TVでた蔵トップ>> キーワード

「ゴールドラッシュの日」 のテレビ露出情報

トレンドの現場は静岡県伊豆市の土肥金山から中継。ギネスブックに認定されている約250kgの巨大金塊が展示、26億円の価値があるということ。スタジオにこの施設にある同じ大きさの金塊レプリカを用意、朝日さんが手袋をはめて触った。実際には触ることもでき、伸ばすと畳7万枚、東京ドーム2.6個になるという。1月24日は1848年にカリフォルニア州の川底で砂金が発見され多くの人が押しかけゴールドラッシュが始まったことからゴールドラッシュの日と呼ばれている。現在は観光施設だが昔は実際に採掘が行われていた。土肥金山は室町時代から昭和40年までの600年以上ゴールドラッシュをもたらした金山で金40t銀400t、現在は坑道内で江戸時代の作業風景を再現した展示を見ることができる。日本一早咲きの土肥桜もあり1月中旬より開花して2月中旬まで咲くということ。施設内には桜を見ながら入れる足湯もあるという。そして近藤アナも砂金採り体験に挑戦し、見事砂金をゲットした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!トレンドの現場
土肥金山内のカフェや飲食店では、金箔を1枚使用した「純金モリモリ ソフト」や、鹿の肉を使った「イズシカ カツ定食」などが食べられるという。試食した近藤アナは「美味しい」などと感想を述べた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.