TVでた蔵トップ>> キーワード

「スイス」 のテレビ露出情報

スケートボード・ストリートのパリ五輪予選第5戦を兼ねた世界選手権の開幕前日のきのう、本番会場で、出場予定のスケーターたちが練習を行った。パリ五輪出場枠は、最大3枠。選考ランキングで、代表圏内の男子3番手につける佐々木音憧は、9月のパリ五輪予選第4戦で、ラン2本目のラストに大技を成功させ、高得点をマークした。ベストトリックでも、高難度トリックを成功させ、五輪予選で、自身初の準優勝を果たした。佐々木は去年、通信制の高校に入学するとともに、地元・三重県を離れ、練習環境の整った愛知県に移り、スケーターの兄と共同生活をしている。下宿先から徒歩2分のスケートパークで店番をしながら、練習を続けている。代表選考は、来年6月まで続く予選の結果をもとに決定する。世界選手権は、他の大会よりポイントが大きく、佐々木は今大会で上位に入り、高ポイントを獲得すれば、代表に大きく近づく。堀米雄斗は、日本人4番手についていて、今大会について、出るからには1位を狙っているなどとしている。きょうは女子の予選、あすは、男子の予選が行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急+
日経電子版4日付の記事を紹介。秋田氏は5月31日から6月2日まで行われたアジア安全保障会議はいつもと違う緊迫感が漂っていたとし、テーマを「ゼレンスキー氏アジアへの警告」とした。ゼレンスキー大統領が出席、主催者もウクライナ情勢はアジアに直結するとの考えから招いたとのこと。ゼレンスキー大統領は記者会見で中国を批判したことについて「中国がロシアへ軍民両用品を提供し[…続きを読む]

2024年6月4日放送 15:25 - 16:50 フジテレビ
イット!取材center24
ホワイトハウスは声明で「スイスで開催される平和サミットにハリス副大統領が出席し、ロシアの侵略から国を守るウクライナへの支援を再確認する」とした。バイデン大統領の出席は見送られた。米国メディアは、バイデン氏が平和サミットの直前にイタリアで行われるG7サミット出席後、ロサンゼルスで俳優・ジョージクルーニーさんやジュリアロバーツさんらが主催する選挙資金集めのイベン[…続きを読む]

2024年6月4日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
ロシアによる軍事侵攻が続く中、ウクライナ・ゼレンスキー大統領は今日、フィリピンを訪問し、マルコス大統領と会談。領土の一体性と主権を守るウクライナの立場を支持しているとして謝意を示した上で、連携を確認した。ゼレンスキー大統領は、今月スイスで開かれる「平和サミット」への参加を各国へ呼び掛けるためにアジアを訪れていた。マルコス大統領は平和サミットへの参加を約束。一[…続きを読む]

2024年6月3日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
ゼレンスキー大統領は2日、シンガポールで各国の国防相らが集まるアジア安全保障会議に初めて対面で出席した。今月中旬にはスイスで、ロシアの侵攻に対するウクライナ側の和平案について協議する「平和サミット」を開催する予定で、ゼレンスキー大統領は「外交はどんな戦争にも打ち勝つことができる」と各国に改めて参加を呼び掛けた。平和サミットには106の国と組織が参加すると明ら[…続きを読む]

2024年6月3日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
ゼレンスキー大統領の目的は、グローバルサウスの国々から支持を取り付けスイスで開かれる平和サミットへの参加を呼びかけることだったが、難航していることが浮き彫りになっている。平和サミットは、スイスで今月15日から2日間の日程で開かれる。ロシア軍の撤退や領土の回復など、ウクライナが提唱する10項目からなる和平案などを協議する予定。ウクライナは、平和サミットに、西側[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.