TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニッセイ基礎研究所」 のテレビ露出情報

ゲストの三井住友DSアセットマネジメントの吉川雅幸さんとニッセイ基礎研究所の井出真吾さんが紹介された。井出さんは「(シカゴ連銀全米活動指数とは)アメリカの経済活動全体からインフレ圧力を測定してるんです。数字が大きいほどアメリカのインフレ圧力が強い。 直近2カ月はわずかですけどプラス、またインフレ再燃の懸念も高まっているんじゃないですか。雇用が大きく上昇してる、これがまたインフレ圧力が高まっている可能性を示唆」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月4日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
1人当たり4万円の定額減税が会社員などの場合今月支払われる給与やボーナスから適用される。食料品などの値上げが続く中、政府は手取りの増加を実感してもらい消費を活性化させたい考えだが、効果はあるのだろうか。東京・品川区のスーパーは4万円の値札が並んでいる。定額減税の開始を受けたセールを始めた1人当たり4万円が減税されることにちなんでテレビなどの家電のほか、ベッド[…続きを読む]

2024年6月3日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
人当たり4万円の定額減税。会社員などの場合、今月支払われる給与やボーナスから適用される。政府は、春闘による賃上げが給与に反映される時期に合わせて、減税を実施することで、手取りの増加を実感してもらい、消費の活性化やデフレマインドの払拭につなげたい考え。ただ、足元では物価の上昇が続いている。国内の主な食品メーカーを対象にした調査によると、今月値上げされる食品は6[…続きを読む]

2024年6月1日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
ニッセイ基礎研究所・久我尚子上席研究員の解説(減税額、減税分をどう使うか、消費活性化につながるかについて)。今月から1人あたり、年間4万円。確定申告、エネルギー価格、電気代、ガス代、家電、デフレ、春闘、賃上げに言及。

2024年5月31日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
住宅ローン金利は一定期間金利が変わらない固定型と半年ごとに金利が見直しされる変動型があり、現在は固定型よりも変動型の方が金利が低い。長期金利が約13年ぶりの高水準となっていることを受けて大手銀行は2カ月連続となる固定金利に引き上げを発表した。円相場は1ドル157円台で円安と物価高が続いている。円安の最大の原因は日米の金利差で、市場では日銀が円安を食い止めるた[…続きを読む]

2024年5月27日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
5月のミシガン大学消費者信頼感指数の確定値が発表された。ニッセイ基礎研究所・井出真吾さんがスタジオで解説「速報値から1.7ポイント上方修正されたが、それでも前月から8ポイントほど悪化して69.1となった。70を割れるのは去年12月以来、約5カ月ぶり。急低下の主な要因は、1年後の予想インフレ率が3.2%から3.3%に上昇。消費者がインフレ再燃を警戒している様子[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.