TVでた蔵トップ>> キーワード

「カインズ町田多摩境店」 のテレビ露出情報

次はカインズ。取材班はカインズ町田多摩境店へ。暮らしに役立つオリジナルアイテムを約13000点も販売している。賑わっていたのは掃除用品売り場。何かと忙しい年度末、サクッと済ませられる時短お掃除グッズに注目が集まっていた。人気なのは「立つほうき」(1280円)。シンプルなデザインで、インテリアに溶け込むと話題になっている。ティッシュ感覚で使える「使い捨てマイクロファイバークロス 20枚入」(298円)も人気。極細のマイクロファイバーが汚れを根こそぎキャッチしてくれる万能お掃除シートだ。売上げランキング5位の「引っ張って取り込みやすいインテリアハンガー 40P」(2980円)は、ピンチが特殊形状で回転するようになっており、一気に洗濯物を取り込むことができる。1位は「ピタッと張り付く食品ラップ」(328円)。密着性が高いので中身がこぼれず、長さ100メートルで328円とコスパが良いのが人気の理由。多くの人に愛されているロングセラー商品だ。
住所: 東京都町田市小山ヶ丘3-6-6
URL: http://www.cainz.com/jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
一時値上がりをしていた葉物野菜などの価格が落ち着きをみせはじめた一方で、今、じゃがいもの価格が高騰している。きのう、都内にあるスーパーにある野菜売り場に行くと、先月1玉410円で販売されていたキャベツがきのうは170円と6割ほど安くなっていた。またブロッコリーも先月1株321円だったが194円と4割ほど売られていた。農林水産省によるとキャベツ1キロあたりの卸[…続きを読む]

2024年6月5日放送 15:49 - 18:50 TBS
Nスタ(ニュース)
これから旬を迎えるナスやピーマンといった夏野菜について、農林水産省は1か月を通じて高値になると発表した。原因として、平年を上回る雨の量や日照不足といった天候不順が大きいという。農林水産省はこうした天候不順などの影響で、ナスやトマトといった野菜は今月1か月を通して平年を上回る高値で推移する見通しとしている。こうした中、東京・町田市のホームセンター「カインズ町田[…続きを読む]

2024年6月4日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
ナスの生産量全国1位・高知県の農園で見られた変形し割れたナス。病気の原因は平年を上回る雨量、日照不足。去年の7割ほどの収穫だという。輝農園・國澤勇一社長は、20年やっていて黒枯病がこんなに多いのは初めてだと話す。スーパーでもナスは例年より3割以上値上がり。この時期通常80〜90円/1個のトマトもきのうは106円/1個。ホウレンソウも通常約100円〜150円/[…続きを読む]

2024年4月11日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!大沢女子会
カインズはラップだけで30種類もの製品を並べているが「ピタッと貼り付く食品ラップ」は名前の通り汁が溢れないほどの力が特徴で、サイズも豊富となっている。また、「レンジで楽チン プレート」も人気で、レンジで加熱するだけでグリルの味を引き出すことができるが、特殊材料を練り込んだプレートが魚や肉を調理してくれるのだという。この後もレンチンアイテムや便利な掃除グッズを[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.