2024年4月11日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’

出演者
杉山真也 小沢光葵 佐々木舞音 吉村恵里子 古田敬郷 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

気になるニュース
愛子さま 明治神宮を初参拝

昭憲皇太后の命日から110年を迎え、きのう、愛子さまが明治神宮を初参拝。愛子さまは、今月から日本赤十字に勤務されていて、きのうは午前中休みをとられた。

キーワード
敬宮愛子内親王日本赤十字社明治神宮昭憲皇太后
奥原希望 パリ五輪は絶望的に

奥原希望のパリ五輪は絶望的に。バドミントンアジア選手権1回戦でアン・セヨン2-1奥原希望。

キーワード
アジアバドミントン選手権2024アン・セヨンパリオリンピック奥原希望
上野樹里 夫婦初旅行の思い出

旅パ抜群ランド、ニュージーランド発表会に上野樹里・佐野勇斗が登場。上野は、タウランガというところでホームステイをしながら1年間を過ごした、夫・和田唱との初旅行はニュージーランドだった、という話を披露。佐野は、国際免許を取得して初めての公道がニュージーランドだった、という話を披露した。

キーワード
上野樹里佐野勇斗和田唱旅パ抜群ランド、ニュージーランド
MEGUMI 素敵な女性になる否決

バンタン渋谷美容学院開校イベントにMEGUMIが登場。母・女優・美容家・カフェ経営・プロデューサーなどの肩書を持つMEGUMIは「失敗しても大丈夫」などと話した。

キーワード
MEGUMIバンタン渋谷美容学院
日曜劇場 長谷川らキャスト生出演

「日曜劇場 アンチヒーロー」の番組宣伝。ドラマに出演する長谷川博己、北村匠海、堀田真由が7時30分ごろに生出演!

キーワード
北村匠海堀田真由長谷川博己
TIMEレポート
リアルな金額は? 教えて“貯蓄額”

街のみなさんのリアルな貯蓄額を調査!まず出会ったのは川崎市で1人暮らしをしている30代女性。仕事はオーダーメイドの衣装製作。貯蓄額は現金のみで50万円。30代単身世帯の金融資産保有額の中央値は100万円なので、すこし少ないといえる。続いては1歳の子どもを連れた20代・30代の夫婦。結婚式で300万円ほど使用した今年2月の時点では貯蓄はなかったが、2ヶ月経って貯蓄額は100万円に。30代2人以上世帯の貯蓄額の中央値は150万円なので50万円ほど少ないという結果だ。そこで、夫婦の支払いをクレジットカード1枚に集約したという。明細を監視し合うことで無駄な出費が大幅に減り、3~4万円ほど節約できているそう。何に使用したのか透明性が上がり、腹を割って話ができるようになったのが良かったようだ。

キーワード
川崎市(神奈川)渋谷区(東京)足立区(東京)金融広報中央委員会

次に出会ったのは、出張で東京に来たという静岡県在住の男性。貯蓄額はなんと2000万円超!40代2人以上世帯の貯蓄額の中央値220万円を大幅にオーバーしている。その秘密は、趣味の株式投資だという。この所続いている大幅な株価上昇の恩恵で、気付けば貯蓄は2000万円を突破。加えて株主優待で貰える日用品や食品なども活用し、生活費を節約しているという。続いて出会ったのは、妻・子どもと3人ぐらしをしている40代の男性。物価高で生活費が急騰しているのに加え、約40万円超の月収のうち住宅ローンを月20万円の住宅ローンを支払っているという。貯蓄額は80万円。男性は「個人年金を解約すれば200~300万円はすぐできますが、“今”をとるのか“将来”をとるのかという選択肢になる。究極の綱渡り状態です」と語った。

キーワード
千代田区(東京)調布市(東京)静岡県

続いて訪れたのは東京・巣鴨。年金世代に貯蓄額を聞いてみると、貯蓄無し・年金頼りの生活に苦しめられ、子どもや親戚に頼らざるを得ないところまで追い詰められている人たちが何人もいた。60代以上の金融資産の中央値は2人以上世帯で700万円。多くの人が2000万円問題を解決できていない現状がある。年金支給日が楽しみだという山下湖美好さん(68)。現在1人暮らしで、収入源は厚生年金月約10万円と企業年金2万5000円。その他に交通指導などの給料が毎月5万円あり、月の収入は約18万円。貯蓄額は300万円。山下さんは「不安は一切ない!健康であれば何の不安もない!」と明るく語った。

キーワード
巣鴨(東京)
TIMEの天気
気象情報

気象情報。

けさの1曲
何歳の頃に戻りたいのか/櫻坂46(2024年)

高木里代子さんがピアノの生演奏で、櫻坂46の「何歳の頃に戻りたいのか」を披露した。番組では視聴者からリクエストを募集している。リクエストは番組HPまたは公式LINEから。

キーワード
THE TIME,公式LINETHE TIME,公式ホームページ何歳の頃に戻りたいのか?櫻坂46
気になるニュース
東京・埼玉で火事相次ぐ

きのう、東京・豊島区、埼玉・春日部市で、火事相次ぐ。けが人なし。

キーワード
春日部市(埼玉)豊島区(東京)
ドコモとアマゾン 「ポイント決済」で連携

きのう、NTTドコモ(井伊基之社長)とアマゾンジャパン(ジャスパー・チャン社長)とのポイント決済での連携が発表された。dアカウントと連携してAmazonで5000円以上の買い物をするとAmazonポイントに加えてdポイントも付与される。ポイント経済圏の巻き返しなるか。

キーワード
amazon.co.jpAmazonポイントdアカウントdポイントNTTドコモアマゾンジャパンジャスパー・チャン井伊基之
DeNA vs 中日 中日 2891日ぶり首位守る

中日6-1DeNA。3年ぶりの5連勝。細川成也・中田翔らが活躍した。

キーワード
中日ドラゴンズ中田翔横浜DeNAベイスターズ細川成也
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
寒暖差に要注意 桜は…

きのう、宮城・川崎町、宮城・柴田町、東京・目黒川などでは桜が満開。しかし寒暖差がはげしく、朝の東京駅周辺ではコートを着る人も。きょうも寒暖差注意が必要。

キーワード
川崎町(宮城)柴田町(宮城)目黒川
日米首脳会談 成果は防衛安保の強力強化

日米首脳会談で防衛安保の強力強化を確認した(日本時間きょう午前2時半ごろのワシントンでの会見より)。また、アルテミス計画で、日本人宇宙飛行士2人を月面着陸させることで合意。実現なれば日本人初。

キーワード
アルテミス計画ワシントン(アメリカ)岸田文雄首脳会談
パナソニック “中古家電”に本格参入

パナソニックが中古家電事業に本格参入に打ち出した。パナソニックは去年から新品の家電に不具合がある場合、修理し再販売している。当初はドラム式洗濯乾燥機と有機ELテレビが対象であったが昨日から冷蔵庫などに広げ、1年間の保証をつける。これまでは値崩れを防ぐためマイナーチェンジで新製品を出す戦略が中心であったが現在はソフトのアップデートで新製品同様にできるため中古でも価値の落ちない製品で勝負していく狙いがあるとみられる。背景にあるのは価格の高騰で洗濯機の価格は部品などの値上がりで5年前と比べて3割上昇している。消費者の節約志向が強まり、価格の安い中古家電の販売が拡大している。日立も2022年から中古家電を新製品より3割程度安く販売している。メーカー各社は中古家電も扱うことでより多くの顧客を確保したい考えである。

キーワード
ドラム式洗濯乾燥機パナソニック冷蔵庫日立製作所有機ELテレビ
堀江氏・前澤氏 SNS偽広告に憤り

きのう行われた自民党の会合で自画像などのなりすまし広告への無断使用を訴える前澤友作さんや堀江貴文さんも参加した。警察庁によると去年のSNS型投資詐欺の被害額は約278億円で海外からの犯行が多いと分析している。名前が違っていたり、メッセージのやりとりで不自然な日本語を使っていることが分かっている。先月タイで詐欺グループが一斉摘発され、中国人52人、対人19人が拘束された。中国人らが偽のLINEを使い、日本人などから金を搾取していたと見られる。タイの捜査当局は日本の警察と連携して実態を調べる。前澤さんは規制の必要性を訴えた。

キーワード
LINEタイ前澤友作堀江貴文自由民主党警察庁警視庁
ニュース関心調査
7位 「機能性表示食品」 約2割届け出撤回

ニュース関心調査。7位:「機能性表示食品」 約2割届け出撤回。消費者庁のデータベースが更新され、2015年の制度開始から8198製品で1500製品余りが届け出を撤回したことが分かった。生産、販売を取りやめた際などに届け出を撤回するよう求めている。

キーワード
機能性表示食品消費者庁
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.