TVでた蔵トップ>> キーワード

「ヒクイドリ」 のテレビ露出情報

GWに行きたい珍百景スポットを紹介。福岡・桂川町にある「喫茶リオ」には1杯1万円以上のコーヒーがある。器の使用台で、コーヒーは2000円、純金のスプーンは約40万円、カップとソーサーは約500万円。北九州市にある「南大門」はテーブルが1つしかなく予約が取れない店。店主は8年前まで一般的な焼肉店を営んでいたが体調を崩し閉店。死ぬ前にもう1回店をやりたかったという。福岡市南区にあるイタリアン「モトフサ アラキ」では科学と料理を融合させた店。液体窒素に熱湯を入れて爆発させたり、しょう油を泡立て火で燃やしたりしていた。久留米市「鳥類センター」は鳥に特化した動物園で一番人気のヒクイドリは世界で1番危険な鳥と言われている。普段はおとなしいが松本主任を目の前にすると凶暴化する。ヒクイドリは人の特徴などを記憶できると考えられており、過去に似た人と嫌な思い出があるかもしれないとのことだった。珍百景に登録決定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月14日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦(緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦)
加藤先生はパプアニューギニアの学生のために教科書づくりを手伝っており、その縁からパプアニューギニアの学校から緊急SOSが届いたと紹介。学校に向かう途中で見つけたのは在来種のミュラースキンクと呼ばれるトカゲを発見した。さらにツチノコに似た「アオジタトカゲ」というのがいるということで地元の子供達に案内してもらい向かい発見した。アオジタトカゲは爬虫類だが卵ではなく[…続きを読む]

2023年10月15日放送 18:00 - 18:30 TBS
世界遺産恐竜時代から続く 世界最古の森
クイーンズランドの湿潤熱帯地域には原始的な生き物として哺乳類なのに卵生のカモノハシや恐竜の足を持つヒクイドリなどが生息している。そんな森の中には奇妙なダンスを踊る鳥が生息している。コウロコフウチョウはオスメスで模様も色も異なり繁殖の時期になるとオスによる求愛が始まる。オスの求愛行動は翼を丸く広げメスの注意を集め、ダンスを踊りメスを引き付ける。オスは5歳頃まで[…続きを読む]

2023年8月7日放送 20:23 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!東大生が選ぶ!頭が良くなる図鑑ランキングベスト10
5位は学研の図鑑LIVEシリーズ。とにかくビジュアルにこだわった図鑑。危険生物から出題。連続クイズ、図鑑に掲載の危険生物を答えよ。クイズノック河村夫婦軍団が挑戦。パーフェクトで220点獲得。

2023年7月30日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!知ればハマる! WE LOVE 漫画
春日が、おすすめの漫画「真・異種格闘大戦」をプレゼン。物語は、全世界の格闘技の現役チャンピオンを集めてNo.1を決める大会から始まる。優勝した強矢鋼のもとに怪しい男が登場し、真の最強を決めるためと連れてこられたのが、動物がいる天然のコロシアム。強矢鋼はヒト代表として16名で行われるトーナメントに参戦する。1回戦の相手はカバ、強矢鋼はあっさり敗れて1巻で死ぬ。[…続きを読む]

2023年6月17日放送 21:00 - 21:54 TBS
世界ふしぎ発見!魂が踊り出す!パプアニューギニア大冒険
Question「パプアニューギニアのカンガルーの特技とは?」。ヒントは「小柄で筋肉質な体型をしている」。正解は「木のぼり」。地続きだった大陸が分かれたことでオーストラリアとニューギニア島、それぞれの地で適したカンガルーとなった。キノボリカンガルーはジャングルの自然環境に適応して木に登るようになったという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.