TVでた蔵トップ>> キーワード

「オーストラリア」 のテレビ露出情報

徐々に厳しくなる冷え込み。鹿児島・伊佐市大口では最低気温3.6℃に。辺りは霧に包まれ幻想的な朝となった。ただ、日中は11月中旬並みまで気温が上がり、1日の気温差は15℃に。岩手・北上市では雪が降る中でスキー場の安全祈願祭が行われた。プレオープン予定は今週木曜日(勤労感謝の日)だったが、肝心の積雪は山頂付近に数センチ程度しかなく延期に。そこで豪雪も祈願された。一方で山口・下関市の小学校ではペットボトルを使って雪だるま作りが行われた。中には近くの施設に通う高齢者の姿も。参加者は先生役の高校生のアドバイスを受けながら個性豊かな作品を作り上げていた。きのう今シーズン一番の冷え込みだった東京都心は今朝も一桁台の肌寒い朝となった。神宮外苑のいちょう並木も黄色く色付きピーク間近。そこで急に寒くなって食べたい物は?と質問。キムチ鍋、おでん、湯豆腐、水餃子スープなどが聞かれた。都内の商店街では次々とお客さんが肉まんを購入。お客さんの中には半袖の外国人の姿も。寒くなく暑いけどホッカホカの肉まんを購入。試しに買っただけとのこと。お買い物中の女性はおでんを購入。防寒対策で赤ちゃんに帽子を被せていたお母さんはたい焼きを購入。焼き立てのたい焼きも今日は人気のようで店主は「寒さがお客さんを連れてきてくれる」と話した。関東では土曜日からは昼間も冬の寒さとなりそうだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
チェコからやって来た男女は旅行のお気に入りについて、「中山道。」等とコメントした。ハイキングを楽しんだのだという。
フィンランドから来た2人は赤坂にときめいたのだという赤坂駅周辺にはハリー・ポッターの世界が溢れている。ハリー・ポッター マホウドコロ 赤坂でカゴいっぱいに買い物をするお客さんを発見した。ハリー・ポッター タイムターナー 2wayチャームは日本[…続きを読む]

2024年6月6日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急+
日経電子版4日付の記事を紹介。秋田氏は5月31日から6月2日まで行われたアジア安全保障会議はいつもと違う緊迫感が漂っていたとし、テーマを「ゼレンスキー氏アジアへの警告」とした。ゼレンスキー大統領が出席、主催者もウクライナ情勢はアジアに直結するとの考えから招いたとのこと。ゼレンスキー大統領は記者会見で中国を批判したことについて「中国がロシアへ軍民両用品を提供し[…続きを読む]

2024年6月5日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
小泉孝太郎 銭ナール外国人観光客が浅草で感動したグルメトップ10
外国人観光客が浅草で感動したグルメトップ10を紹介。第5位:天ぷら。多くの外国人観光客が訪れる「天麩羅 秋光」の一番人気は「海老天丼」。値段も安くサッパリとした味が人気の秘密。さらに1日5食限定のデカ盛り天丼「五代目天丼 極」なども人気。

2024年6月4日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代インド“世界最大の総選挙” 台頭する新大国はどこへ
インドの外交は実利を優先する。インドはQUADの中で唯一の大陸国。中国との国境問題は深刻でロシアはインドにとっては重要なパートナーという。

2024年6月3日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
先週、岩手のJR盛岡駅で、大谷翔平の巨大広告が登場した。同様の広告が、世界85か所以上に設置されたという。大谷は4月に伊藤園の「お~いお茶」とグローバル契約を結んでおり、海外でも日本の緑茶の需要が高まっているという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.