TVでた蔵トップ>> キーワード

「中央区(東京)」 のテレビ露出情報

日経平均株価は1989年の最後の取引で史上最高値の3万8,957円つけたあと一時は6,994円まで下落。その後日銀の異次元の金融緩和政策のもとで徐々に回復傾向だったがことしに入って急上昇しきょうは一時3万8,742円をつけるなど失われた30年を経てようやく史上最高値の更新も目前まで迫っている。背景には様々な要因が絡み合っている。この日勉強会を開いていたのは20代から30代を中心とした女性たちのコミュニティきんゆう女子。。バブル崩壊による株価の下落を直接経験していない世代です。メンバーの半数が投資経験3年未満で投資のノウハウを学んでいる。女性たちが日本株を購入するきっかけのひとつとなっているのがNISAの拡充です。NISA口座で投資信託を買って手応えを掴み個別株を買い始める人が増えていて投資家の裾野の広がりを感じると言います。証券会社でも異例の事態が。注文の電話を受け切れない状態を現す待ち呼が今月に入って頻発しています。この証券会社の田部井美彦さんは1989年に別の証券会社に入社して2年目でした。連日株価が上昇し兜町は活気に溢れていたといいます。その後株価は急落し田部井さんは希望を失った時期もあったといいます。田部井さんは今度の株高はあのバブルとは異なるものだと感じています。説明がつく株価とはどういうことなのか?いま日本の株高を支えている大きな要因はまず海外投資家の積極的な買いです。スイスの資産運用会社によると投資家たちは日本企業の構造改革に関心を示しいま日本株に関する問い合わせが急増しているという。日本の資産運用会社が300以上の海外投資家に聞き取りをしたところ一昨年日本株に対する評価はネガティブが半数近くだったのに対し、去年夏頃には一転ポジティブが優勢になっていました。その理由のひとつに記録的な円安が続く中での日本株の割安感があるといいます。もうひとつの要因は中国での異変です。経済が減速する中国から日本へ、世界の投資家の資金がシフトしていると見られている。去年中国の株式債券市場から流出した外国マネーの額は日本円で12兆5000億円にのぼった。低迷する中国株に見切りをつけ日本株に狙いを定める香港の投資家も。投資会社顧問を務める劉夢熊氏は日本がバブル崩壊後の失われた30年を脱したとして中国の投資家たちに株の購入を進めているといいます。海外投資家のマネーを特に引き付けているのが半導体関連企業です。こちらのメーカーでは1年前5千円台だった株価がいま4倍近くに上昇している。生成AIの普及などで世界的に需要が高まる半導体。日本は半導体の製造では遅れをとっているもののその素材や製造装置では高いシェアを誇ります。去年11月には時価総額が1兆円を超えたことで海外投資家の目にとまりやすくなり買いがさらに集まるようになったという。今の株高を競争力強化に繋げたいという企業も。半導体基板の素材などを手掛けるメーカーは日本企業の規模の小ささが課題だと感じてきました。株高で自社の価値が高まれば企業の合併や買収を進めやすくなり日本企業の存在感を高めることも可能になると考えています。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京
お仕事search!それってグッジョブグッジョブ search
スキルを持つプロ人材を多くの企業に活用してもらうサービス「HiPro」の新プロジェクト発表会が開催され、企業同士のトークセッションでは現場のリアルな意見が交わされた。

2024年6月6日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
東京五輪の選手村を改修した晴海フラッグ。分譲マンションは、東京都が住宅を必要とするファミリー向けに、都の所有地を開発して作った。しかし投資目的で購入されるケースが相次ぎ、3割以上の部屋で居住実態が確認できないことが明らかになった。ことし1月から入居が始まっている晴海フラッグは、土地を所有する東京都が、総事業費約540億円をかけて道路などを整備。11の民間事業[…続きを読む]

2024年6月6日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
有吉木曜バラエティ孤独のグルメの名店に通う人 絶品穴場グルメ大調査
スタジオでアルコ&ピース酒井が杉並区「欧風カレー&シチュー専門店トマト」、藤本美貴が松尾ジンギスカンをオススメした。

2024年6月6日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
東京・中央区の湾岸部にある晴海フラッグは都が520億円をかけて土地を整備したところにできた東京オリンピックの選手村を改修したマンション群。主にファミリー向けに17棟の分譲マンションが完成しことし1月から入居が始まっている。これまでの取材で法人が一部の部屋を投資目的で取得するケースが相次ぎ不動産仲介サイトにはすでに多数が賃貸や転売に出されていることが明らかにな[…続きを読む]

2024年6月6日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
舘ひろしさん、柴田恭兵さんが登場したのは映画「帰ってきた あぶない刑事」大ヒット御礼舞台挨拶。映画は舘さんと柴田さん演じるタカとユージのバディが型破りな捜査で事件を解決する物語。イベントでは30年以上共演した柴田さんが舘さんの変化について「舘さんのできるようになったことは台本を読んでくること」など明かした。さらにイベントの最後には映画のワンシーンのような掛け[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.