TVでた蔵トップ>> キーワード

「バイデン大統領」 のテレビ露出情報

CNNによると、現在は世界に目を向けるとロシアによるウクライナ侵攻やイスラエルのガザ侵攻などの争いが毎日のように報じられ、アメリカ国内では銃乱射事件など痛ましい事件が相次いでおり、アメリカ国民は心の健康の危機に陥っているという。そんな中でエルモが投稿した「みんな元気?」という一言は辛い気持ちを吐き出させる助けになったという。今回の動きについてバイデン大統領も「エルモの言うと通りだ。私たちはお互いに支え合い、困っている隣人に手を差し伸べるべきだ。そして何よりも必要な時は助けを求めるべきだ」と綴った。ではなぜエルモにこれほど多くの人が心を開いたのか。サウスカロライナ州の認定セラピストは「エルモは純粋だという認識があり、精神的な安心感がある。自分が『大丈夫じゃない』と言ってもいいんだと思わせてくれる」と話す。番組ではセサミストリートの日本法人に話を聞くと「セサミストリートはすべての子供たちに教育を届けるという理念で人々に寄り添ってきた。キャラクター・エルモだからこそ、人々は悩みを打ち明けてくれたのかもしれない」とのこと。末延さんは「アメリカでは頑張れば自分が幸せになれると言われている。逆に言うとアメリカでは法の下の平等で闘う。勝つヤツは勝ちまくるし、負けるヤツは負けるんですよ。それは国が負けた人を国が補助するんじゃなくて、お金持ちが寄付とかでフォローしてきた。ところが白人の人口が減り始めて自分たちが中心の社会でいられなくなるというアメリカンドリームがなくなるなかで分断が起きてきて、トランプさんのように『自分が良ければ言い』ということを言う人がいかざるを得なくなる。そんな中でエルモは目線が低いんですよ。僕は日本人が持っている目線の低さみたいなものを自信を持って見直したほうが良いと思う」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
イスラエルとハマスの戦闘が始まって8ヶ月になる。アメリカのバイデン大統領はイスラエルがハマスに対して恒久的な停戦を視野に入れた新たな提案をしたと明らかにした。そこで今回は「新たな提案とは」「イスラエルとハマスの反応」「停戦合意 実現のカギは」というポイントについて出川展恒が解説した。最後に出川展恒は「ネタニヤフ首相の今後の判断は国内世論とアメリカの動向によっ[…続きを読む]

2024年6月7日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
米国で最も注目を集めているニュースの1つが11月の大統領選挙。現職のバイデン大統領の対抗馬とされているトランプ前大統領。選挙に向け戦いが加熱するが、もしトランプ氏が再選したら?とある場所で波紋が広がっている。カリフォルニア州にあるメキシコとの国境に作られた国境の壁の周辺地帯。本来であれば、移民希望者たちは入国前に審査が必要だが、現在あまりの多さでパンク状態に[…続きを読む]

2024年6月7日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
米国ホワイトハウスは、バイデン大統領が7日にフランス・パリでウクライナ・ゼレンスキー大統領と会談すると発表した。両首脳は6日、訪問先のフランスでノルマンディー上陸作戦から80年の記念式典に出席した。ホワイトハウスによると、バイデン大統領は7日の会談で、ウクライナに軍事支援継続の決意を伝え安全保障面での連携を改めて強化するという。これに先立ちフランス・マクロン[…続きを読む]

2024年6月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
6日、フランスでは第二次世界大戦のノルマンディー上陸作戦から80年を記念する一連の式典が開催された。1944年6月6日、アメリカを始めとする連合国軍はナチス・ドイツが占領していたノルマンディーの海岸に上陸。ドイツの侵略からヨーロッパを開放する転機となった史上最大の作戦。メインの国際式典には連合国軍として参加した国や関係国の首脳の他、ウクライナ・ゼレンスキー大[…続きを読む]

2024年6月7日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
米国・バイデン大統領は「ウクライナの戦争は第二次世界大戦中ノルマンディーで戦われた自由のための戦争と呼応する」と述べた。午後には、ウクライナ・ゼレンスキー大統領を含む世界の指導者が一堂に会した。フランスの誇り高きレジスタンスの歌がノルマンディーに響き渡った。歌うのはここで自由のために戦い亡くなった軍人たちのひ孫世代の若者。各国の大統領や首相ヨーロッパの王室の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.