2023年12月4日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 佐々木舞音 吉村恵里子 南後杏子 御手洗菜々 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

お目覚め 脳シャキ!クイズ
逆さまにすると現れる乗り物は?

逆さまにすると現れる乗り物は?という問題。

逆さまにすると現れる乗り物は?という問題に答えていく出演者たち。正解は熱気球だとのこと。

キーワード
キツネ
TIMEの天気
全国の気象情報
(ニュース)
内閣支持率 過去最低28.9%

JNNの電話世論調査で岸田内閣を支持している人は政権発足後、過去最低となり先月の調査から0.2ポイント下落し28.9%で支持できない人は0.4ポイント下落し68.0%だった。岸田内閣の経済対策について岸田総理は所得税など合わせて4万円を減税する事について「デフレに後戻りさせない為の一時的な措置」だと説明したが、総理の説明に「納得する」が16%「納得しない」が73%だった。東日本大震災の復興財源に当てるため現在凍結されているガソリン税を一時的に引き下げるトリガー条項について凍結を解除する事に「賛成」は46%「反対」は28%だという。石川県の馳知事は東京五輪の招致活動の一環として「官房秘密費を使って贈答品を渡した」と発言。その後は撤回しているが五輪招致に官房秘密費が使われたか政府・自民党が調査すべきか聞いた所76%が調査すべきと答えている。自民党の5つの派閥の政治団体がパーティー券収入の一部を政治資金収支報告に記載していなかった問題について「非常に」と「ある程度」を合わせ89%が問題があると答えている。岸田総理は「各派閥が責任を持って説明すべき」と強調しているが、総理の説明が「十分ではない」と答えた人は73%に上っていた。大阪・関西万博にかかる費用は会場建設費とは別に800億円余り国費負担が増えるなど、万博費用が当初の額より増える事について87%が問題があると答えている。自民党の中で次の総理に相応しい人を10人の候補から聞いた所、1位が小泉元環境大臣・2位が石破元幹事長などで岸田総理は7位だった。各党の支持率は自民党が28.1%・維新が5.6%などが上がっている。

キーワード
2025年日本国際博覧会ジャパン・ニュース・ネットワークトリガー条項世論調査小泉進次郎岸田文雄東日本大震災河野太郎石川県石破茂自由民主党馳浩
“日本一”の破魔矢と熊手

大分市の神社では昨日「日本一」の大きさとされる強大な熊手と破魔矢が奉納された。福をかき集める大熊手は高さ12mで横幅は最大で6m、悪を打ち抜く大破魔矢は高さ18mだった。清め祓いも行われ神社では新年を迎える準備が進められているという。

キーワード
大分市(大分)大分縣護國神社
(スポーツニュース)
大谷翔平 最新映像 犬の次は「猫」

去就が注目される大谷翔平の最新映像が公開された。インタビュー中に代理人のバレロ氏が飼っている猫が乱入。笑顔で猫の名前を呼び撫で撫で。MVP発表の際には愛犬とともにインタビューに答える姿が話題になっていた。

キーワード
ロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
大谷翔平 今季8冠 “最優秀DH”

大谷翔平は先週金曜日に今年最も活躍した指名打者に送られるエドガー・マルティネス賞を3年連続で受賞。これで今年8冠。

キーワード
エドガー・マルティネス賞大谷翔平
大谷翔平 争奪戦 “最終局面”

最終局面を迎えたとされる大谷翔平の移籍交渉。ウィンターミーティングを前にアメリカの複数のメディアがエンゼルス、ドジャースなど5球団に絞られたとしている。運命のウィンターミーティングは明日から。

キーワード
ウィンターミーティングサンフランシスコ・ジャイアンツシカゴ・カブストロント・ブルージェイズロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
年間サヨナラ大賞 巨人・坂本勇人

坂本選手、角中選手がスカパー!ドラマティック・サヨナラ賞 年間大賞を受賞。自身13年ぶりサヨナラホームランを放ちセ・リーグの年間大賞に選ばれた巨人・坂本勇人選手は「サヨナラの場面は球場全体のここで売ってくれという雰囲気。打てた瞬間というのは選手としても嬉しい瞬間」

キーワード
スカパー!ドラマティック・サヨナラ賞 年間大賞千葉ロッテマリーンズ坂本勇人東京都東北楽天ゴールデンイーグルス角中勝也読売巨人軍
横浜スタジアム45周年ドリームマッチ DeNAドラ1 三浦監督&松坂大輔と対戦

BAY DREAM STARS先発の三浦大輔さんと対戦したのは今年のドラフト1位度会隆輝。結果はフォアボール。三浦さんは試合後「ビビってしまった。シーズン中も横浜スタジアムで活躍してくれることを期待している」などコメント。そして松坂太輔さんとは22歳差の横浜高校対決。結果はレフトフライ。それでも度会はハマスタデビューを楽しんでいたようだった。

キーワード
BAY DREAM STARSY45 LEGEND HEROES三浦大輔今永昇太度会隆輝松坂大輔横浜DeNAベイスターズ横浜スタジアム横浜中学校・高等学校
コンサドーレ札幌vs浦和レッズ “天才”小野伸二 現役ラストマッチ

コンサドーレ札幌の小野伸二選手が現役ラストマッチ。相手は浦和レッズ。小野選手は圧倒的なセンスで天才と言われてきた。天才は44歳になっても健在。チャンスを演出しフリーキックを獲得。それが現役ラストキックとなった。ゴールを演出することはできなかったが、前半22分で交代すると両チームから祝福された。

キーワード
北海道コンサドーレ札幌小野伸二札幌ドーム浦和レッドダイヤモンズ
日本シリーズJTカップ 最終日 石川遼 今季最終戦 スーパーショット

国内男子ゴルフツアー最終戦で石川遼がスーパーショット連発。この大会で2勝をあげている石川は2番見事なチップインバーディー。8番ティーショットでも、入りそうになりギャラリーをわかせていた。優勝したのは22歳の蝉川泰果。最難関といわれる18番でピンそばに見事なアプローチ。22歳326日でこの大会最年少優勝。

キーワード
ゴルフ日本シリーズJTカップ(2023年)石川遼稲城市(東京)蝉川泰果
“鉄人”川内優輝(36) 1カ月半で3レース

川内優輝選手が防府読売マラソンで優勝した。パリオリンピック選考レースMGCを含め1カ月半で3レースに出場し2連勝。次は来年2月の大阪マラソンに出場する予定。

キーワード
パリオリンピックマラソングランドチャンピオンシップ大阪マラソン2024川内優輝第54回防府読売マラソン大会
(カルチャー)
imase 韓国語であいさつも… 日本アーティスト史上初の快挙

韓国最大級のK-POPアワードMMA2023。15回目を迎える今回は「J-POP Favorite Artist」が新設されimaseさんが受賞した。ダンスチャレンジが韓国で大バズリしたNIGHT DANCERを披露。スピーチでは緊張からか、スピーチを忘れカンペを確認。会場からはあたたかい声援が。

キーワード
imaseJ-POP FAVORITE ARTISTMelon Music Awards 2023NIGHT DANCER韓国
1万人と「Choo Choo TRAIN」 年末の風物詩「1万人の第九」

今年で41回目となる年末の風物詩サントリー1万人の第九。メインパーソナリティーをつとめたのは田中圭さん。そしてゲストにはEXILE TAKAHIROが登場。合唱の中「Choo Choo TRAIN」を披露した。クライマックスは第九。田中圭さんは「体が震えると言うか、感動を味わった」などコメント。

キーワード
Choo Choo TRAINEXILEEXILE TAKAHIROサントリー1万人の第九交響曲第9番ニ短調作品125大阪城国際文化スポーツホール田中圭
川口春奈(28) 表参道イルミ点灯式 並木道にシャンパンゴールドの光

「表参道 フェンディ イルミネーション 2023」の点灯式に川口春奈さんが登場した。表参道イルミネーションは1991年にスタートしたもので、欅の木154本にシャンパンゴールドの光が灯された。

キーワード
フェンディ山田涼介川口春奈欅の木表参道 フェンディ イルミネーション 2023表参道(東京)
山田涼介&浜辺美波 Xmasの思い出 “リトル・東京タワー”点灯式

「映画「サイレントラブ」東京タワークリスマスイルミネーション点灯式」に浜辺美波さんと山田涼介さんが登場し、4万1000個のLEDで東京タワーがクリスマスムードになった。

キーワード
Hey!Say!JUMPTOKYO TOWER Winter Fantasy RETROSPECTIVE ILLUMINATION 2023クリスマスホーム・アローン山田涼介日本電波塔浜辺美波
milet(ミレイ) 初海外ワンマン チケットが2秒で即完売

miletさんが台北で海外初の単独公演「Hey Taipei, I’m milet」を開催した。チケットは2秒で完売したという。全20曲を披露した。

キーワード
Anytime AnywhereHey Taipei, I’m miletmiletコイコガレ台北(中国)鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
香取慎吾(46) 伝説のゲーマーに オンラインRPGイベント

香取慎吾さん扮するリトカ名人が20周年を迎えた「メイプルストーリー」のイベント「Super Maple Party」に登場した。

キーワード
SHINGO KATORISuper Maple Partyメイプルストーリー香取慎吾
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.