2024年4月9日放送 19:00 - 19:30 NHK総合

NHKニュース7

出演者
糸井羊司 副島萌生 晴山紋音 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
マイクロソフト 日本事業を強化へ

マイクロソフトは日本での生成AIの需要拡大に向けインフラ基盤の強化・技術者育成などを進める方針を固めた。データセンターの情報処理能力を向上するため東京・大阪の設備を増強しGPUを導入する方針でマイクロソフトによる日本への投資としては最大規模となる見通しである。また東京都内に新たな研究拠点を設けAIやロボット工学の研究を通じ生産性向上・社会課題の解決にも取り組む。またAIを活用できる技術者育成などにも乗り出す。また日本政府との間でサイバー攻撃に関する情報の共有やセキュリティー対策などで連携を強化する方向で調整している。アメリカIT大手が日本での事業を強化する動きが広がっている。AWSは2027年までに2兆2000億円あまりを投資しデータセンターの建設・増強などに充てる方針である。日本企業でもNTTやNECが国内企業向けに自社で開発した生成AIの提供を始めている。岸田首相はアメリカに到着した。マイクロソフトのブラッド・スミス社長ら経済関係者などと意見交換の予定である。

キーワード
アマゾン・ウェブ・サービスグーグルブラッド・スミスマイクロソフトワシントン(アメリカ)千葉県大阪府岸田文雄日本電信電話日本電気東京都
あさって日米首脳会談 補佐官が明かすバイデン大統領の思惑は

サリバン大統領補佐官は自衛隊と在日アメリカ軍部隊の連携をめぐり「日本におけるアメリカの作戦指揮の機能を高めるとともに日本と作戦指揮の機能の統合を確実に進めていく準備がある」などと話した。また首脳会談でバイデン大統領は日本の統合司令部設置に合わせ在日アメリカ軍の作戦指揮の機能を強化する方針を示すことになると述べた。また経済安保分野をめぐる対中政策について「特定の先端技術がアメリカや日本同盟国の安全保障を損なう場合制限する措置をとる」などと話した。また日本と国際社会を主導していきたいという考えを強調した。

キーワード
アメリカアメリカ合衆国軍ジョー・バイデン中国岸田文雄自衛隊首脳会談
子ども・子育て支援金 年収別徴収額

こども家庭庁が子ども・子育て支援金制度について年収別徴収額の試算をまとめた。政府は年間3兆600億円のうち子ども・子育て支援金制度で1兆円程度を確保するとしている。これらは公的医療保険の保険料に上乗せし徴収される。年収400万の人は初年度は月額約400円で2027年度には約550円で2028年度には約650円となる。こども家庭庁は賃上げが進めば全体の報酬額が増え年収別の拠出額が少なくなることも想定されるとしている。

キーワード
こども家庭庁加藤鮎子子ども・子育て支援新制度
石川 七尾の小中学校 通常どおりの給食再開

七尾市の小学校ではきょうから通常給食が再開した。通常の給食は珠洲市では明後日から、輪島市では来月以降に再開する見込みである。

キーワード
七尾(石川)珠洲市(石川)輪島市(石川)
あす総選挙 政権運営への影響は

4年に1度の韓国総選挙があす行われる。焦点は少数与党の国民の力が、共に民主党に変わり第一党になるか。国内政策では野党に阻まれ公約を実行できない状況が続いている。先月末の世論調査では支持率で国民の力が共に民主党を8ポイントリードしている。韓国メディア各社はおおむね野党が優勢としている。

キーワード
ギャラップハン・ドンフンユン・ソンニョル共に民主党国民の力韓国総選挙
重要情報へのアクセスを限定 「セキュリティークリアランス」法案 衆院可決

セキュリティークリアランス法案が衆院で可決。制度創設に向けた法案をめぐっては、法律の適正な運用を確保するため重要経済安保情報の指定・解除、信頼性を確認する調査の運用状況を毎年国会で報告することなどを盛り込む修正が行われた。政府はいまの国会での成立を目指している。

キーワード
セキュリティ・クリアランス
皆既日食 動物たちの行動に変化が?

動物たちの行動に変化が見られた皆既日食。キリンたちが集団で寝る場所に移動する様子が確認された。日本では2035年に皆既日食が見られる。

キーワード
NASA YouTubeキリンナイアガラの滝ニューヨーク(アメリカ)国際連合皆既日食
“復興は集約的なまちづくり検討を”

財政制度等審議会は人口減少社会におけるインフラ整備などをテーマに議論。能登半島地震の復旧・復興については住民意向も踏まえ、集約的なまちずくりを検討すべきだと提言した。

キーワード
令和6年能登半島地震増田寛也
両陛下 12日に石川県を再訪問

両陛下は12日に石川県を再訪問。穴水町では町の状況を視察したり、被災者を見舞ったりするほか、災害対応にあたった人たちを労われる。

キーワード
令和6年能登半島地震天皇徳仁皇后雅子穴水町(石川)能登町(石川)輪島市(石川)
中国・ロシア 外相が会談

王毅外相はラブロフ外相と会談し、ロシアとの協力を深める考えを強調した。

キーワード
セルゲイ・ラブロフ北京(中国)王毅
SPORTS
大リーグ 大谷翔平 水原氏 違法賭博問題で質問に応じる

水原一平氏の違法賭博をめぐる問題で大谷翔平が報道陣の質問に応じた。直後の試合では5試合連続ヒットをマークするなどチームの勝利に貢献した。

キーワード
ミネソタ・ツインズミネソタ州(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平松井秀喜水原一平
ダルビッシュ有 鈴木誠也 今季初対決

ダルビッシュ有は鈴木誠也と今季初対決は鈴木に軍配。ダルビッシュは3回4失点でマウンドを降りた。

キーワード
サンディエゴ・パドレスサンディエゴ(アメリカ)シカゴ・カブスダルビッシュ有鈴木誠也
(気象情報)
気象情報

全国各地の天気を伝えた。

(エンディング)
中継 東京スカイツリーより

東京スカイツリーの様子を伝えエンディング。

キーワード
東京スカイツリー

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.