2024年5月10日放送 7:00 - 7:45 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
神子田章博 檜山靖洋 井上二郎 今井翔馬 赤木野々花 近藤奈央 是永千恵 伊原弘将 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

1分天気
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(ニュース)
体罰で処分受けた指導者 現場復帰のケースは?

体罰で処分を受けたスポーツの指導者が現場復帰し、その是非が議論になるケースは各地で相次いでいる。その背景の1つとして指摘されているのが、指導者不足。部活動の指導をしたいという教員が減る中で、特に地方ではその競技の経験者自体が見つからないということも多くなっている。また、高いレベルで専門的な指導を受けたいという選手や保護者の強い要望で、処分を受けても短期間で現場復帰する指導者もいる。指導者の復帰を認めるかどうかは、学校や競技団体の独自の判断に委ねられているのが実情。今回、NHKは60の競技団体に調査を行い、53の団体から回答を得たが、バスケットボール協会と同じように復権のルールを定めていたのは24団体と半数以下にとどまっていることが分かった。

キーワード
日本バスケットボール協会
トラック業界最前線!

ダブル連結トラックは、国が走行を認めている区間や一定の条件を満たしたドライバーのみが運転できる。今後国はこうした車が通れる道や休憩所などを拡充させ普及させたいと考えている。ジャパントラックショー2024は、国内外の150を超えるトラックメーカーが最新鋭の車両や周辺機器を展示している。2024年問題でドライバーの時間外労働の上限規程が適用されるようになり、多く運べる車両などが注目されている。2024年問題の解決に期待を集めている車両のひとつは、自動車免許がある人なら誰でも運転ができるトラック。この展示会は無料で明日まで行われている。

キーワード
ジャパントラックショー2024国際物流総合研究所西区(神奈川)
おはBiz
共同でトラック長距離輸送へ

物流の2024年問題。日本郵便と西濃運輸は業務提携を結ぶことで基本合意し、“幹線輸送”と呼ばれる、集荷や配送拠点を結ぶトラックの長距離輸送を共同で行う検討を進める。“幹線輸送”を担うトラックは、両社合わせて1万台規模となり、全国での共同輸送を想定している。物流業界では先月から時間外労働の上限規制の適用が始まり、ドライバー1日の拘束時間は原則13時間までとされている。このため、従来は1人のドライバーが1日で運んでいた東京~大阪の場合、2日かけて運ぶか、2人のドライバーが中継拠点で交代するリレー形式で運ぶ必要があるとの試算もある。一方、国土交通省の調査では、トラックに積載可能な量に対する実際の積み荷の量は40%に留まっており、積載率の引き上げが業界全体の課題となっている。

キーワード
2024年問題千代田区(東京)国土交通省大阪府幹線輸送日本郵便西濃運輸
USスチール買収計画”思っていたより大きな問題に”

日本製鉄による米国の大手鉄鋼メーカー「USスチール」の買収計画に労働組合が反対している問題。今井正社長はことし11月の米国大統領選挙にむけた政治的な思惑もからむ状況となっていることを受けて「当初思っていたよりは大きな問題になっている」との認識を示した。一方、森高弘副会長は「大統領選挙を過ぎれば政治性はなくなるので、落ち着いた議論ができる可能性もある」と述べた。日本製鉄は、引き続き理解を求めながら買収の完了を目指すとしている。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙ユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーション今井正千代田区(東京)日本製鉄森高弘
「ニッセン」株式売却 経営資源の集中加速

流通大手の主力のコンビニ事業に経営資源を集中する戦略を加速させているセブン&アイホールディングスは、グループ傘下の通信販売「ニッセンホールディングス」のすべての株式の売却を決めた。売却先は医療機関向けに歯ブラシや医療機器などの通信販売を行う石川県の企業で、売却額は41億円。ことし7月1日に完了する予定。

キーワード
セブン&アイ・ホールディングスニッセンホールディングス石川県
決算 売り上げ・利益 過去最高 円安で海外での販売好調

味の素の昨年度の決算は、円安が進む中で海外での調味料の販売などが好調だったことから、売り上げと事業利益が過去最高になった。

キーワード
味の素
4月輸出額+1.5%(前年同月比)東南アジア向け大幅増加で

中国の先月の輸出額は、主要な貿易相手・東南アジア向けが多く増えたことから前年同時期に比べ1.5%増加した。

マーケット情報
(ニュース)
フランスで聖火リレー開始 テロ警戒し厳重な警備も

今年7月に開幕するパリ五輪のフランスでの聖火リレーが始まった。テロへの警戒が高まる中、ランナーの周囲は厳重な警備も行われた。聖火は今月8日にフランス・マルセイユにギリシャから到着し、この後ベルサイユ宮殿、モンサンミシェルなどを通り7月26日にパリのセーヌ川での開会式に運ばれる。

キーワード
ギリシャセーヌ川パリオリンピックパリ(フランス)マルセイユ(フランス)モン・サン=ミシェルヴェルサイユ宮殿
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。全国的に晴れるが、日曜日から下り坂に。

キーワード
渋谷(東京)
(スポーツニュース)
宇野昌磨(26)現役引退を発表

宇野昌磨が現役引退を発表した。初出場のピョンチャン五輪で銀メダルを獲得し、北京五輪でも銅メダルを獲得し日本の男子フィギュア界を牽引してきた。自身のSNSで引退を発表し、21年間続ける事ができ素晴らしい競技生活を送れたことにとても感謝しておりますなどとコメントしている。宇野選手は14日に記者会見し、今度についてなどを語るという。

キーワード
2023年 NHK杯国際フィギュアスケート競技大会北京オリンピック宇野昌磨宇野昌磨 インスタグラム山田満知子平昌オリンピック愛知県羽生結弦鍵山優真
パリ五輪 競泳代表 順調な調整ぶり

8日から始まった強化合宿には、選手25人が参加した。本多灯選手は、痛めていた左足首はほぼ回復しているという。大橋悠依選手は、集大成と位置づけるパリ大会へ気を引き締めていた。

キーワード
パリオリンピック世界水泳選手権北区(東京)大橋悠依本多灯東京オリンピック
(経済情報)
経済情報

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.