2024年5月15日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
ホラン千秋、井上貴博が、いま、いちばん大切なことを、話して伝えます。

出演者
小笠原亘 井上貴博 ホラン千秋 國本未華 熊崎風斗 上村彩子 良原安美 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

井上貴博は昼頃にキャッシュレス決済サービスのPayPayが使えなくなり、現在もは直った等と話した。

キーワード
PayPay
(ニュース)
大谷翔平12号含む3安打 名物“スプラッシュヒット”は…

大谷翔平はジャイアンツとの試合で2番指名打者で出場した。ジャイアンツの本拠地のオラクル・パークはライトスタンド奥の海に届く場外HRが名物で、スプラッシュヒットと呼ばれており過去に達成した日本人はいない。大谷翔平は第2打席でスプラッシュヒットとはならなかったものの、オラクル・パーク初となる12号HRを打ち12号含む3安打の活躍でチームの勝利に貢献した。

キーワード
オラクル・パークサンフランシスコ・ジャイアンツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
Boonaのイチバン天気
気象情報

天気予報を報道した。

キーワード
赤坂(東京)
(番組宣伝)
叡智のムダ使い

『叡智のムダ使い』の番組宣伝。

ゲキ推しさん
人気アプリ「鬼から電話」にも 稽古積む泣き虫相撲少年

今日のテーマは『おにから電話』。子育てサポートアプリ「おにから電話」はシリーズ累計2500万DLを記録している。子育てモデルケースとして紹介されているのが五所川原相撲教室の岩田龍さんだ。岩田さんは青森県板柳町の公民館で週に5日、相撲の稽古を行っている。高橋道尊監督によると、「涙する子は10人入れば9人。モチベーションを高める事が大切。」だという。

キーワード
おにから電話五所川原相撲教室岩田龍板柳町(青森)
泣き虫相撲少年と“鬼”がコラボ?

おにから電話についてのトーク。おにから電話はシリーズ累計2500万DLを記録している。お叱りモードやほめのばしモード等が搭載されている。井上貴博は「どこで使い始めるのかは難しいと思う。」等とコメントした。このアプリを先月から青森県の五所川原相撲教室所属の岩田龍さんが紹介されている。子育て方法が1つのモデルとして紹介されている。ゲキ推しポイントは鬼から電話運営会社・メディアアクティブの佐々木孝樹社長の熱意だ。佐々木社長は「厳しい教育が悪ではないという事を配信していきたかった。」等と話している。佐々木社長は東京から青森を訪れた。ホラン千秋は「社長の熱意と岩田さんとアプリのコラボレーションだという事ですよね?」等とコメントした。

キーワード
おにから電話メディアアクティブ五所川原相撲教室佐々木孝樹岩田龍東京都熊崎風斗青森県
(番組宣伝)
今夜 水のTBS

『世界くらべてみたら✕叡智のムダ使い合体SP』、『水曜日のダウンタウン』の番組宣伝。

BoonaのキニナルLIFE
気象情報

東京・赤坂TBS前から、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
TBSテレビ赤坂(東京)
(ニュース)
パリ五輪出場権獲得へ!石川真佑「結果を出す年に」

ネーションズリーグ・女子はあす初戦。パリ五輪出場権獲得のための最後の戦い。ネーションズリーグ予選ラウンド終了時の世界ランクで残り5枠の出場国が決まる。初戦の相手は世界ランク1位のトルコ。メンバーは入念にブロックを確認した。練習後の食事会では石川真佑のバースデーサプライズがあった。石川真佑は「とても嬉しいです。結果を出せる年にしたい」。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024パリオリンピック石川真佑
大谷翔平 12号アーチ 猛打爆発サイクル安打は…

大谷翔平はジャイアンツとの試合で2番指名打者で出場した。ジャイアンツの本拠地のオラクル・パークはライトスタンド奥の海に届く場外HRが名物でスプラッシュヒットと呼ばれており過去に達成した日本人はいない。大谷翔平は第2打席でスプラッシュヒットとはならなかったものの、オラクル・パーク初となる12号HRを打ち12号含む3安打の活躍で打率はメジャートップに浮上した。

キーワード
オラクル・パークサンフランシスコ・ジャイアンツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
NEWS そのサキ!
大谷翔平 騒動で「睡眠不足」「最近は時間にもだいぶ余裕」

大谷翔平は試合後に、水原氏に関する対応について最初の方は色々あって睡眠が足りていない日が続いていたが最近は時間にも余裕が出ている等と話した。

キーワード
大谷翔平水原一平
(ニュース)
外国人旅行者 また300万人超え イスラム教の断食明け 影響か

政府観光局によると、4月に日本を訪れた外国人観光客の数は304万2900人で、前の年の同じ月と比べ56.1%増えたという。308万人で過去最高を記録した3月に続き2か月連続で300万人を超えた。政府観光局は理由として桜のシーズンだったことに加え、中東地域を中心にイスラム教の断食明けに合わせて海外旅行者が増加したことをあげていて、4月の中東地域からの旅行者数は1か月間の過去最高を記録したという。

キーワード
国際観光振興機構浅草(東京)豊洲(東京)鎌倉市(神奈川)
歩いて発見!すたすた中継
開幕!カンヌ国際映画祭

第77回カンヌ国際映画祭が開幕した。ワインをいれるバッグと映画祭の関係についてのクイズ。

キーワード
カンヌ(フランス)第77回カンヌ国際映画祭

第77回カンヌ国際映画祭が開幕し、公式ポスターには黒澤明監督の八月の狂詩曲のいち場面を切り取ったものが使用されている。日本の作品は今回ある視点部門に奥山大史監督のぼくのお日さまが出品されている。ワインをいれるバッグは映画祭のレッドカーペットを再利用したものが使用されていると紹介。

キーワード
ぼくのお日さまカンヌ(フランス)八月の狂詩曲奥山大史第77回カンヌ国際映画祭黒澤明
(気象情報)
気象情報

江の島の映像を背景に天気予報を報道した。

キーワード
江の島(神奈川)赤坂(東京)
気になる!3コマニュース
最新チャットGPT何が進化?/AIの感情を引き出してみた…/画像処理能力も人間並み!?

最初のチャットGPTは文章に対して文章で返事をしていたが、最新版では文章・音声・画像から文章や音声等で返事を行えるようになり反応が早く感情豊かに人間のように表現ができるようになったと紹介。AIの画像処理能力が向上し、画像認識により盲目の人のサポート等に期待が寄せられている。

キーワード
ChatGPTOpenAI ホームページ東京大学松尾豊
Nスタ NEWS DIG
Aぇ!group 道頓堀に登場 ファン7000人 デビュー曲披露

昨日、大阪・道頓堀川にサプライズで登場したのは今日、CDデビューを果たした5人組アイドルAぇ!group。平日にも関わらず、なんと集まったファンは約7000人。周囲にはメンバーの名前が書かれたのぼりに提灯、更に商店街には巨大ポスターまで。最後は船上でデビューシングルを披露した。大阪・道頓堀の映像。

キーワード
Aぇ!group《A》BEGINNINGユニバーサル ミュージック道頓堀川道頓堀(大阪)
セブン-イレブン国内1号店 開業50年オーナーは現役!

東京・豊洲にあるセブン-イレブン国内1号店・豊洲店が今日、開業から50年を迎えた。日本で初めての本格的なフランチャイズ形式によるセブン-イレブン国内1号店・豊洲店は、50年前の5月15日にオープンした。建物の形は変わっていないようだが、見た目はだいぶ違う。オープンから10年後の店内映像に登場したのがオーナーの山本だが、実は今でも現役のオーナーだ。今日、オープン50年を迎え、その思いを聞いた。山本オーナーは「50年はあっという間だった。」等とコメントした。

キーワード
セブン-イレブン 豊洲店豊洲(東京)
北海道展はカニVSエビ 希少タラバに甘エビ弁当

今日から新宿高島屋で北海道展が始まった。今回のテーマは「カニvsエビ」。希少な北海道産のタラバガニと花咲ガニを一度に味わえる贅沢なお弁当に、仕入れ先の漁師の顔をかたどったという可愛いらしいカニグラタンまで。そしてエビはエビでも担当バイヤーが一押しだというのが、北海道増毛町から直送の甘エビ。そのエビをふんだんに敷き詰めた贅沢なお弁当。長い行列ができていたのはラーメン店。実はここにも甘エビを香味油でなんと4時間煮込んだスープ、上にのっているワンタンには2種類のエビを合わせたひと品。増毛産甘エビを使った海老塩ワンタンメンを試食した三ツ井陽平は「エビの弾力が凄い。」等とコメントした。北海道展は28日まで開催予定。

キーワード
PARK DELIらーめん とめ治動産たらば蟹と花咲蟹 食べ比べ弁当北海道展増毛産甘エビを使った海老塩ワンタンメン増毛町直送 甘えび弁当増毛町(北海道)新宿タカシマヤ札幌蟹工船松田親江差北前水産絶品カニグラタン遠藤水産
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.