TVでた蔵トップ>> キーワード

「ホッケ」 のテレビ露出情報

パシフィコ横浜から中継。釣りフェスティバル2024 in Yokohamaが開催されている。釣りファンだけでなく女性や子どもたちも楽しめる企画やイベントが行われている。1996年から開催され今年で28回目。来場者数は4万人超の国内最大級の釣りイベント。釣りを体験できる他、グルメも楽しめる。出店している「刺身居酒屋 魚男-フィッシュマン-」では「お魚揚げもんじゃ」600円を販売。もんじゃ焼きのタレキャベツの千切り、マグロを入れて焼いたものを春巻きの皮にのせチーズとキムチをいれて揚げれば完成。「北海道産ホッケの天丼」1500円。手のひらサイズのホッケがのっている。「八戸前沖さばの串焼」500円。青森県のブランドさばを使用。日本酒と塩をかけて焼いている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月14日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(千葉県多古町)
千葉県・多古町でオシャレな家を見つけ取材。ご主人が建築業で、自宅は自分で設計して建てたという。あがらせてもらうと、1階には広い窓のダイニング、2階のベランダからの長めもよかった。遠くに見えるテントは多古町のシンボル・レインボーステージだが、白いテントのてっぺんが赤なので子どもたちは「おっぱいテント」と呼んでいた。夏には「多古祇園祭」の花火もみられる。ご飯の取[…続きを読む]

2024年4月20日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチごはんクラブ
サクラマスは流通量が少なく「幻の高級魚」と呼ばれるサケの仲間。横澤夏子、八村倫太郎が「札幌魚河岸 五十七番寿し 東京駅店」(グランスタ八重洲北 黒塀横丁)へ。北海道で水産仲卸をしている店が直営している。「サクラマス」のにぎりを頂く。「北の市場定番7貫セット」を紹介。ヤマメが海に出て成長するとサクラマスになる。産卵期に桜色になることから「サクラマス」と呼ばれる[…続きを読む]

2024年4月12日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?あなたは小学5年生より賢いの?入学SP
第2問「動物園のパンダ 4頭に用意する1日の竹は合計およそ何キロ?」。「C・200キロ」と答えて正解。
第3問「パンダのオス 繁殖期のおしっこの仕方は?」。「B・さかだち」と答えて正解。
第4問「アドベンチャーワールドのペンギンの飼育員がやっていることは?」。

2024年4月10日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅ローカル路線バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅 第19弾 春の房総 攻略SP
バスチームVS鉄道チームがローカル路線バス乗り継ぎ対決旅。バスチームは運良く4分後のバスに乗ることができ、長狭学園正門前で乗り継いで第2チェックポイントを目指す。一方、鉄道チームは君津駅を出発しバスチームを猛追。
第2チェックポイント「ザ・フィッシュ」に先着したバスチームが1000円のボーナスをGET。ミッションは「魚介類を食べてしりとりを完成させよう」。[…続きを読む]

2024年4月3日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース列島リポート
北海道・礼文島では、トドによる漁業被害が約8億円にのぼっている。被害を食い止めようと取り組む地元のハンターを取材。専門家によると、海洋環境の変化で餌が宗谷地方に集中的に分布する時期があり、礼文島の深刻な被害につながっているという。最年少のトドハンターで漁師でもある向井辰太朗さん(23)は、トドの駆除を始めて実績を挙げ、先輩ハンターからも評価を得ているという。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.