ NEWS DIG
柿沢前法務副大臣を起訴 木村前江東区長を在宅起訴

東京地検特捜部は柿沢前法務副大臣が去年の江東区長選で地元の区議ら10人に総額280万円を渡すなどをし買収の罪で起訴することを明らかにした。また木村前江東区長も選挙戦を支援した区議に対して100万を渡したとして同様に在宅起訴を行った。他にも受け取ったとされる人らも起訴されている。

キーワード
木村弥生東京地方検察庁柿沢未途
プロ野球12球団 被災地支援 義援金1億円 富山で球宴も

プロ野球12球団の監督会議が今日行われ、全球団での能登半島地震の復興支援として義援金1億円を送ることを明らかにした。また復興支援として富山県でオールスターを開催することを明らかにした。

キーワード
オールスターゲーム令和6年能登半島地震岡田彰布日本野球機構阪神タイガース
ファンの力がチームを救う 雪かきの時給は3000円

歴史的な大寒波に襲われているアメリカ。アメリカンフットボールの試合にも影響が出ており、スタジアムはホワイトアウト状態が続く中、ファンに雪かきを要請し、作業は夜中から朝まで。給料も払われ、無償の食事なども付いてきたという。その御蔭か無事に試合も行われ、ファンは大喜びだったそうだ。

キーワード
ナショナル・フットボール・リーグバッファロー・ビルズピッツバーグ・スティーラーズ
客室乗務員出身の鳥取氏 日本航空の社長に就任へ

日本航空の新社長に就任した鳥取社長は、1985年に客室乗務員として入社。客室安全推進部長など歴任。日本航空の社長に、客室乗務員出身者、そして女性が就任するのはいずれも初めてとなる。一方、赤坂現社長は4月1日から代表権のある会長に就任予定。

キーワード
日本航空赤坂祐二鳥取三津子
GDP前年比+5.2% 国民実感とかけ離れる

北京市内で一昨年、ゼロコロナ政策で店が開けず青空カットが各地で見られた。今は店舗で通常営業を行っているが、売り上げは戻ってないという。景気回復の足取りは鈍く、消費者の財布の紐は硬いままだという。市民からも、「給料の支払いが遅れるということが起きている」「資金不足で倒産したところもある」などといった声が聞かれた。一方で好調の業界もあるという。四川省にある鉄骨などを製造する会社では、去年受注が伸び売り上げが前年比約10%上昇したという。背景には、政府は精力的に公共の橋や高速道路の橋、景勝地の橋など公共工事を推進しているからだという。習近平指導部は内需拡大のため、財政出動を積極化させているが、どこまで景気を浮揚させられるかが焦点の1つとなる。中国政府は今日の会見で、経済は依然として多くの課題を抱えているとの認識を示している。

キーワード
ゼロコロナ政策北京市(中国)四川省(中国)国内総生産
ゲキ推しさん
CO2を出さずに水素を作る 世界が注目する富山の企業

世界が注目するアルミゴミで造られる水素生成。これを実現したのは富山のアルハイテックというベンチャー企業で石油資源を使わずCO2を出さずに生成できるという。「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のゴミを燃料にする「デロリアン」に着想を得た等と話しており、特殊なアルカリ溶液を使うことでCO2の排出を0にできるという。富山県高岡市の温泉施設ではお風呂を温めるためにこの技術がすでに活用されている。

キーワード
アブダビ(UAE)アルハイテックデロリアンバック・トゥ・ザ・フューチャー高岡市(富山)
アルミごみから水素を作る

アルミゴミを有効活用してCO2を排出せずに水素技術を開発したアルハイテックの水木伸明社長。学生時代は科学0点だったときもあるという。初期は富山県内の運送業に就き、43歳のときにリサイクル事業に携わり、環境カウンセラーの資格を取得した。この時に燃やすしか無いアルミゴミがもったいないと感じたという。知識もない中一人で研究を行い、独自のアルカリ溶液の土台を開発して54歳で起業するも骨髄異形成症候群を患い、正死の淵を歩いたという。そこで生かされたために頑張らねば等と話しているとのこと。60代で専門知識を付けるために富山大学で博士号を取得し、先生をYoutubeに頼って勉強したそうだ。今後については能登半島地震のような災害時も含めていつでも使えるアルミ水素を事業として進めたい等と話しているとのこと。

キーワード
YouTubeアルハイテックデロリアンバック・トゥ・ザ・フューチャー令和6年能登半島地震富山大学水木伸明環境省骨髄異形成症候群
(番組宣伝)
今夜 水 のTBS

今夜のTBSの番組宣伝。7時から東大王/9時からワールド極限ミステリー/10時から水曜日のダウンタウン。

不適切にもほどがある!

不適切にもほどがある!の番組宣伝。

(ニュース)
生成AI広がる連携の動き 学校のテスト問題も作成

埼玉県蕨市の小学校で、生成AIを使って、テストを作る実証実験が行われた。生成AIに、学校の先生になりきるように指示するなど、細かく条件を入力することがポイントだ。問題文が長いなど、思ったような問題を作れないことも多く、生成AIを使う側が回答を上手く引き出す必要がありそうだ。さらなる実用化には、企業同士や現場とのコミュニケーションが必要となる。きょう、生成AIを活用するための日本で初めての業界団体が設立された。IT企業だけでなく、食品や旅行などの企業も参加し、連携して生成AIの活用方法などを議論する考えだ。生成AIとどう共存していくかが求められている。

キーワード
Generative AI Japanベネッセホールディングス人工知能宮田裕章蕨市立北小学校蕨市(埼玉)
BoonaのキニナルLIFE
気象情報

東京・赤坂のTBS前から、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
TBSテレビ赤坂サカス広場赤坂(東京)風邪
きょうのイチメン
中学生約250人が集団避難「毎日お母さんに連絡する」

輪島市では約250人の中学生等が親元を離れ集団避難することとなった。避難先は白山市で輪島市の全中学生のうち、6割に留まったという。避難しないという選択した人らもおり、下口さんは「それどころじゃない。勉強より家族のことを優先した」などと語った。

キーワード
輪島市(石川)
アプリ NEWS DIG

JNNアプリ NEWS DIGでは重要な防災情報のみならず「キキクル」というエリアごとの危険度も確認できるようになっている。

キーワード
TBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNNキキクル(危険度分布)
歩いて発見!すたすた中継
韓国 冬の風物詩「ヤマメ祭り」

ソウルから車で2時間半の場所にある韓国・華川郡では「ヤマメ祭り」が行われている。その中でも参加者が大興奮する一大イベントがあるとのこと。

キーワード
ヤマメ氷の国華川ヤマメ祭り華川郡(韓国)

韓国・華川郡では「ヤマメ祭り」が行われている。毎年100万人以上が訪れており、ソリに乗って巨大な滑り台を滑ったり、氷の彫刻などがある中、その中でも参加者が大興奮する一大イベントがあるとのこと。それはヤマメのつかみ取りだという。半袖半ズボンのユニフォームでヤマメを取り合うとのこと。会場では刺身や焼き魚で食すことが出来、日本と違い、醤油の代わりにコチュジャンを付けて食べるのだそうだ。

キーワード
ヤマメ氷の国華川ヤマメ祭り華川郡(韓国)
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

気になる!3コマニュース
「九州」日本で唯一選ばれる

アメリカの経済誌「ウォール・ストリート・ジャーナル」が2024年に行くべき場所ベスト10に九州が選出された。先週放送の時にはニューヨーク・タイムズが山口を選出していたが逸れとは別物とのこと。九州が選ばれた理由について、新規ホテルの受け皿が増え、九州と言えばコレと絞れないことでいろんな旅行が楽しめるという。また、電車オタクが春に開通する5時間の観光路線も祝うだろうと報じられている。様々な景色や街、色を楽しむことができるとのこと。

キーワード
2024年に行くべき52か所2024年の行くべき場所ベスト10うきは駅やまなみハイウェイウォール・ストリート・ジャーナルケニアザ・リッツ・カールトン福岡シェラトン鹿児島ニューヨーク・タイムズハウステンボスマレーシアミシュランミネソタ州(アメリカ)ラム九州観光機構佐世保市(長崎)別府駅博多駅吉野ケ里遺跡天ヶ瀬駅恵良駅日田市(大分)江藤愛特急いちろく号特急かんぱち号田主丸駅由布院駅福岡大司道の駅うきは阿蘇山
Nスタ NEWS DIG
88歳“鉄人”おばあちゃん 最高齢スキーヤーの挑戦

御年88歳にしてクロスカントリースキーの選手である佐伯克美さん。世界最高齢のクロスカントリースキーヤーとしてギネスにも認定されており、県の競技大会にも参加している。過酷な3kmのコースを2位でクリアし、全日本マスターズで8連覇を狙っているとのこと。

キーワード
全日本マスターズスキー選手権大会富山県民体育大会
Bリーグ オールスターゲーム 選手&ファンも驚愕のダンク

先週末、沖縄で初開催されたBリーグのオールスターゲーム。花形のダンクコンテストではマツケンサンバを踊りながら吉井裕鷹がコスプレで登場し、衣装が開けながらも見事に決め会場を盛り上げていた。中でも大盛り上がりを魅せたのがジェッツの富樫とステフェンズのコンビプレーで初優勝を果たしていた。

キーワード
Bリーグオールスターゲーム2024アルバルク東京ディー・ジェイ・ステフェンズバスケットLIVEマツケンサンバII千葉ジェッツふなばし吉井裕鷹富樫勇樹
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.