2024年1月15日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
きのうまでのニュース&各地の話題

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 近藤奈央 小野文明 森田茉里恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
「語り部」の半数余が70代以上に

阪神・淡路大震災からまもなく29年。追悼のつどいでは能登半島地震で被災した人に思いを寄せ、灯籠で”ともに”という文字を象ることにしている。語り部の半数以上が70代以上と高齢になっていることもわかった。震災の記憶がない若い世代の中にも語り部を始めた人がいる。淡路市出身の米山未来さんはライブ配信で被災者などの体験を伝えている。

キーワード
令和6年能登半島地震双葉町(福島)東日本大震災淡路市(兵庫)神戸の絆2005神戸大学神戸市(兵庫)阪神・淡路大震災
頼氏当選 中国は台湾統一に強い意欲

台湾総統選で民進党の頼清徳氏が当選。これに対して中国は台湾統一への強い意欲を示した。アメリカでは米国務省が声明で祝意を表明。バイデン大統領は、台湾は中国の一部だと認識する政策に変更はないという立場を示した。中国中央テレビは中国政府で台湾政策を担当する報道官の談話を伝えた。ネット上で頼氏を批判する投稿もみられ、中国が関与していると分析している。同時に行われた立法院選挙では民進党が過半数を維持できなかった。

キーワード
アメリカ合衆国国務省ジョー・バイデンワシントン(アメリカ)中国中央電視台中華人民共和国外交部中華民国総統選挙台北市(台湾)大橋光夫日本台湾交流協会民主進歩党立法院選挙頼清徳
(スポーツ)
大関 霧島 白星スタート

大相撲初場所で、霧島が若元春に勝利した。また、大の里は武将山に勝利した。

キーワード
大の里大相撲一月場所武将山若元春霧島一博
宮城が29年ぶり 2回目の優勝

都道府県対抗女子駅伝が行われ、1区で五島莉乃選手が走った。優勝は宮城。

キーワード
五島莉乃小海遥田中希実皇后盃全国都道府県対抗女子駅伝競走大会
BLITZ(東京)が優勝

車いすラグビー日本選手権決勝が行われ、BLITZがTOHOKU STORMERSに勝利し、9回目の優勝となった。

キーワード
BLITZTOHOKU STORMERS日本選手権東京パラリンピック橋本勝也池崎大輔
(ニュース)
”気仙沼でしか作れないストールを”

ストールを作っているのは気仙沼市にある工房で代表の藤村さんは結婚を機に気仙沼に移住し8年前に立ち上げた。工房を作った当初から地元でとれた藍を使い気仙沼ならではの染め物を作りたいと考えていて、出会ったのがパステルだった。パステルはやすい染料におされ世界でも生産がわずかの幻の染料である。藤村さんは自分でパステルを栽培することにした。生産量100kgからとれる顔料は約500g。そのためパステル染めのストールは注文を受けてから作っている。

キーワード
気仙沼(宮城)
おはよう天気
各地の様子

札幌、東京などの映像が流れ、気温などを伝えた。

キーワード
大阪府札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

1 min.Story
憧れの”オオタニさん”目指して

四国中央市にある大谷山は大谷翔平の活躍によりオオタニさんとSNSなどで話題。大谷翔平に憧れる栗田くんは小児喘息があり激しい運動は苦手だが初めての登山に大谷山を選んだ。

キーワード
四国中央(愛媛)大谷山大谷翔平
NEWS WEB チェック
NEW WEB ランキング

ランキングを表示した。

キーワード
NHK NEWS WEB
きのう閉店 百貨店での思い出

島根県唯一のデパート一畑百貨店がきのう閉店した。1958年に開店したデパートで、地域の人に親しまれてきた。1998年には松江駅前に移転し売り上げはピークを迎えた。その後は大型ショッピングセンターの進出などで業績が悪化しきのう閉店した。デパートでの買い物がきっかけで親子関係が変わった人もいた。

キーワード
NHK NEWS WEB一畑百貨店塩田俊彦塩田恵理子
地域発ニュース
三重 無病息災願う「湯立神事」

栄野神社で湯立神事が行われた。

キーワード
栄野神社湯立神事
北海道 ワカサギの氷下漁 始まる

網走湖でワカサギの氷下漁が始まった。

キーワード
ワカサギ網走湖
徳島 特産のみかんで「お接待」

霊山寺でお遍路さんや観光客に和歌山県の住民グループがお接待を行った。200年あまり前から毎年徳島県でお接待を行っている。

キーワード
霊山寺
山形 「わらじみこし祭り」

山形県高畠町でわらじみこし祭りが行われた。

キーワード
わらじみこし祭り高畠町(山形)
(ニュース)
幻のバイク 復活への挑戦

メグロバイクのライダーが那須烏山に集まった。メグロバイクを製造した工場が那須烏山市にあったことがきっかけでメグロの聖地として盛り上がっている。 地元の技術者・商工会・バイクメーカーが協力して1949年製造のメグロを走らせようとする取り組みが始まった。金属加工や部品製造の技術者たちが集まり劣化した部員をどのように作り直すのか話し合い技術者たちが部品ひとつひとつ作り部品が集まり来年秋の完成を目指す。

キーワード
メグロ那須烏山(栃木)
世界のメディアザッピング
消費↑ ノンアルコール飲料が人気

フランスでは健康志向の高まりなどからノンアルコール飲料が人気を集めていて、特にラム酒などの蒸留酒のノンアルコール飲料が人気となっている。フランスでは去年ノンアルコール飲料の消費者が25%増えているという。

キーワード
フランス
驚き ネズミが物置を”お片づけ”

イギリスのある民家で物置のガラクタを1箇所に集めるネズミの映像が捉えられ、話題となっている。

キーワード
イギリスネズミ
おはよう天気
NHK放送センター内

NHK放送センターから中継で、風はほぼないが空気はひんやりしている。

キーワード
NHK放送センター渋谷区(東京)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.