TVでた蔵トップ>> キーワード

「グラミー賞」 のテレビ露出情報

バイデン氏とトランプ氏が再び戦うことが予想されているアメリカ大統領選。世界の歌姫は民主党支持と見られていてトランプ陣営は警戒を強めているという。テイラー・スウィフトさんはアメリカ・ペンシルベニア州出身の34歳。16歳の時にデビューしているためすでに18年間第一線で活躍しているということになる。アルバムの総売上は1億4000万枚以上。そして、今月アメリカのグラミー賞で史上最多となる4度目の年間最優秀アルバム賞を受賞している。インスタグラムのフォロワー数は約2億8000万人にのぼるという。その世界の歌姫にトランプ氏が対抗。TIME誌の今年の人2023に選出された。トランプ氏はこれに反発。近しい関係者に「自分はテイラーよりも人気があり熱心なファンもいる」など述べたという。2018年、トランプ政権時にテイラーさんはインスタグラムにある投稿をしていた。その内容が共和党の候補には投票しないというもの。自身の価値観に合う投票をと有権者登録を呼びかけたという。CNNによると、トランプ氏はこの投稿について「彼女の音楽が前よりも25%好きじゃなくなった」などコメント。しかし、やはりテイラー・スウィフトさんのその影響力は強く、投稿翌日には有権者登録10万人超を記録。その後の主張はLGBTQなどの性的マイノリティーの尊重や人工妊娠中絶禁止の反対などについて言及。民主党の主張と合致。NYタイムズによるとバイデン陣営が選挙広告塔としてリストアップしているという。国際教養大学の小西克哉さんは「個人の考えを変えるのは難しいがアジェンダ設定できる力がある」としている。デーブスペクターは「テイラー・スウィフトさんのファンはほとんどのファンが女性。トランプ氏のファンは男性。テイラーさんの発言のいいところは押し付けではないところが上手い」などコメント。中野信子さんは「インスタグラムにポストしただけで10万人登録いくのはすごい影響力。有権者登録はわかるが、個人の意思はあるのでそこまで追随するものなのかわからない」などコメント。小西さん「日本とは違い、アメリカでは投票率を上げること自体が、非常に民主党にとってかなり有利なこと」などコメント。
去年12月に日本製鉄がアメリカを代表する鉄鋼大手USスチールを買収することを発表した。USスチールは1901年に設立され、近代産業の発展を支える巨大企業に成長したものの鉄鋼業衰退とともに近年は業績が低迷していった。この買収を巡っては会員数120万人を誇る全米鉄鋼労働組合が猛反発していて、さらにバイデン陣営・トランプ陣営が激突する事態にまで発展している。バイデン陣営は買収について安全保障上の関連から懸念を表明し、規制当局による審査対象にすることを表明したことでる全米鉄鋼労働組合からもバイデン陣営の姿勢に好意的な印象を持っているという。一方トランプ陣営は大統領になったら即座に買収を阻止すると表明していて、全米鉄鋼労働組合からの支持を得たい狙いがあるとみられている。全米鉄鋼労働組合はかつて製造業・重工業の中心地であったペンシルベニア州に本部があり、直近の大統領選挙ではこの州を制した候補者が大統領に当選しているため両者とも全米鉄鋼労働組合の支持を取り付けたい考えを示している。買収を巡って今後規制当局による結論が順調にいけば秋ごろに出るとみられ、雇用条件の保護など買収にあたって何らかの条件を付けてくる可能性も指摘されている。こうした中バイデン大統領は来月選挙資金集会を開催するとしていて、オバマ氏やクリントン氏が参加を表明している。小西さんは「この時期に現職の大統領として再選を目指す中でオバマ氏の人気やクリントン氏の演説力などに頼ろうとしている時点ですでにバイデン氏は再選の自信がないのでは」など分析した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月23日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし88タメ
イギリスで話題になっている富山出身の兄弟バンド「SAHAJi」。イギリスを訪れ、大物プロデューサーの前で、曲を披露した。パフォーマンスは大絶賛され、レコード会社との契約が決定した。バンド結成から20年、夢を掴んだ瞬間だった。最初に連絡したのは、父親だった。SAHAJiのCDデビューを決めた音楽プロデューサーのニック・ブライン氏は、彼らにはすごい才能があるなど[…続きを読む]

2024年5月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
ビリー・アイリッシュにインタビュー。ビリー・アイリッシュは2020年、2021年にグラミー賞年間最優秀レコード賞を受賞した。約3年ぶりとなる最新アルバム「HIT ME HARD AND SOFT」が先週リリース。ビリー・アイリッシュは「本当に努力が報われた」とコメント。新曲「LUNCH」のミュージックビデオを紹介。

2024年5月16日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
きのう午後朝鮮中央テレビで放送された映像。金総書記とともに姿を見せたのは、ジュエ氏とみられる娘。公の場に姿を見せたのは約2か月ぶり。首都・平壌に新たに建設された住宅街の竣工式に登場した2人。テープカットを金総書記自ら行うと、街のいたるところから花火や風船が。このエリアは平壌の北の玄関口で、超高層住宅や公共建築物が建ち並ぶ「新たな通り」を1年で完成させたという[…続きを読む]

2024年5月13日放送 19:00 - 20:00 フジテレビ
ネプリーグ3rd ハイパーボンバー
JO1チームがハイパーボンバーに挑戦。令和にリリースされヒットした楽曲 歌詞の空欄を埋めて10曲答えろという問題。50ポイント獲得。
JO1チームがハイパーボンバーに挑戦。それぞれのグラミー賞を受賞している海外のアーティストの名前 6人答えろという問題。

2024年5月9日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
平壌で先月、金正恩総書記は式典に出席した。そこでは、金総書記を讃えるプロパガンダソングが披露された。金正恩と呼び捨てにするなど、異例の曲となっている。イギリスBBCは、この曲が若者の間で流行していると報じていて、ネット上には、この曲にはグラミー賞が必要だとの声もあがっていると紹介している。SNS上には、若者によるダンス動画が投稿されている。BBCは、この曲を[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.