TVでた蔵トップ>> キーワード

「千代田区(東京)」 のテレビ露出情報

きょう東京都内冷たい風が吹く肌寒い天気に街の人が口を揃えて言うのは「寒暖差が激しい」など。きのうは最高気温21.7度と4月下旬並みの暖かさだった東京。街の人は半袖が目立っていた。しかし、きょうは一転季節は逆戻りに。日中は気温が上がらず、きょう午後1時現在の気温は12.9度。きのうの同じ時間帯と比較すると寒暖差は8.5度となった。さらに北日本では秋田県では秋田市・男鹿市などの沿岸部に暴風雪警報が発表された。風をともなった雪が降ったり止んだりを繰り返し、見通しが悪くなる時間も。また、日中は真冬並みの寒さに。北海道でも荒れた天気となっていて江差町では最大瞬間風速26.5mを観測。一方、春の訪れを感じさせるニュースも。長崎市ではきのうからチューリップまつりが開催されている。40種類、約4万本の色鮮やかなチューリップが出迎えている。さらに宮崎市ではチューリップの他、ラナンキュラス、ラックスなども見頃に。ではさくらはというと。おととい独自にソメイヨシノ開花を観測している愛媛・宇和島市では標本木のソメイヨシノに5輪以上の開花を確認。開花宣言が行なわれた。全国的に平年並みか平年より早まるとみられる桜の開花。東京はどうなるのか!?

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
ニッカウヰスキーは親会社のアサヒビールと共同で生産体制の拡充に向けて設備投資を行う方針を明らかにした。北海道、宮城、栃木の3ヵ所の蒸留所や工場でウイスキー原酒たるの貯蔵庫の新設など、今年中に約60億円を投資する。ウイスキーの世界での市場規模が2040年までに毎年2〜3%ほど拡大が見込まれており、国内外でのウイスキー年間売り上げを2040年以降に去年の4倍に増[…続きを読む]

2024年6月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
きのう飲食業などが加盟する労働組合がカスタマーハラスメントについての実態調査を発表した。ローソンがおとといから導入したのがイニシャルの名札。これまでは名字を表記していたが実名をSNSに晒されるなどカスハラ被害への不安を訴える声が増加。そのため役職とイニシャルまたは任意のアルファベット表記の名札を認めるルールに変更した。ファミリーマートでは先月から仮名表記を認[…続きを読む]

2024年6月6日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
小売りや飲食ホテルなどのサービス業の労働組合「UAゼンセン」は今年1月から3月にかけて、およそ3万3000人のサービス業で働く組合員を対象に、カスハラの経験を調査した。その結果2年以内にカスハラの被害に遭ったと回答した人は46.8%に上った。カスハラをした顧客は7割以上が男性で、推定の年齢は50代以上が多い傾向だった。具体的な事例として冬の屋外で2時間以上、[…続きを読む]

2024年6月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
カスハラを記録したタクシーの車内映像を紹介。乗客は降りたが、女性ドライバーは泣いてしまい運転を続けることが出来ない。深刻化するカスタマーハラスメントについて、流通サービス業などの労働組合でつくるUAゼンセンが3万人以上を対象にアンケート調査を行った。今回の調査では、4年前に行われた調査と比べると、被害の総数は少なくなったものの、「長時間の拘束」、「セクハラ」[…続きを読む]

2024年6月5日放送 23:50 - 0:46 TBS
NEWS23eyes23
スウェーデン出身のアントン氏(31)は東京・中野区の空き家を約2000万円で購入し、リノベーションしてインバウンド向けの民泊を行うという。スウェーデンであれば、1億円ほどかかるかもしれないという。増え続ける日本の空き家に外国人が熱視線を注ぎ、円安も追い風になっている。熊本では空き家率が15%と全国平均を上回っている。アメリカ出身の男性は阿蘇市の空き家に足を運[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.