2024年5月14日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 松田好花(日向坂46) 篠原梨菜 佐々木舞音 吉村恵里子 南後杏子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

お目覚め脳シャキ!クイズ
ひっくり返すと何になる?

今日の問題は「ひっくり返すと何になる?」。

「お目覚め脳シャキ!クイズ」の正解発表。正解は「靴」。ひっくり返すとアルファベットの「Shoes」が浮かび上がるとのこと。

TIMEの天気
気象情報

東京・赤坂から中継で気象情報を伝えた。途中東京スカイツリーからの映像が流れた。

キーワード
東京スカイツリー赤坂(東京)
(ニュース)
長期金利 6か月ぶりの高水準

日銀は大規模緩和の一環として長期金利を抑えるため、月に6兆円程度国債を買い入れているが、昨日一部の国債の買い入れ額を前回より500億円減らすと発表した。日銀が国債の買い入れ額を減らすのは3月のマイナス金利解除以降初めて。これを受け債券市場では長期金利の代表的な指標が一時0.94%まで上昇し6か月ぶりの高い水準となった。日銀の国債の買い入れ額減額で市場では国債が売られ利回りが上がったもの。国債の利回り上昇は歴史的な円安の要因である日米の金利差の縮小につながることから、市場関係者からは日銀の買い入れ減額の狙いについて円安への対応ではないかとの見方も出ている。

キーワード
マイナス金利国債日本銀行長期金利
あおぞら銀 大和証券Gと提携

あおぞら銀行・大見秀人社長は「銀行を取り巻く環境は変化しており、当行グループに足りない所を補完し成長に繋がる相手との提携は常に検討しておりました」と述べた。あおぞら銀行の発表によると、大和証券グループ本社があおぞら銀行の発行済み株式のおよそ15%を519億円で取得し、筆頭株主となる見通し。あおぞら銀行はコロナで米国のオフィス需要が低下し、不動産融資の損失が拡大したことなどにより、年度決算は15年ぶりの最終赤字に転落していて、今回の出資受け入れで経営基盤の立て直しを図る狙い。

キーワード
SARSコロナウイルス2あおぞら銀行大和証券グループ本社大見秀人
カンヌ映画祭に黒澤作品ポスター

今日開幕するカンヌ国際映画祭で黒澤明監督作品が巨大ポスターとなって現れた。カンヌ国際映画祭は14日の開幕に向け準備が行われていて、1991年に出品された黒澤明監督の「八月の狂詩曲」の一場面が公式ポスターとして設置された。長崎で被ばくした女性と孫、米国人のおいの交流を描いていて、映画祭は「団結することや調和を目指すことの重要さを思い出させる作品」と評している。映画祭は25日まで開催され、日本からはコンペティション部門に次ぐ「ある視点」部門で奥山大史監督の「ぼくのお日さま」が出品される。

キーワード
ある視点ぼくのお日さまカンヌ(フランス)八月の狂詩曲奥山大史東京テアトル第77回カンヌ国際映画祭黒澤明
天皇陛下「マティス」展を鑑賞

天皇陛下は昨日午後7時半すぎ東京・港区六本木の国立新美術館で開催されている20世紀を代表するフランスの画家アンリ・マティスの特別展「マティス自由なフォルム」を訪れた。マティスの色を塗った紙を切り抜いて組み合わせた切り紙絵に焦点を当てた日本で初の展覧会でおよそ150点が展示されている。陛下はマティスの作品展をおよそ2時間鑑賞、また美術館訪問に先立ち皇后さまと長女愛子さまとともにお住まいの御所で日本赤十字社の社長らから去年1年間の活動報告を受けたということ。

キーワード
アンリ・マティスマティス 自由なフォルム六本木(東京)国立新美術館天皇徳仁敬宮愛子内親王日本赤十字社皇后雅子
(スポーツニュース)
大谷腰に張り 監督が復帰を示唆

ドジャース大谷翔平選手は腰の張りで試合を欠場した。パドレス・ダルビッシュ有は7つの三振を奪う力投で4−0で勝利、今シーズン3勝目をあげた。パドレスは先発投手が4戦連続5回以上投げ被安打2以下でメジャー史上初ということ。日米通算200勝に王手のダルビッシュは「次はもっとよくなれるように頑張りたい」と話し、大谷との対決について「早く良くなって欲しい」と話した。次の試合大谷は出場するのかについてドジャースD・ロバーツ監督は「予想外のことが無い限り起用する予定」と話した。

キーワード
サンディエゴ・パドレスダルビッシュ有ディラン・シースデーブ・ロバーツマイケル・キングマット・ウォルドロンロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
北口 来年の戦い「いまから緊張」

来年9月34年ぶりに東京で開催される世界陸上の大会ロゴが発表された。イベントに参加したやり投げの北口榛花はロゴの印象について「まだ1年も先なのに先にこっちが緊張しちゃうような感じ」「日本と陸上を象徴できるような素晴らしいロゴだと思います」などと話した。空港などで使われる東京の都市コード「TYO」をモチーフにストライプで陸上トラックのレーンをイメージした和のデザインで更に「O」の赤い部分は日の丸を表現しているということ。

キーワード
世界陸上競技選手権大会(2025年)北口榛花東京都橋岡優輝
女子バレー 宮部藍梨 世界基準の高さ

パリオリンピック出場への最後の戦い・ネーションズリーグがあさって開幕。ナイジェリア人の父を持つバレーボール日本代表・宮部藍梨選手について。身長181cmは代表メンバーの中でもトップクラスの高さ。宮部選手の強みは外国人選手にも負けない高さを生かしたスパイスとブロック。今から9年前、高校生だった宮部は日本のバレー界に衝撃を与えた。高校2年生での代表デビュー。高い打点から放たれるスパイクで世界を驚かせ、一躍ニューヒロインに。高校卒業後はバレー大国米国に5年間留学。ハイレベルな環境で力をつけた宮部選手は留学2年目には最優秀選手に選ばれたことも。日本代表・眞鍋政義監督も彼女の成長を実感、「宮部は変わったな、頼もしいな〜!」などと話した。ネーションズリーグ女子予選ラウンド初戦・あさって日本vsトルコ。宮部選手は「自分ができる100%の事をしっかりどんな状態であっても、どんな役割であっても出そうと思っている」などと話した。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2023FIVBバレーボールネーションズリーグ2024アメリカパリオリンピックミネソタ大学ミネソタ大学バレーボール部 YouTube古賀紗理那
(芸能エンタメニュース)
パク・ソジュン ファンに神対応

東京ドーム7個分の広さを誇る韓国の統合型リゾート施設「パラダイスシティ」の7周年を記念し、「梨泰院クラス」で知られるパク・ソジュンさんのファンミーティングが開催された。参加したのは日本のファン600人。最も盛り上がったのはパクさんとのツーショット撮影をかけた抽選会で、撮影ではファンとハグの嵐となった。

キーワード
パク・ソジュンパラダイスシティ仁川(韓国)東京ドーム梨泰院クラス生田斗真
向井理×浜辺美波“日常がドラマ”

向井理さん、浜辺美波さんらが「ジョージア」ブランドキャンペーン発表会に登場。イベントでは新CMに米津玄師さんの書き下ろしの新曲「毎日」が使用されることが明らかに。何気ない日常の中にあるドラマを描いたCMだという。向井さんは「(浜辺さんに)日常の中にドラマみたいなことありますか?と質問したら『お風呂で考えてて』それがもうドラマっぽいなと思いました」と話し、浜辺さんは「嬉しい」と話した。

キーワード
【ジョージア】 「ひと息ついたら、景色が変わって見えた。」篇ジョージア向井理毎日河村勇輝浜辺美波米津玄師
主演 大泉洋×菅野美穂 直撃

映画「ディア・ファミリー」の完成披露試写会が開催された。菅野美穂さんは今作で大泉洋さんと初共演。大泉さんの明るい雰囲気に助けられそうで「フラットに皆さんに声をかけてくださって、まんべんなく話を振ってくださるので、現場でMCもされて」などと話した。一方、大泉さんは菅野さんの演技に圧倒されたそうで「何回でもパッと泣いちゃうから。重たいシーンとかはそれりに私は(役に)入ってた。菅野さんはいつだって山賊のように笑ってますよ」などと話した。

キーワード
THE TIME,ディア・ファミリー上杉柊平光石研川栄李奈新井美羽月川翔東宝松村北斗福本莉子
生田斗真 美しさ武器に天下取り

生田斗真さんが主演を務める舞台『バサラオ』の製作発表会に中村倫也さん、古田新太さんら豪華キャスト陣と共に出席した。美しさを武器に天下取りを目指す男の物語ということで、俳優としての武器を聞かれると、りょうは「私は丸腰ですね」、古田は「すべてイエスマン、中村は「まじめに台詞を覚えてまじめに準備して」、生田は「強いて言うなら美しさ、色気」などと話した。

キーワード
りょう中村倫也劇団☆新感線劇団☆新感線44周年興行・夏秋公演 いのうえ歌舞伎「バサラオ」古田新太生田斗真
最新 映画動員ランキングTOP5

最新観客動員数ランキング。5位は「鬼平犯科帳 血闘」。池波正太郎ベストセラーを主演・松本幸四郎で新たに映像化した作品。

キーワード
松本幸四郎[10代目]池波正太郎観客動員数ランキング鬼平犯科帳 血闘

4位は「ゴジラxコング 新たなる帝国」。世界の2大モンスターが再び共演。

キーワード
ゴジラxコング 新たなる帝国

3位は「劇場版ブルーロック −EPISODE凪−」。公開4週で動員100万人を突破している。

キーワード
バンダイナムコフィルムワークス劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-

2位は「猿の惑星/キングダム」。SF名作シリーズの第4弾。

キーワード
ウォルト・ディズニー・ジャパン猿の惑星/キングダム

1位は「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」。早くも動員898万人。興行収入は128億円を突破。シリーズ最高記録目前とのこと。

キーワード
名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.