TVでた蔵トップ>> キーワード

「カルビー」 のテレビ露出情報

「ビールと一緒に買うスナック菓子」第8位は“プリングルズサワークリーム&オニオン”。140か国でこれまで100種類以上のフレーバーが発売され、サワークリーム&オニオンは国内で不動の人気No.1でプリングルズの代名詞にもなっている。
第7位は“スティックカラムーチョホットチリ味”。パンチのある唐辛子の辛味とビールの相性が若い人たちに刺さって20代では1位。カラムーチョとビールが元気の源と言う人もいるくらいだ。
第6位は“miinoそら豆しお味”。そら豆を素揚げして、味付けはシンプルに塩のみで、4年以上の歳月と100回以上の試作を繰り返して2017年に完成した。
第5位は“ポテトチップスうすしお味”。1975年に発売し、これまで15回のリニューアルが行われており、時代に合わせて塩を変えている。2019年のリニューアルの際に行われた試作は200回以上で、定番の味は時代に合わせて変化している。
第4位は“ピザポテト”。チーズを乗せてトースターで1分ほど加熱したり、チーズとチリソースをトッピングしたりなど一手間を加えることでビールがさらに進むお供になる。
第3位は“暴君ハバネロ”。刺激的な辛さとビールの相性が抜群で、このままでも辛いが過去には期間限定で辛さ2倍の「暴君ハバネロW」など辛さ倍増の商品が発売されていた。
第2位は“サクサク食感のいか天&のり天”。SNSでもドハマりしている人が続出しており、いか天とのり天がビールがすぐなくなるくらい合っている。また、癖になる美味しさから男性部門で1位になっている。
第1位はインタビューすると父親がよくつまんでいたり、馴染みがある味だという。今ニッポン人が最も一緒に買っているスナック菓子は何なのか?

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
小泉孝太郎 銭ナール北海道 日帰り満腹ツアー
新千歳空港「スカイショップ小笠原」のお土産50品の中から売上個数トップ3を当てる。3人は気になった商品を試食。上地雄輔は白い恋人・じゃがポックル・札幌おかきOh!焼とうきび、森泉は金の紅鮭ほぐし・信玄 こく味噌味・ロイズ ポテトチップチョコレート オリジナル、小泉孝太郎はルタオ ドゥーブルフロマージュ・白いブラックサンダー・えびそば一幻 えびみそと予想した。[…続きを読む]

2024年6月5日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーントクシュ~ン
腸活について紹介。大手菓子メーカー・カルビーが腸内細菌を研究する企業と共同開発したのは一人一人がカスタマイズできるグラノーラ。先端科学の分野でも自分専用の腸活をサポートするシステムが開発されていて、大手電子部品メーカーが共同開発したのはトイレで、センサーが便の匂いを検知して腸内細菌の数や傾向をAIが割り出す。

2024年6月5日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!おすすめ!ランキンガー
東京駅、八重洲千佳中央口からすぐの場所にある東京駅一番街「東京おかしランド」では、亀田製菓・グリコ・森永製菓・カルビーの4つのお菓子メーカーのアンテナショップがあり、ここでしか買えない限定商品や店内キッチンで作られるできたてのお菓子が大人気。来月1日までは北陸地方で愛され続けているソウルスナック・揚げあられの「ビーバー」を製造する「北陸製菓」のブースが期間限[…続きを読む]

2024年6月3日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
今月から実施されるのが定額減税。所得税と住民税、あわせて1人あたり合計4万円が減税されることになる。定額減税のスタートにあわせきょうからイオンでは、4万円均一のセールが始まった。また、首都圏を中心に展開する東武ストアでは今月は気温の上昇とともに売り上げが伸びる飲料といった食品のほか、洗剤など256品目を最大4割値下げするキャンペーンを実施。物価高のなか、あえ[…続きを読む]

2024年6月1日放送 7:30 - 7:59 TBS
所さんお届けモノです!スゴ技最前線!お届けミュージアム第4弾
今回のテーマはダンボールアート。片桐仁が激推しのダンボールアーティストを紹介。ダンボールで出来てるとは思えない程の滑らかな曲面、1本1本丁寧に作られた髪の毛や髭など、作ったのは去年末にテレビ番組でダンボールアートの日本チャンピョンに輝いたオダカマサキさん。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.