2024年3月22日放送 19:00 - 19:30 NHK総合

NHKニュース7

出演者
高井正智 森下絵理香 山内泉 晴山紋音 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
石川 輪島・珠洲を訪問 天皇皇后両陛下 被災者をお見舞い

今日、天皇皇后両陛下は能登半島地震の被災地である石川県を訪問した。輪島朝市では大規模火災で亡くなった方々へ向け、黙礼をし、輪島市にある被災地では陛下が膝をついて目線を合わせて被災者等と話をされていた。珠洲市にも赴かれ、飯田港では被災状況の大きなところに向けて深く一礼する姿も見られた。

キーワード
令和6年能登半島地震天皇徳仁山吹英雄珠洲市(石川)皇后雅子輪島市消防団輪島市(石川)輪島朝市飯田港
石川の中学生 集団避難が終了

石川県内で行われていた子どもたちの集団避難。白山市から今日輪島市へ今日戻り家族等と帰路についた。これにより全ての集団避難が終了したとのこと。穴水町の高校生等が間借りする中学校では今日、卒業式が行われ、新年度から元の校舎に戻って生活を始めるとしている。政府は能登半島地震の復旧復興支援本部会合を行い、液状化現象への支援策などを決め、公共施設や隣接する住宅地などに対して、本来の補助率が25%だが、50%まで引き上げるとした。それ以外の地域でも最大120万円を補助するとしている。

キーワード
令和6年能登半島地震小川正島崎康一白山市(石川)石川県立穴水高等学校穴水町(石川)輪島市教育委員会輪島市(石川)輪島朝市金沢港
中学校 今どきの教科書は…

来年4月から、中学校で使われる教科書の検定結果がきょう、公表された。今回検定を受けた理科の教科書には、QRコードが入る箇所が記載されていた。読み込むと、一日の星の動きを様々な方角から見ることができる。こうしたQRコードの掲載は今回、大幅に増え、英語の1年生の教科書では、前回の検定から、約1.7倍増えた。検定制度のなかでは、QRコードに紐づけられた内容は、教材の位置づけで、教科書と同じ基準で検定はされないという。専門家は、QRコードに紐づけられた内容が、子どもにとって有益かどうかを判断する視点が教育委員会などには必要だなどとした。多様な家族や性の多様性などの記述が増加したのも今回の特徴だ。検定意見がつき修正した教科書の中には、男性同士のカップルを扱った絵本を紹介する記述を削除するなどして、検定に合格したものもある。今回の検定では、2点が合否が決定しない「未了」となる異例の事態となった。合格した教科書は、ことしの夏に、各地の教育委員会などが採択し、来年4月から使われる。

キーワード
九州大学白百合女子大学
日経平均株価 最高値を更新

今日の東京株式市場、アメリカの株高や円安の進行を背景に日経平均株価は一時200円以上値上がり、4万1000円台をつけ、取引時間中の最高値を更新した。その後は利益を確定しようという売り注文も出て値上がり幅は縮小したが、終値は終値は72円77銭高い4万888円43銭と終値としても2日連続で最高値を更新した。

キーワード
日経平均株価東京株式市場東京証券取引所
(スポーツニュース)
1敗 単独トップ 新入幕の尊富士は

春場所13日目、単独トップに立つのは1敗の尊富士。昨日、初日からの連勝は止まった。今日は関脇・若元春との一番に臨んだ。若元春は四つ相撲を得意とする相手だが、寄り切りで勝利し1敗を守った。明日勝てば初優勝が決まる。3敗で追う大関・豊昇龍は尊富士が勝ったため負けると優勝がなくなるが、豪ノ山と3敗同士の一番に勝利し、優勝の可能性を残した。3敗の大の里は関脇・大栄翔との対戦に勝利した。

キーワード
大の里大栄翔大相撲三月場所尊富士若元春豊昇龍豪ノ山
十三日目 中入後

中入後の勝敗。錦富士は幕の内で1年ぶりの勝ち越し。熱海富士も勝ち越した。新王関・琴ノ若は4敗目を喫し優勝の可能性がなくなった。勝った貴景勝が角番を脱出した。

キーワード
熱海富士琴ノ若貴景勝錦富士
大会5日目 第2試合 大阪桐蔭×北海(北海道)

選抜高校野球は大会5日目、第2試合は大阪桐蔭と北海が対戦。5回目の優勝を狙う大阪桐蔭は3回満塁のチャンスで6番岡江が先制の2点タイムリーヒットを放つなど、この回一挙4点を奪う。北海は4回、3連続ヒットで満塁とし、相手のエラーから1点を返したものの、大阪桐蔭のエース平嶋が5回以降1人のランナーも出さず7回1失点と好投。大阪桐蔭は投打が噛み合い2回戦進出となった。大阪桐蔭の西谷浩一監督は春夏の甲子園で68勝目、歴代最多に並んだ。第3試合は報徳学園が延長線を制した。明日の第1試合では 能登半島地震で被災した日本航空石川と常総学院が対戦。第2試合から2回戦に入る。

キーワード
令和6年能登半島地震作新学院高等学校八戸学院光星高等学校北海高等学校報徳学園中学校・高等学校大阪桐蔭高等学校宮下朝陽岡江伸英常総学院高等学校平嶋桂知徳島県立阿南光高等学校愛知工業大学附属中学校・名電高等学校日本航空高等学校石川星稜高等学校熊本国府高等学校神村学園高等部第96回選抜高等学校野球大会西谷浩一
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

エンディングの挨拶。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.