2024年2月1日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE

出演者
米澤かおり 伊藤大海 中西希 後藤楽々 石川みなみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像の後、キャスター陣がオープニングの挨拶。

活躍期待の5人 ひな人形で登場!

今年の期待びなに、大谷選手ら5人のアスリートが選出された。

キーワード
大谷翔平
気象情報

東京スカイツリーの中継映像が流れ関東の天気予報を伝えた。

キーワード
東京スカイツリー
街ぶら!おはウオーク
三鷹・調布編「ネイチャーウオーキング」

今回は冬を楽しむネイチャーウォーキング。今日のテーマは消費カロリーアップ。三鷹・調布周辺を巡る約6.5キロのウォーキング。今日は国立天文台でエクササイズする。国立天文台は大正10年に建設され、第一赤道儀室は国の登録有形文化財に指定されている。消費カロリーを高めるためのクイックステップウォークを紹介。足を交互にクロスさせながら3拍子のリズムで進む。  

キーワード
ティップネス三鷹(東京)国立天文台武蔵境通り神代植物公園第一赤道儀室調布(東京)
(スポーツ&カルチャー)
琴ノ若 満場一致で大関昇進

琴ノ若は日本出身力士としては2年ぶりの大関昇進を果たした祖父は幕内優勝5回の元横綱琴櫻で、父親は先代・琴ノ若の父・佐渡ヶ嶽親方で親子3代続く相撲一家。大関昇進で祖父のしこ名「琴櫻」を襲名するか注目されていた。そして今日明かされたのは次の春場所は父から譲り受けた「琴ノ若」のまま。

キーワード
佐渡ヶ嶽[13代目]御嶽海琴ノ若琴櫻
阿部“監督”として初の必勝祈願

阿部監督が、宮崎空港でおこなわれた歓迎セレモニーに参加。その後、宮崎神宮で、必勝祈願をおこなった。

キーワード
宮崎神宮宮崎空港読売巨人軍阿部慎之助
阪神 2年連続日本一へ沖縄到着

阪神タイガース(岡田彰布監督)が2年連続日本一へ沖縄に到着。きょうキャンプスタート。

キーワード
岡田彰布沖縄県阪神タイガース
バスケW杯戦士らが再集結!

7月開幕のパリ五輪に挑むバスケW杯戦士らが再集結。富樫勇樹、河村勇輝、馬場雄大、ジョシュ・ホーキンソン、ジョシュ・ハレルソンなど。

キーワード
ジョシュ・ハレルソンジョシュ・ホーキンソン富樫勇樹河村勇輝馬場雄大
米・アカデミー賞 最多13部門ノミネート 「オッペンハイマー」日本版最新映像

米・アカデミー賞で最多13部門にノミネートされた映画「オッペンハイマー」の、日本版最新映像が公開された。世界興行収入は1400億円を突破し、第81回ゴールデングローブ賞では作品賞など最多5冠を獲得している。最新映像では俳優の渡辺謙さんがナレーションを担当している。映画は3月公開とのこと。

キーワード
アカデミー賞オッペンハイマービターズ・エンド作品賞(ドラマ部門)渡辺謙第81回ゴールデングローブ賞授賞式
世界で活躍 13人組SEVENTEEN MINGYU ファンへメッセージ

「SEVENTEEN」のメンバー・MINGYUさんが来日し、自身がアンバサダーを務めるスキンケアブランドのPRイベントに登場した。MINGYUさんは2015年にSEVENTEENのメンバーとしてデビュー。グループは去年、約51万人を動員した5大ドームツアーを成功させるなど絶大な人気を誇っている。今年は日本で初のスタジアムツアー開催を控えており、MINGYUさんは「たくさん期待してくれたらうれしいです」などとファンにメッセージを送った。

キーワード
MINGYUSEVENTEENSuper
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

(ニュース)
”タクシー暴行”で逮捕 男性を不起訴

去年10月乗車したタクシー車内で運転手に暴行を加えたなどとして逮捕された男性(42)について東京地検はきのう不起訴処分とした。理由は明らかにしていない。

キーワード
東京地方裁判所
Oha!5時天気
気象情報

羽田空港の映像などを流し、気象情報を伝えた。

キーワード
東京スカイツリー東京国際空港
おはトク
住民の命を守る“手ぶら避難” 能登半島地震から1か月

能登半島地震から今日で1ヶ月。今日のおはトクでは、このような大地震が起きたときにどう対処すればいいか紹介していく。今回の大地震で、専門家は「リュックを人数分持つのは現実的じゃないと感じた」と話す。こうした避難時の問題に対処しようとしているのが高知・土佐清水市。内閣府によると土佐清水市は、南海トラフで壊滅的な被害が出る想定だという。そこで市内各地の防災倉庫に、個人の防災リュックを預かる取り組みを開始。自主防災会長を務める平野さんが管理しているのは、高台の避難所に設置されている防災倉庫。

キーワード
令和6年能登半島地震南海トラフ巨大地震土佐清水市土佐清水市役所土佐清水市(高知)慶應義塾大学

平野さんが管理している防災倉庫には、個人の防災リュックが詰まっている。港から約19mの高台で、約100人が避難する想定となっている。防災倉庫は市内にいくつかあるらしく、約10年前に平野さんが提案して始まった。防災リュックの中身は人それぞれ。この防災倉庫は地域住民なら誰でも利用でき、申し出があれば入れ替えや追加も可能である。そして市の補助金で新たな防災倉庫を作ることもできるという。またテントや水、食料品なども用意されている。

キーワード
愛媛県
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像の後、キャスター陣がオープニングの挨拶。

きょうのトピック

「地震きょうで1か月 初の仮設住宅が完成」「サッカー・アジア杯 日本8強入り」などのラインナップを伝えた。

キーワード
AFCアジアカップ2024久保建英令和6年能登半島地震
気象情報

渋谷などを背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
東京スカイツリー渋谷(東京)
(カルチャー)
米・アカデミー賞 最多13部門ノミネート 「オッペンハイマー」日本版最新映像

原爆の父と呼ばれた物理学者オッペンハイマーを描いた映画「オッペンハイマー」は日本では3月29日に公開となる。世界興行収入は1400億円超えとなる中、第81回ゴールデングローブ賞作品賞などに選ばれ、アカデミー賞も13作品にノミネートされている。日本版は渡辺謙さんがナレーションを務め、創造物が世界に与えた影響を感じさせる内容となっている。

キーワード
アカデミー賞オッペンハイマークリストファー・ノーランビターズ・エンドロバート・オッペンハイマー作品賞(ドラマ部門)渡辺謙
夫・DAIGOは”DAI語”で喜び 北川景子(37)第二子出産を報告

北川景子さんとDAIGOさんの間に第二子が生まれている。2016年に結婚すると、20年に第一子が生まれていて、これで二児の親となる。DAIGOさんは「NPP!『二児のパパ』になりました」とボケを交えつつ喜ぶ様子を見せている。

キーワード
DAIGO北川景子北川景子 ホームページ
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.