TVでた蔵トップ>> キーワード

「井上咲楽さん 公式X」 のテレビ露出情報

今月20日に松屋で発売されたポーランド風のミエロニィハンバーグ・830円。「ミエロニィ」はポーランド語でひき肉という意味。いまテスト販売中で全国48店舗限定。ポスターには「ポーランド人も認めた」、「懐かしさを感じる家庭の味」と書かれている。ポーランド大使館によると、ポーランドではどんな家庭でも食べられているポピュラーな家庭料理だそう。ハンバーグは牛・豚・鶏の肉の旨味が溶け込むクリーミーなキノコソースだそう。ソーセージも添えられているが、ドイツだけでなくポーランドもソーセージが有名。松屋は「海外紀行シリーズ」をこれまでに何種類も販売している。東京オリンピックきっかけで2020年ごろから世界の美味しい料理を食べてもらいたいと色んな料理を作った。年間約3商品を新発売している。「シュクメルリ」が第一弾で2019年にテスト販売、2020年から全国販売し、今年は復刻販売もしている。日本で知名度を高めるきっかけになった。今回のポーランドの料理もシュクメルリの反響が伝わったのか、ポーランド大使館のほうから「ポーランド料理でも何かできないですか?」と声掛けがあったそう。松屋では大使館からの声かけは初。ポーランド大使館はショパンの音楽など文化に馴染みがあっても料理は知られていない、日本の方にポーランドの味に触れていただけるよう松屋さんに提案したとしている。味付けは日本のご飯に合うように工夫したそう。しょうゆとわずかなカレー粉を入れ、ご飯に合うようにスパイス感を調整している。ポーランド大使館の職員に試食してもらい商品名をつけてもらったという。松屋の寺島さんも「大使館の皆様に納得いただけるよう試行錯誤しました!」とコメントしている、などと伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!プチトピ
昨日「国宝松江城マラソン2023」が行われ、井上咲楽さんが3時間26分50秒で感想した。女子総合では完走者376人中25位で、女性18~29歳以下では31人中2位となった。フルマラソンの目安では3時間30分以内の完走は上級者だという。5回目の参加となり、初となる2019年3月の東京マラソンでは3時間53分16秒で、次の軽井沢ハーフマラソンでも100分を切るタ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.