TVでた蔵トップ>> キーワード

「ネコの舌」 のテレビ露出情報

続いては静岡・熱海市。昭和42年に完成した熱海第一ビルは今も健在で、商店街には昔ながらのブティックが並んでいる。昭和24年創業の「三木製菓」は熱海の有名店。「ネコの舌」というクッキーは長年愛されている。地下1階には飲食店が並んでいる。「和風レストラン たしろ」には観光客がよく立ち寄るという。定番は「焼肉定食」。一番人気は「日替わりランチ 鶏テリーヌメンチカツ風」650円。店主・紀子さんは去年の8月から厨房に入ったという。この店は昭和54年に両親がオープン、父は元フレンチの料理人だった。しかし、去年の夏に自宅で倒れてしまい、仕事に戻ることは難しくなった。紀子さんは店を閉めるという選択はせず、厨房に立つことを決意した。常連客が支えになっているという。「日替わりランチ 鶏テリーヌメンチカツ風」は父のオリジナル。父があえてへこませた大切なフライパンもオムライスを作る時に使っている。今の目標は名物の「和風ポークソテー定食」を復活させること。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月9日放送 18:51 - 21:00 TBS
熱狂マニアさん!(熱狂マニアさん!)
マニアさんが買っておけば間違いなしの最強土産を熱狂プレゼン。熱海お土産3位は三木製菓「ネコの舌」。2位は杉本鰹節商店「特製ふりかけ」。1位は釜鶴ひもの店「伊勢海老の干物」。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.