TVでた蔵トップ>> キーワード

「ダイハツ工業」 のテレビ露出情報

関係者によると、ダイハツ工業はトヨタ「プロボックス」とマツダ「ファミリアバン」の2車種の生産を来月中旬から再開させることを検討しているという。この2車種は今月19日に国土交通省の安全性の基準に適合しているとして、出荷の停止指示を解除していた。ただ生産再開については「顧客の理解も必要」だとしていて、ダイハツは部品メーカーの供給準備状況なども確認しながら慎重に判断するとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
今週自動車メーカー5社で国の認証試験の不正行為が相次いで見つかった。内容の例として、出力試験で基準を満たすようコンピューター制御を調整しそのデータを使うなどしていた。今回問題となった型式指定。性能試験を受け、認証をもらって一台ごとの審査を省略して大量生産が行われるのだが、それが、自社試験での内容で突破したがあまりに多くの車を販売する企業に伝播してしまった。こ[…続きを読む]

2024年6月3日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
一攫千金!宝の山宝の山
昭和の古い車が今大人気。今回は加藤、ヒロミ、松村が長年放置された車を蘇らせオークションへ出品するために新潟県の旧車コレクター塚野社長の元へ。かつて軍で使用されていたというウィリス社のJeepを見たヒロミは「欲しい…」と自分用での購入を迷った。

2024年6月3日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
型式指定の申請でダイハツ工業や豊田自動織機で不正が相次ぎ、国土交通省は自動車メーカーなど85社に調査、報告を求めていた。その結果、トヨタ自動車、マツダ、ヤマハ発動機、ホンダ、スズキの5社で不正があったことがわかり、各社のトップが謝罪した。政府関係者は「不正をろくにチェックしてこなかった仕組み自体を問題視する声も出てくる」と話すなど、認証制度の在り方に疑問の声[…続きを読む]

2024年6月3日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
自動車などの大量生産に必要な「型式指定」の取得で不正が相次いだことを受け、国土交通省が自動車メーカーなどに調査を求めた結果、トヨタ自動車など5社で不正が見つかったことがわかった。ダイハツ工業や豊田自動織機などで不正が相次いだ問題を受け、国交省は、自動車メーカーなど85社に型式指定の申請において不正がなかったか調査し報告するよう求めていた。その結果、トヨタ自動[…続きを読む]

2024年5月17日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトTHE 追跡
16日、今年1月から3月の実質GDPは年率換算で2%減少し2期ぶりのマイナス成長に。要因の一つがダイハツ工業などの認証不正。個人消費や設備投資などを大きく押し下げた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.