TVでた蔵トップ>> キーワード

「つくば(茨城)」 のテレビ露出情報

茨城・常総市のTSUTAYA BOOKSTORE 常総インターチェンジから中継。アグリサイエンスバレー常総にある。一大観光地として注目を集める中新たに誕生したのがこちらのTSUTAYA BOOKSTORE。こちらは日本一子どもが楽しめる書店を目指しているということで、一般的なTSUTAYAとは一味違うという。親と子をテーマに本や雑貨など生活を彩る商品が並べられていて。見て歩くだけでも楽しいが中でも目を引くのが本棚ピラミッド。こちらには絵本が集められていて、作品が年代別に並べられている。購入前に手にとってゆっくり選ぶこともできる。体を思い切り動かすことができるスペースもある。それが、「kusu -guru kids park」。本の森の奥にある非日常の空間。デンマークの会社ボールネンドが監修している。年齢に合わせて想像次第で自由な遊び方ができる遊具がたくさんあり、好奇心をくすぐるような遊び場になっている。JAXA 宇宙センターが近くにあることからロケットのミニカーあるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月1日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
今月から年間1人当たり4万円の定額減税が行われる。4万円というと、炊飯器、背広服、家庭用ゲーム機、東京−広島の新幹線往復に使えるほどの金額。街の人はどのように捉えているのか。「ありがたい」「生活に消える」「ちょっと少ない」などの声。今回の定額減税。1人当たり所得税が3万円、住民税が1万円減税され、納税者本人だけでなく扶養している家族も対象になる。政府としては[…続きを読む]

2024年5月26日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(スポーツニュース)
所属する二所ノ関部屋がある茨城県から、大相撲夏場所で初優勝を果たした大の里が出演。尊富士、能登半島地震に言及。谷真海のスタジオコメント。初日・照ノ富士戦、9日目・平戸海戦、11日目・豊昇龍戦、12日目・宝富士戦、14日目・湘南乃海戦、石川・津幡町の映像。小結・大の里、父・中村知幸さん、二所ノ関親方のコメント。(中継)茨城・つくば。

2024年5月21日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
国立科学博物館の収蔵庫で長年、ヤマイヌの一種として保管されてきたが、都内の中学2年生、小森日菜子さんが4年前、小学4年生のときにニホンオオカミと似ていることに気付き、専門家と調査を進めてきた。国内に現存する剥製は、今回のもので4点目だという。

2024年5月21日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
茨城県つくばにある国立科学博物館の収蔵庫で、長年、「ヤマイヌの一種」として保管されてきたニホンオオカミのはく製が、今日から初めて一般に公開されることになった。都内の中学2年生・小森日菜子さんが4年前、小学4年生の時にニホンオオカミと似ていることに気づき、専門家と調査を進めた。

2024年5月21日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
茨城県つくばにある国立科学博物館の収蔵庫で、長年、「ヤマイヌの一種」として保管されてきたニホンオオカミのはく製が、今日から初めて一般に公開されることになった。都内の中学2年生・小森日菜子さんが4年前、小学4年生の時に日本狼と似ていることに気づき、専門家と調査を進めた。その結果、小森さんたちは今年2月、100年以上前に現在の上野動物園で飼育されていた日本狼の可[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.