2024年5月12日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ

NNNニュースサンデー

出演者
高塚哲広 山本健太 安田真弓 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
”太陽フレア”今月8~11日に7回 世界各地でオーロラや磁気嵐が…

情報通信研究機構によると日本時間の今月8日から11日にかけて太陽フレアと呼ばれる太陽表面の大規模な爆発が合わせて7回確認された。この爆発によって、太陽から放出された強い磁場の影響で世界各地ではふだんはオーロラが見られない地域でもオーロラが観測された。茨城県石岡市にある気象庁の地磁気観測所でも11日未明から磁場が大きく乱れる磁気嵐が観測されていて、1924年に観測を始めて以降、9番目に大きな変動幅。情報通信研究機構は人体への影響はないものの、今後数日間はGPSや一部の通信に障害が出るおそれがあるとして注意を呼びかけている。

キーワード
イギリススイス太陽フレア情報通信研究機構気象庁石岡市(茨城)
石川・輪島市 被災の「白米千枚田」で田植え

能登半島で被災した石川県輪島市の白米千枚田で田植えが行われた。日本海に面した斜面に棚田が広がり国の名勝に指定されている輪島市の白米千枚田。元日の地震では大きな亀裂が入るなど8割の田んぼが被害を受けた。地元の有志を中心に復旧が進められ、1000枚余の田んぼのうち120枚で修復が完了。白米千枚田を守り継ごうと全国各地のオーナー会員ら約50人が田植えに参加。今後は市民のボランティアによる田植えが行われる予定。

キーワード
白米千枚田白米千枚田愛耕会輪島市(石川)
「源氏物語」特別展を鑑賞 愛子さま 初の単独公務

天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは11日午後、国立公文書館(東京・千代田区)を訪れ、初の単独公務として特別展「夢みる光源氏」を鑑賞された。

キーワード
千代田区(東京)国立公文書館天皇徳仁敬宮愛子内親王源氏物語皇后雅子
協力 小鳩文化事業団

ここまでの手話通訳は小鳩文化事業団の協力による。

キーワード
日本テレビ小鳩文化事業団
天気予報
全国の天気

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
丸の内(東京)
関東の天気

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
江の島片瀬海岸
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.