TVでた蔵トップ>> キーワード

「金正恩総書記」 のテレビ露出情報

北朝鮮では金正恩総書記の祖父・金日成首席の誕生からきのうで112年となり前夜に大規模な行事を開くなど祝賀ムードを演出している。その一方で北朝鮮と国境を接する中国の街では外出を厳しく制限されている出稼ぎ労働者らが団体で買い物をする姿がみられたと韓国 KBSが伝えている。韓国 KBSの番組映像が流れた。北朝鮮の労働者たちはいつ帰国できるのか知らされないまま団体生活をおくっているなどと伝えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月1日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
韓国・ソウルで日中韓首脳会談が行われた。岸田文雄総理大臣、韓国・尹錫悦大統領、中国・李強首相らは経済協力、人的交流などで意見を交わしたが、北朝鮮をめぐっては「朝鮮半島問題の政治的解決のため前向きに努力する」との共同宣言をまとめるにとどまった。その日の夜、北朝鮮は偵察衛星を載せた新型ロケットを打ち上げるも失敗。

2024年5月31日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
北朝鮮がきのう発射した弾道ミサイルの映像を公開。金正恩総書記自ら指導した発射訓練。平壌近郊の飛行場とみられる滑走路に並べられた発射機は18両。18発のミサイルが一斉に打ち上がる。北朝鮮が「戦術核の搭載が可能で韓国全土を攻撃できる」と豪語する超大型ロケット砲。去年から大量生産と実戦配備が進んでいるとされる兵器。金総書記は「世界最強の攻撃手段が反撃態勢を維持して[…続きを読む]

2024年5月31日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
朝鮮中央テレビでは今月花火のニュース映像が流れた。町には人だかりができており警護の車列と高級車がそこにやってきた。市民の前に金正恩総書記とジュエ氏とみられる娘が現れた。2人は平壌市内の新しい街の完成を祝う竣工式。街のジオラマと長い棒を使い自ら街の陣頭指揮をとっていたことをアピールした。近年北朝鮮では新たな住宅建設の報道が相次いでいる。その背景のひとつがコロナ[…続きを読む]

2024年5月31日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
北朝鮮は、きのう発射した短距離弾道ミサイルを発射した際のものとみられる映像を公開。朝鮮中央テレビは、金総書記が立ち会った超大型ロケット砲舞台による射撃の映像を公開し「敬愛なる金総書記が、威力射撃を直接指導された」と報じた。大型ロケット砲18発が一斉に発射される様子が映っている。今回の発射は「韓国軍の軍事訓練への対抗措置」としている。金総書記は、韓国を念頭に「[…続きを読む]

2024年5月31日放送 10:00 - 10:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
プーチン大統領は去年キム・ジョンウン総書記から北朝鮮への訪問を招待された。プーチン大統領北朝鮮・ベトナム訪問準備について外務次官は「進展している」と話した。プーチン大統領が北朝鮮を訪問すれば24年ぶり。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.