2023年10月3日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 佐々木舞音 吉村恵里子 南後杏子 
(オープニング)
オープニング

5時20分だと安住さんがいい、挨拶する。

ニュースラインナップ

9月の平均気温が、過去最高を更新する暑さだった。大谷翔平選手は日本選手としたはじめてホームラン王を獲得。

キーワード
大谷翔平
お目覚め 脳シャキ!クイズ
これはなんと読む?

これはなんと読む?という問題。

(告知)
キュビスム展
お目覚め 脳シャキ!クイズ
これはなんと読む?

これはなんと読む?という問題。正解は「誕生日」。きょうは杉山さんの誕生日だとのこと。

TIMEの天気
気象情報
(ニュース)
9月の平均気温 過去最高

9月の平均気温は、過去最高を更新する記録的な高温となった。気象庁によると、9月の日本は暖かい空気に覆われ、南から暖かい空気が流れ込みやすい時期があり、全国的に気温がかなり高くなった。1898年に統計を開始して以降、これまでで最も高かったという。東日本が3.1度、西日本が2.3度上がっている。1946年に統計を開始して以降、過去最高を更新する記録的な高温になった。気象庁は信じられないくらいに珍しいとコメントしている。

キーワード
前橋市(群馬)気象庁渋谷(東京)皇居
各社で内定式 人材確保に必死

きのう各社で内定式が行われた。企業はいま、人材のつなぎとめに必死だ。NECの内定式は7年ぶりの対面開催となった。国枝慎吾さんも登場した。NECの人事担当は、人材獲得には辛さを感じているとのこと。希望の人数を獲得できない企業が58.3パーセントで、調査開始以来最大だという。みずほFGは、自分らしく輝ける場を提供していくとのこと。来年春から初任給を5万5000円アップするという。転勤の一時金は16万円アップする。

キーワード
みずほフィナンシャルグループリクルート国枝慎吾堀川大介日本電気
旧統一教会の財産 海外流出阻止案

旧統一教会の問題を巡り、立憲民主党は、財産が海外流出の阻止案を提出する方針だ。文部科学省は、旧統一教会への解散命令請求について、12日にも宗教法人審議会で説明の見通しだという。被害者側の弁護士などから、解散されるまでに教団側が財産は移動させた場合、被害者救済の壁となるという声が上がっていた。立憲民主党は、解散命令請求を受けた宗教法人の財産を保全できるよう特別措置法案を臨時国会に提出するという。立憲民主党は、旧統一教会をめぐる被害者救済法と同様に与党側との協議も視野に検討するとのこと。

キーワード
世界平和統一家庭連合文部科学省立憲民主党長妻昭
東京・小平市の公園で人骨見つかる

昨日小平市の公園の中で人骨が見つかった。警察官が現場に駆けつけると、ふたつ池と呼ばれる池から、南に100m離れた林の中で人骨と見られるものや、靴や鞄などが見つかった。本人確認書類が入っていて、2020年に田無署が行方不明届を受理していた成人男性の身元の情報と同じものだったという。

キーワード
Google小平市(東京)小金井公園田無警察署
中国受注の高速鉄道が開業

インドネシアで、きのう、東南アジア初の高速鉄道「WHOOSH」が開業した。最高時速は350キロ。日本との受注競争に競り勝った中国の融資で進められたプロジェクトだ。ジャカルタとバンドンの142キロをつなぐ。当初の計画より開業は5年遅れ工費も大幅増。財政負担や採算性に懸念も持たれている。

キーワード
WHOOSHジャカルタ(インドネシア)バンドン(インドネシア)
(スポーツニュース)
大谷翔平 日本人初”HR王”に喜び

エンゼルスの大谷翔平は44HRでホームラン王となった。日本人としての打撃タイトル獲得はイチローさん以来19年ぶりだといい、大谷選手は「大変恐縮であり光栄」と言及している。レッドソックスの吉田正尚は「野球に対して真摯に取り組んでいる」とその姿勢をたたえている。来年は手術の影響で打者に専念する形となるが、今後も大谷選手から目が話せない。

キーワード
イチローシカゴ・カブスボストン・レッドソックスロサンゼルス・エンゼルス吉田正尚大谷翔平大谷翔平 公式インスタグラム最多本塁打東京駅鈴木誠也
パ・リーグ大混戦 CS進出争い

CS出場に向けて激戦を繰り広げるソフトバンク・楽天・ロッテだが、ソフトバンク-楽天の試合は周東が好判断でホームインするなど、6-0でソフトバンクが勝利。楽天は4位となったものの、2位のソフトバンクとはまだ1ゲーム差となっている。

キーワード
クライマックスシリーズ中村晃千葉ロッテマリーンズ周東佑京岡島豪郎東北楽天ゴールデンイーグルス柳田悠岐福岡PayPayドーム福岡ソフトバンクホークス
アジア大会 ソフトボール 前人未到の6連覇

アジア大会のソフトボールは開催国・中国が相手となった。内藤実穂のホームランで先制すると、41歳の上野由岐子はピンチでリリーフ登板し見事にここを抑えるなど4-0で日本が優勝を飾った。

キーワード
アジア競技大会(2023年)上野由岐子内藤実穂東京オリンピック
アジア大会 110mH 大激戦 まさかの決着

110mハードルの高山峻野は13秒41でY.アルユーハと同着での優勝を飾った。日本勢としてこの種目では41年ぶりのアジア大会金メダルとなっている。

キーワード
アジア競技大会(2023年)アジア陸上競技選手権大会ヤコブ・アルユーハ高山峻野
アジア大会 わずか0秒03差 上山紘輝 金

男子200mの上山紘輝は20.60で金メダルとなったが、2位とは0.03秒差だった。

キーワード
アジア競技大会(2023年)アジア陸上競技選手権大会上山紘輝
アジア大会 木原・張本 13年ぶり銅

張本美和と木原美悠による女子ダブルスは韓国のチョン ジヒ・シン ユビンペアと対戦張本は強烈なフォア、木原はトリッキーなショットで翻弄させたものの敗れている。それでもこの種目では13年ぶりに銅メダルを獲得する形となった。

キーワード
アジア競技大会(2023年)シン・ユビンチョン・ジヒ張本美和木原美悠
アジア大会 きょう10日目 リレー侍 決勝

きょうは桐生祥秀らが出場する男子4×100mリレーが行われる。

キーワード
アジア競技大会(2023年)上山紘輝宇野勝翔小池祐貴桐生祥秀
(カルチャー)
JR神田駅 アース製薬とコラボ

JR神田駅はアース製薬とコラボを行い、山手線の発車ベルは「お口、クチュ、クチュ。モンダミン」が今後5年間使われるようになる。また、これを告知するイベントには村方乃々佳が出席し、テーマソングも披露している。

キーワード
お口、クチュ、クチュ。モンダミンアース製薬モンダミン村方乃々佳神田駅
50周年「ルマンド」に新作

ブルボン「ルマンド」のCMには中村倫也・宮世琉弥が出席。プライベートでも2人はゲームをするほど仲が良いのだという。

キーワード
ひとくちルマンドCM ひとくちルマンドデビュー編ブルボンルマンド中村倫也宮世琉弥
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.