2024年4月22日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ

news zero
藤井貴彦が「いま見たい」にこだわって伝える…新たなzero

出演者
藤井貴彦 櫻井翔 佐藤梨那 大町怜央 市村紗弥香 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
日本人最多 大谷翔平がゴジラ超えのHR

大谷翔平が松井秀喜を超えるメジャーリーグ日本人史上最多ホームランを打った。ナリーグ・ドジャース10−0メッツ。2022年、ヤンキースのアーロンジャッジが放ったリーグ記録を更新する62本目のホームランボールはおよそ2億円で落札された。いーふらん執行役員・八重倉開さんによると今回の大谷のホームランボールは最高で1億円になると予想。

キーワード
いーふらんおたからやアーロン・ジャッジドジャー・スタジアムニューヨーク・メッツニューヨーク・ヤンキースロサンゼルス・ドジャース大谷翔平松井秀喜
zero plus
どう選ぶ? 「ポイント統合」各社の競争激化

TSUTAYAなどで使えるTポイントと三井住友カードのVポイントが1つになり新たなVポイントのユーザー数は推計8600万人に。各社のポイント競争は激しくアマゾンと、NTTドコモのdポイントがタッグを組んだ他、JR東日本は銀行サービス開始を発表。楽天グループも決済アプリを統合している。Vポイントの運営会社によるとポイントの残高確認などができなくなるトラブルが発生した。システムの不具合が原因とみられ現在も復旧に当たっているとしている。

キーワード
Amazon.comdポイントNTTドコモTSUTAYATポイントVポイントポイ探三井住友カード吉高由里子小栗旬東日本旅客鉄道楽天グループ
久保建英 華麗なドリブルで決定機演出

スペインリーグラリーガ第32節・ヘタフェ1−1Rソシエダ。久保建英は途中出場ながら2度の決定機を演出した。

キーワード
ヘタフェCFレアル・ソシエダ久保建英
ファン熱狂 現地・イタリアで大人気 高橋藍

今イタリアで1、2を争う人気のバレーボール日本代表・高橋藍。世界最高峰イタリアリーグのモンツァに所属し日本人選手として19シーズンぶりのプレーオフ決勝に進出。

キーワード
イタリアヴェロ・バレー・モンツァ高橋藍
視聴率70%超 伝統の一戦はレアルが逆転勝利

過去最高視聴率は70%超え。Rマドリード3−2バルセロナ。

キーワード
FCバルセロナジュード・ベリンガムレアル・マドリード
ファン熱狂 高橋藍 サービスエース連発で14得点

イタリアセリエAプレーオフ決勝・モンツァ3−2ペルージャ。高橋藍はこの日チーム2位の14得点で勝利に貢献。対戦成績を1勝1敗のタイに戻した。プレーオフ決勝第3戦は日本時間の金曜日に行われる。

キーワード
シル・サフェーティ・ペルージャヴェロ・バレー・モンツァ高橋藍
辻井伸行 日本人ピアニスト初めて”専属契約”

きょう辻井伸行が発表したのは1898年設立の世界最古のクラシック専門レーベルドイツグラモフォンとの専属契約。これまで小澤征爾など世界で活躍する音楽家が契約してきたが日本人ピアニストが専属契約するのは125年の歴史の中で初めてとなる。2009年の国際コンクールで初優勝しピアニストとして活躍してきた辻井。

キーワード
サントリーホールドイツ・グラモフォン小澤征爾東京都神様のカルテ辻井伸行
zero short
ヒルドイド 10月から「自己負担」引き上げ

厚生労働省は保湿用塗り薬ヒルドイドの自己負担額について今年10月以降引き上げる方針。クリームタイプ100gは3割負担で現在555円だが、10月以降は813円になる。厚生労働省は特許が切れた先発薬の自己負担額の引き上げでジェネリック医薬品の利用を促したい考え。

キーワード
ヒルドイド厚生労働省
zero天気
全国天気

全国の天気予報を伝えた。

関東天気

関東の天気予報を伝えた。

zero life
防災ボトル 持ち運べる”防災対策”

いつどこで起きるか分からない災害。簡単にできる備えを紹介する。警視庁が紹介しているのがコンパクトに持ち運べる防災ボトル。ウォーターボトルを用意してそこに常備薬、現金、ビニール袋などを入れて普段使いのかばんやリュックで持ち歩くことができる。

キーワード
警視庁
zero choice
新入社員 チャンスあれば転職が「定年まで」上回る

東京商工会議所が新入社員に行った調査でチャンスがあれば転職したいが26.4%と就職先の会社で定年まで働きたいといった答えに対して割合が18年ぶりに上回った。売り手市場で転職しやすい環境になっていることが要因だとみられているという。

キーワード
大谷翔平東京商工会議所水卜麻美
(番組宣伝)
大悟の芸人領収書

大悟の芸人領収書の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.