2024年4月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
▼King&Prince生出演▼宇多田ヒカルベスト盤▼冷凍食品を大調査

出演者
斉藤慎二(ジャングルポケット) 水卜麻美 山本紘之 小林正寿 マーシュ彩 北脇太基 石川みなみ 池田航 安村直樹 伊藤楽 住岡佑樹 渡邉結衣 永瀬廉(King & Prince) 高橋海人(King & Prince) 
街録ZIP!リアルレビュー
4位 立てて入れられる鶏つくね串

第4位「立てて入れられるつくね」。普段からお弁当を作るという50代の主婦に話を聞くと、2度焼きしたつくねのてりやきが2つ串に刺さった「国産鶏 鶏つくね串(照焼)」(238円)をよく入れるという。この商品は年間約1,650万個売れる大人気商品。「串に刺さっているから斜めに入れられる。味も手作り風なのでよく使う」とのこと。

キーワード
ケイエス冷凍食品国産鶏 鶏つくね串(照焼)
3位 W杯優勝 岩清水育てたおかず

第3位「世界一のアスリートを育てたおかず」。ここで2011年、なでしこジャパンの一員としてワールドカップで優勝、国民栄誉賞も受賞した岩清水梓選手に遭遇。4年前に男の子を出産し、37歳になった現在もアスリートとして活躍中。「近くで練習していたから買いだめに来た」とのこと。お弁当は「子どもにたまに作る」という。よく使うのはニッスイの「ほしいぶんだけ 口どけなめらか コーンクリームコロッケ」だそう。ご自身も大好きだったそうで、「好きなものは最後に食べる方なので。デザート感覚。めちゃくちゃ美味しい」などと話す。

キーワード
2011 FIFA女子ワールドカップほしいぶんだけ 口どけなめらか コーンクリームコロッケニッスイロピア 若葉台店国民栄誉賞日テレ・東京ヴェルディベレーザ
2位 お弁当に炒り 便利な野菜のお惣菜

第2位「彩りそえる 野菜のお惣菜」。40代の主婦は「野菜の惣菜はよく買う」とのことで、ブロッコリーを使ったものや和風のものなど様々な種類が揃う野菜のお惣菜を紹介してもらった。ほうれん草を使ったお惣菜は6種類の味が楽しめ、凍ったままカップごとお弁当に入れることができる。

キーワード
ニッスイブロッコリー 3種おかずマルハニチロ自然解凍でおいしい! ほうれん草6種のおかず自然解凍でおいしい!6種の和惣菜
番外編 お弁当に入れたい冷凍食品

番外編として30代の主婦に聞いたのは、お弁当にピッタリの「ミニハンバーグ」(228円)。そのままお弁当に入れるだけではなく、形をハートなどにカットしてお弁当に詰めることもあるという。高校生の娘さんのお弁当を作っているという40代の主婦は「おやつ感覚・スイーツ感覚でごま団子を入れている」とのこと。「おべんとう ごまだんご」(218円)は香ばしいゴマの香りが特徴の商品で、「幼稚園の時から可愛いピックを刺して入れている」とのこと。

キーワード
おべんとうごまだんごケイエス冷凍食品ニチレイフーズミニハンバーグ
1位 種類さまざま 大定番おかず からあげ

第1位「種類さまざま大定番おかず」。40代の会社員の女性は「高校1年の娘がいて、高校に入ったときに給食がなくなったので主人が作っている」とのことで「レモンとバジルの唐揚げ」をよく入れるという。「レモンとバジルのチキン香り揚げ」(235円)は冷めても柔らかくさっぱりした味わいの唐揚げ。冷凍からあげは味付け・大きさに様々な種類があり、それぞれお気に入りの唐揚げをお弁当に入れていた。多いときには家族5人分のお弁当を作るという女性がよく使うのは「国産若鶏の塩から揚げ」(549円)。自然解凍でき、大きさ・形もお弁当に入れるのにちょうどよいところがお気に入りの理由だそう。さらにおにぎりには唐揚げに醤油を絡めマヨネーズをかけて入れているそう。

キーワード
テーブルマークレモンとバジルのチキン香り揚げ味の素冷凍食品国産若鶏の塩から揚げ
NEWS
速報 嵐 5人で新会社設立

嵐がメンバー5人で新会社を設立したことを発表した。今年デビュー25周年となる嵐。今朝、所属するSTARTO ENTERTAINMENTの公式サイトで新会社を立ち上げたことを公表した。公式サイトによると、「この度、我々嵐は5人で会社の設立を致しましたこと、ご報告申し上げます。1999年にデビューし、この24年は25周年の年にあたります。メンバーも全員40代を迎えました。これまで以上に主体性をもち、これまで以上に主体的に判断をし、これまで以上に主体的に行動したい。そして何よりも日々、応援して下さるファンの皆さまに、より近く感じてもらいたい。より積極的でありたい。そんな想いから5人で何度も何度も話し合い、会社を設立致しました。一方で、我々5人だけで出来ることには限界もあります。これまで共に歩んできたスタッフの力も時に借りながら、未来を描くための準備を進めていけたらと思います。今後とも、嵐をどうぞ宜しくお願い致します。」とファンに呼びかけた。メッセージの最後には相葉雅紀さん、松本潤さん、二宮和也さん、櫻井翔さん、大野智さんの名前も記載されている。

キーワード
STARTO ENTERTAINMENTSTARTO ENTERTAINMENT ホームページ二宮和也大野智松本潤櫻井翔相葉雅紀
「子育て支援金」月の負担いくら?

少子化対策として、個人・企業などから公的医療保険料に上乗せし1兆円を集める「子ども・子育て支援金」について、政府はきのう、年収別の負担額を発表した。年収600万円の場合、月々の負担額はいくらになるのか。

「子ども・子育て支援金」負担額は

少子化対策として、個人・企業などから公的医療保険料に上乗せし1兆円を集める「子ども・子育て支援金」について、政府は賃上げされていない2021年度実績ベースの試算を発表した。会社員などが加入する健康保険組合や共済組合など被用者保険で、年収1000万円の人で月1650円、年収600万円の人で月1000円、年収200万円の人で月350円の負担になるとしている。野党の求めに応じ現段階の参考として試算したもので、賃上げが進めば負担額は低下するという。

ZIP!LIFE BIZ
「駅弁の日」ランキング1位は

きょうは駅弁の日。駅弁の人気ランキングが発表された。大丸東京店にある食品フロア。数百種類のお弁当がずらり。駅弁として購入する方が多いそう。大丸東京店は2023年の弁販売数ランキングを発表した。第3位は「デミグラスハンバーグ&牛サガリのガーリックライス御膳(1190円)」、第2位は「具だくさん海鮮ちらし(1180円)」、1位は「ドリームプリティミルフィーユ(1595円)」。あわびやカニなど高級海戦が乗っていて、その下にはたらこや鮭などの海戦がミルフィーユのようにご飯と層になっている。さらにきょうから新作の弁当も販売されるという。

キーワード
あわびたらこイクラカニゴールデンウィークデミグラスハンバーグ&牛サガリのガーリックライス御膳~黒胡椒薫る旨辛仕立て~ドリームプリティミルフィーユマグロ具だくさん海鮮ちらし千代田区(東京)大丸東京店東京駅駅弁の日
WEATHER
気象情報

今日のお天気ナンバー「11」。今日の東京の日照時間は11時間だという。

キーワード
日本テレビ放送網東京都汐留(東京)
旅するエプロン
楽と航 ZIP!ワゴンの旅 鹿児島

伊藤さん・池田さんは、鹿児島・曽於市の曽於高校に訪れた。曽於高校では畜産を学んでおり、生徒が育てた鹿児島黒牛が農林水産大臣賞 優等賞を受賞したという。今回、曽於高校の生徒から、鹿児島黒牛を使った簡単な母の日料理を教えてほしいとのリクエストがあった。2人は実際に育てている牛を見せてもらった。

キーワード
カーネーションハンバーグステーキ全国和牛能力共進会曽於市(鹿児島)母の日農林水産大臣賞鹿児島県立曽於高等学校鹿児島黒牛

伊藤さん・池田さんは、鹿児島黒牛を使い「30秒の鹿児島黒牛 お母さんありがとうハンバーグ」を作った。ハート形のハンバーグに、カーネーションの形に整えたトマトを添えている。

キーワード
30秒の鹿児島黒牛 お母さんありがとうハンバーグカーネーションクミントマトナツメグ大根母の日玉ねぎ鹿児島黒牛
(番組宣伝)
キントレ

「キントレ」の番組宣伝。King & Princeなどが人生初のイメチェンに挑戦する。

キーワード
King & Princeやす子劇団ひとり
ZIPARIS 凱旋門 チャレンジ
#ZIPARIS 凱旋門 チャレンジ 成功なるか!永瀬廉さんが全力挑戦

パリ五輪開幕まであと107日。出演者が金色のディスクをゴールに投げて通り抜けることが出来たら成功。「#ZIPARIS凱旋門毎日チャレンジ」で応援でき、成功すれば投稿者に抽選でQUOカードPayをプレゼントする。今回、永瀬廉さんは失敗した。

キーワード
エトワール凱旋門パリオリンピックパリ(フランス)熱海(静岡)
(エンディング)
気象情報

東京・上野の映像を背景に、気象情報を伝えた。

キーワード
上野(東京)
エンディングトーク

永瀬さんは「来週は海人にチャレンジしてもらおう」などと話した。

キーワード
パリ(フランス)
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.