TVでた蔵トップ>> キーワード

「キリンチャレンジカップ2023」 のテレビ露出情報

新生森保ジャパン、昨日のチュニジア戦は2対0で勝利し、チュニジアのシュート本数を0に抑え込んでいるという完全試合のような試合だった。2得点に絡む久保選手の活躍について、前半43分の遠藤選手から守田選手、そして久保選手、旗手選手とパスがつながり、旗手選手のパスが相手に当たって古橋選手がシュートを決めた。福田さんはその時の久保選手のフィジカルがすごかったとコメントし、実際の試合映像でも途中、強く相手の選手に当たられバランスを崩してはいるがプレーがしっかりできている当たりへの強さが賞賛された。
後半24分の、町田選手から浅野選手、浅野選手が久保選手にパスをし、ドリブル突破しクロスして伊東選手がシュートを決めた。簡単に決めたように見えたが、久保選手はマークにつかれていたがスピードの変化で相手の前に入り込み、中にいた守田選手らを見ながら丁寧にパスを出せている、調子の良さが伺えるプレーなどと話した。森保監督は「誰が出ても誰と組んでも機能するというところ。ミスがありながらも連携の質を上げてくれた」などと語っていたという。今回、鎌田大地選手らが召集を見送り・辞退している。「三苫の1ミリ」が話題となった三苫選手は、イングランドのチームで8試合出場し3ゴールを決めており、好きなスポーツ選手2023(笹川スポーツ財団調べ)で2位にランクインしている。その三苫選手が不在だったが、誰が出て組んでも機能する大切さなどを話した。
中村敬斗・伊東純也・久保建英選手のプレーを紹介。今月13日のカナダ戦の3点目のシーンでは、プレスで相手からボールを奪った浅野拓磨選手がそのまま持ち上がり、ゴール前で相手をかわして中村選手にパス。この時中村選手は難しい体勢になったが即座にボールを蹴れる位置に置き直してシュートを決めた。福田さんは「三笘選手と同じポジションの中、結果を残し続けているのは監督からの信頼も得て凄いこと」などと述べた。同じくカナダ戦の4点目のシーンでは、ゴール前で伊東選手が利き足じゃない左足で逆回転をかけた浮き球のパスを送り、田中碧選手のゴールに結びつけた。福田さんは「スピードという武器がある中で技術もあるということに驚いた」などと話した。そしてドイツ戦の3点目では久保選手がプレスでボールを奪ってからゴール前まで運び、最後は同じ位置まで走ってきていた浅野選手にパスを出してアシストを記録した。福田さんは「久保選手自身が決める選択肢もある中、視野が広く周りが見えているので、様々なプレーの選択肢の中からゴールの確率が1番高いものを選んでいる」などと話した。日本代表は来月からワールドカップのアジア予選が控えているとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月29日放送 6:00 - 8:00 フジテレビ
S-PARKプレゼンツ スポーツ界名場面の裏側大公開SP2023スポーツ界名場面の裏側大公開SP2023
サッカー キリンチャレンジカップ2023で日本代表がエルサルバドルと対戦。6-0でカタールW杯以降初勝利を奪うと、9月にはドイツに4-1、トルコに4-2で勝利するなど8試合で34ゴールという快進撃を見せている。

2023年12月27日放送 18:00 - 21:54 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー2023年ザワつかせたニュース100連発
2023年ザワつかせたニュースの紹介。井上は今年バンタム級のタイトルを返上しスーパーバンタム級に挑戦しWBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチに勝利し4階級制覇を成し遂げた。FIBA バスケットボールワールドカップ2023ではカーボベルデ戦で日本が勝利し48年ぶりに自力で五輪出場を決めた。8月には世界陸上女子やり投げで北口榛花が金メダルを獲得し、ダ[…続きを読む]

2023年11月22日放送 19:00 - 21:57 TBS
東大王(東大王)
第一の門はアンサー5。国内線の羽田空港の行先ランキングなどを答える。中間と西村は最後の門に進出が決定した。

2023年11月12日放送 0:25 - 0:55 テレビ東京
FOOT × BRAIN(FOOT × BRAIN)
勝村政信がキリンチャレンジカップ2023、日本vsチュニジアを観戦。サポーターは選手・監督のメッセージが刻まれた勝利のハチマキを巻いて応援している。日本は2-0で快勝した。

2023年10月21日放送 5:30 - 6:00 フジテレビ
週刊フジテレビ批評テレビウィークリー
「キリンチャレンジカップ2023 日本×チュニジア」に届いた視聴者からの声を紹介。「今回はインタビューまで放送していて良かった」などの声が寄せられた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.