TVでた蔵トップ>> キーワード

「千疋屋」 のテレビ露出情報

プライベートブランドについて、買い物の時にプライベートブランド商品を「積極的に選ぶ」はA,「積極的に選ばない」はBで質問。結果は「積極的に選ぶ」64%、「積極的に選ばない」36%だった。今朝は生活経済ジャーナリストの柏木理佳さんに話を伺う。セブン-イレブンではセブンプレミアムの「金のマルゲリータ」や「銀座千疋屋 まるでクラウンメロン」が注目されている。柏木さんは「プライベートブランドが普及しすぎてるので、プライベートブランドの中でもどれを選ぼうかなと消費者が思うようになってきてるので、色んなところが得意分野をいかして、贅沢なものをだそうとなってきた。それをコロナ禍だったので、レストランにも行けなかった。自宅でレストランの味をプライベートブランドにしては少し高級だけど、自宅でレストランの味を味わおうとこういう高級なものも増えている」と話した。刺さるネーミングのプライベートブランド商品を紹介。ドラッグストアウエルシアのアーモンド小魚は頭に「とまらない」を加えたことで売上が5倍に増えた。ドンキのエイヒレは「居酒屋さんからの購入も多い」を加えて売上2倍になった。プライベートブランド増加の背景について、柏木さんは物価上昇と2024年問題を挙げた。柏木さんは「欧米ではスーパーの5割以上を占めていて、日本ではまだ1割弱なんですけど各スーパーが2割とかを目指してるので、自然に普及してくるかなと思う」と話した。トップバリュ「たまごのおいしさまるごとマヨネーズ」の製造所はキユーピー。柏木さんは「プライベートブランドの商品はスーパーやドラッグストア、小売店が商品を開発する。製造そのものはメーカーが行ってるところが多い。メーカー自体は今までの製造過程にプラスプラスプライベートブランドとして小売店がロットで大量に購入してくれる。決まった金額を購入してくれるので、それはそれでメリットがある。今までの工場で新たにスキマ時間を使い新たに違う商品を製造している」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月30日放送 0:15 - 0:45 テレビ朝日
ハマスカ放送部(オープニング)
今回の企画は「ハマスカミュージックパーク」。対戦相手は四星球。ハマスカチームの助っ人はトンツカタン森本。音楽にまつわる六番勝負で対戦。買ったチームにはお褒美。負けたチームには激ニガドリンクを飲んでもらう。

2024年4月25日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
ダウンタウンDXゲームDX
東京に住んでいる上京芸能人たちが、どれだけ東京に馴染めたかクイズでチェック。問題は「『墨田区押上1丁目1-2』『千代田区永田町1丁目7-1』『文京区後楽1丁目3-61』これってどこの住所?(スカイツリー 国会議事堂 東京ドーム)」など。唯一全問正解した大友には、「千疋屋のフルートジェリー」「舟和の芋ようかん」「東京ばな奈」など贈呈。

2024年4月25日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタここが知りたい!
厚労省の調査による初任給の推移では、今年は男性が24万300円、女性が23万4300円となっている。新社会人に初任給の使い道について聞いてみると、「自分へのご褒美」「家族への感謝」「恋人へのプレゼント」「借金返済」「貯蓄」などの声が聞かれた。ソニー生命調べでは、1位が「貯蓄に回す」、2位が「生活費にあてる」、3位が「自分にちょっといいものを買う」、4位が「親[…続きを読む]

2024年4月21日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
千鳥の鬼レンチャンサビだけカラオケ 1音外したら 即終了
浅岡雄也が「突然」などを歌ってサビだけカラオケに挑戦。結果、5レンチャン。

2024年4月8日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?夢みるYOUが春のデスマッチ 天国or地獄SP
今回ゴチするのはパフェの全国制覇を目指す大使館勤務のラウラさん。2日目は石川県。1店舗目は会員制の紅茶専門店「TEATON」。食べるのは「サマーヘイズ(マンゴー)」でラウラさんは作り手の食べて欲しい順番で食べられ物語のようなパフェと紹介。最終日は富山市に入り松川遊覧船に乗りながら「富山城 抹茶パフェ」を食べた。ラウラさんがパフェを好きになったきっかけについて[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.