TVでた蔵トップ>> キーワード

「エスコンフィールド」 のテレビ露出情報

東京都はきのう、築地市場跡地の再開発事業者に三井不動産を中心とする企業連合を選んだと発表。築地市場跡地は東京ドーム約4個分。現在は更地。メインは約5万人を収容できる屋根付き多機能型施設。野球場、コンサート会場、アイスホッケー場など2032年度に工事完了・開業を目指している。企業連合には読売新聞グループが入っている。巨人軍の本拠地・東京ドームは老朽化が懸念されていて、移転先が注目されていた。スポーツ経営学に詳しい桜美林大学・小林至教授は「事業規模などからすると、ジャイアンツの本拠地になる可能性が高い」という。現在の最寄り駅は大江戸線・築地市場駅、日比谷線・築地駅。今回の計画では新駅開業も見据えている。おととし東京都が、東京駅と臨海部を結ぶ新しい地下鉄の計画を発表している。自動運転車など乗り入れる交通広場や隅田川もあるため、船着き場も予定。食がテーマのエリア、商業施設、ホテルなど2032年度までの完成を目指す。総事業費約9000億円の巨大複合施設。スポーツ施設を中心とした複合施設は近年流行りのスタイルで、去年3月に完成した日本ハムファイターズの本拠地・ エスコンフィールドを中心とする「Fビレッジ」はその成功例。北広島市にあり、球場のほか、アドベンチャーパークや農業学習施設などがある。去年3月から12月末までに、来場者約346万人を動員している。
住所: 北海道北広島市Fビレッジ
URL: https://www.hkdballpark.com/about/esconfield/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
オールスターゲームファン投票中間発表では、日本ハムが多くの部門で1位を獲得。7月23日が第一戦で、エスコンフィールドで行われる。

2024年6月3日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(スポーツニュース)
日本ハムは打率3割2分8輪でリーグトップの5番の田宮が活躍した。3安打3打点の活躍でチームも連敗ストップ。日本ハム9−2DeNA。

2024年6月3日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ! スポーツ&エンタ
日本ハムはナイジェリア人の父を持つ6年目の水谷瞬(23)が2ベースヒットや第3打席ではプロ第1号HRを放った。

2024年6月2日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
交流戦・日本ハム対DeNA。現役ドラフトで新加入の水谷瞬外野手が6年目で待望のプロ初HRを放った。

2024年6月2日放送 23:45 - 1:00 フジテレビ
すぽると!(プロ野球)
プロ野球 日本ハム×DeNAの試合が行われた。日本ハムは水谷瞬選手がプレイングフィールドを直撃する打球を放つもHRとはならず、新庄監督も見えていなかったこともあってリクエストもされなかった。続く打席では今度こそプロ初となるHRを放ち、試合は9-2で日本ハムが勝利した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.