2023年12月12日放送 1:26 - 1:56 テレビ朝日

musicる TV

出演者
ヒャダイン オリバー・グッド 神前暁 井上馨太 
(musicる TV)
アニメ音楽「劇伴」制作の裏側に迫る!!

ヒャダインさんと神前暁さんは大学の先輩・後輩の関係。京都大学にはマニアックな音楽制作サークルがあり、神前さんが入っていたのは「吉田音楽製作所」というデモテープサークル。現在、神前さんが所属しているのは音楽製作会社「MONACA」で、人気作品の音楽が次々と生み出されている。「MONACA」所属のオリバー・グッドさんはイングランド出身、アニメ音楽が作りたくて来日。

キーワード
BEASTARSもってけ!セーラーふくらき☆すたイングランドモナカ京都大学涼宮ハルヒの憂鬱畑亜貴美水かがみ
(オープニング)
今夜は…

モナカ所属の3人が手掛けるアニメ音楽の世界を大解剖。激レア資料も!にじさんじ所属「戌亥とこ」の魅力を語りに町田ちま来襲!!早口で魅力解説!!ジャンルレスなバンド「Am Amp」念願の1stミニアルバム&初挑戦!!

キーワード
Am Ampにじさんじモナカ戌亥とこ町田ちま
オープニング

オープニング曲が流れた。

(musicる TV)
アニメ音楽「劇伴」制作の裏側に迫る!!

ゲストの作曲家、神前暁さんとヒャダインさんは同じ京都大学の先輩後輩。アニメファン・音楽作家志望者必見!!アニメ音楽の作り方に迫ります!!

キーワード
京都大学
アニメ『僕らの雨いろプロトコル』劇伴制作の裏側!!

現在放送中のアニメ「僕らの雨いろプロトコル」は神前さんがオリバーさん、井上さんと共にたずさわったアニメで、アニメの世界を音楽で彩るのが「劇伴」。シーンによって様々な音楽が流れている。「劇伴(げきばん)」は「劇中伴奏音楽」の略。完全にEDMのアルバムを1枚作るくらいの統一感で「すり合わせがすごく大変だった」とのこと。今回作ったのは3人で39曲、オーダーに合わせた楽曲を制作した。オーダーが書かれた発注書を番組は特別に入手、どんなことが書かれているのか少しだけ覗いてみると、太字で「おしゃれであって欲しい」「音楽も売りにしたい」などと書かれてあった。中でも思い入れの強い楽曲について「ゲームシーンが多く、そこの中で流れるBGMがアニメのBGMでありつつゲームの実際のゲーム音楽になるのでちょっとした独立した扱いだった」などと話し、「Jealousy」が紹介された。オリバーさんが選んだ楽曲は「HOPE」で始まりを予感させる楽曲。神前さんの思い入れの強い曲は「Consideration」で、こう着状態を楽曲で表現。今回このサントラ版がCDになるそうだ。

キーワード
ConsiderationHOPEJealousyイギリスサーバント×サービステレビ朝日系アニメ「僕らの雨いろプロトコル」オリジナル・サウンドトラックモナカ侵略!?イカ娘僕らの雨いろプロトコル小野賢章山本靖貴時野谷瞬
にじさんじ所属 人気のバーチャルライバー!!2週連続特集!!

オリジナル楽曲が700万再生を超えるなど、その歌声にハマるファンが続出。にじさんじ所属のバーチャルライバー戌亥とこをピックアップ。多くの人を魅了する心地よい歌声はどのように生み出されるのか?豊かな表現力で活動の幅を広げてきた彼女はボーカルユニットNornisのメンバーとしても活動中。ファーストライブでは多くのファンがその歌声に魅了された。ファーストミニアルバム「Telescope」について町田ちまは「MVとあわせて見れば聴けば聴くほどハマる曲というかこの曲だけが流れるカフェが出てほしい」と話した。「にじさんじフェス 2023」東京ビッグサイトで開催。最後に戌亥とこは「これからもそれぞれ色んな人に刺さる楽曲を出せていけたらいいな」とコメントした。

キーワード
NornisNornis 1st LIVE - Transparent Blue -TelescopeThrough the glassにじさんじにじさんじフェス 2023テレスコープ六道伍感さんぽ地獄屋八丁荒らし東京国際展示場
今聴きたい音楽をナビゲート
ジャンルレスなロックバンド Am Amp

ジャンルレスなロックバンド Am Ampを紹介。番組では4人体制となった当初から彼らの活動を追いかけてきた。その彼らがファーストミニアルバム「A Hard Day’s Nite」をリリース。リリースイベントで全国を飛び回る彼らを直撃。オススメ楽曲を聞くと、宮城さんは「責愛」、JOHNさんは「chime ga nattara」、矢沢さんは「SUGAR SPOT」とのこと。全国ツアーも決定した。

キーワード
A Hard Day’s NiteAm Ampchime ga nattaraLive House PangeaSUGAR SPOTwhere (Am) going? TOUR代官山UNIT責愛雨鳴
(musicる TV)
高校バスケ「ウインターカップ」公式テーマソング決定!!

高校バスケ日本一決定戦が12月に開催。公式テーマソングを歌うのは平均年齢16歳LDH所属のLIL LEAGUE。選手たちと同世代の彼らが歌うのが「飛龍 -FeiLong-」。この曲はサビに入る盛り上がる直前に「スターロード仲間と爆走」というバスケ、仲間がいないとできないスポーツで、仲間と一緒にプレーしてきたからこそ試合に出られるという思いも詰まった歌詞になっている。LIL EAGUEの生パフォーマンスを東京体育館で行われる決勝戦で見ることができる。

キーワード
LDH JAPANLIL LEAGUESoftBank ウインターカップ2023 令和5年度 第76回全国高等学校バスケットボール選手権大会東京体育館飛龍 -FeiLong-
(エンディング)
エンディング

のんふぃく!「ちゅきらぶ!」のMVを背景にエンディング映像が流れた。

キーワード
ちゅきらぶ!のんふぃく!
次回予告

次回予告が流れた。

(番組宣伝)
バラバラ大作戦

「バラバラ大作戦(見取り図じゃん・クロナダル・週刊ダウ通信・スーパー山添大作戦)」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.