TVでた蔵トップ>> キーワード

「久松湯」 のテレビ露出情報

東京・練馬区にある久松湯。美術館のような建物の銭湯。大浴場には自然光が差し込み、日没後はプロジェクションマッピングが投影される。昭和31年に創業した当時は煙突に瓦屋根の銭湯だった。2014年に全面を建て直しリニューアルオープンした。2代目・風間幸雄さんは「『世界に1つしかない自分の銭湯』というイメージで、銭湯の設計をしたことのない設計屋さんにお願いした」と話している。全面ガラスを多く使用し、雑木林の中の公衆浴場をイメージした。湯煙を表現したロゴやモダンなデザインで、2015年にグッドデザイン賞を受賞した。客に選ばれるため風間さんは更に地下1500メートルから温泉を掘削することにも成功した。ナトリウム塩化物強温泉の露天風呂は客の評判がよいという。多いときには改装前の3倍の客が訪れるという。
住所: 東京都練馬区桜台4-32-15
URL: http://hisamatsuyu.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年10月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!#ひるおびライフ
進化系銭湯を紹介。東京・練馬区「天然温泉 久松湯」は、美術館のようなデザインでグッドデザイン賞を受賞した。プロジェクションマッピングも風呂の中で楽しめる。また天然温泉を露天風呂にしている。東京・品川区「西小山 東京浴場」は、巨大本棚に漫画など約7000冊があり読み放題。また自分の好きな本を販売できるスペースを月額4000円で借りることもできる。東京都の銭湯の[…続きを読む]

2023年9月20日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.どこブラ
昭和31年に開業した久松湯は9年前にリニューアルし現代のおしゃれな銭湯になり、夜にはプロジェクションマッピングの演出も楽しめると紹介。

2023年8月23日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
東京都内の銭湯の数は、15年前から半分になっているという。厚労省が定めた一般公衆浴場の場合、ガス代等がどれだけ高騰しても自治体が決めた入浴料を変えることはできないという。品川区にある金春湯では、サウナの利用料や飲み物の値段などを調整して対応しているとのこと。また練馬区の久松湯では、外観を美術館のようにリニューアルしたり、お風呂内にプロジェクションマッピングを[…続きを読む]

2023年8月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
東京都内では銭湯の数が減ってきており、15年前と比べると半分ほどになっているという。厚労省が認めた一般公衆浴場では、入浴料を自治体が決めるので、ガス代などが高騰しても入浴料を変えることはできないという。品川区にある金春湯では、サウナ利用料や飲み物の値段などを調整して対応しているという。

2023年8月9日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース・スポーツ・カルチャー)
元SKE48メンバーの須田亜香里さんが天然温泉施設で行われたトークイベントに登場しサウナなどの魅力を語った。サウナ初心者の須田さんは一緒に行きたい人について「昔からサウナいいよ~ってよくお話していて私もサウナ好きになって知っていきたいところなのでスピードワゴンの井戸田さんに一緒に入ってもらいたい」などと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.