TVでた蔵トップ>> キーワード

「千葉市」 のテレビ露出情報

JR京葉線は昨日、ダイヤ改正後初の通勤ラッシュを迎えた。京葉線は先週土曜日のダイヤ改正で、早朝の上り快速2本を除く朝と夕方以降の通勤快速と快速を廃止。各駅停車に変更していた。所要時間は最大15分前後増加している。沿線の千葉市などは通勤快速の復活など、引き続きダイヤの見直しを求めている。JR東日本も来年のダイヤ改正を待たず、何ができるか検討したいとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月2日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
水曜日、林官房長官の発言が物議を醸した。今月から始まる定額減税。企業が給与に定額減税を反映しない場合、労働基準法に違反し得るとした。今回の定額減税で困惑が広がっているのは企業側の重い事務負担。減税額の算出が複雑で事務負担(100人規模)が40〜52時間に及ぶとの試算もある。防衛増税などをめぐって“増税メガネ”と揶揄された岸田総理がこだわった減税。当初から現金[…続きを読む]

2024年5月31日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
異例のダイヤ再改正をし快速の本数が一部復活することになる。JR東日本は3月のダイヤ改正で京葉線の「快速」を大幅に減らしたが、9月1日から減らした「快速」の本数を一部復活するダイヤ改正をきのう発表。京葉線を巡っては3月のダイヤ改正後に千葉・千葉市が利用者にアンケートを実施。「悪い影響がある」と答えた人が8割以上に上った。千葉市・神谷俊一市長は「スピード感ある異[…続きを読む]

2024年5月31日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!FIRST 30
沿線の自治体から強い反発が上がっていた東京都と千葉県をつなぐJR京葉線について、異例の発表が行われた。JR東日本千葉支社・土沢壇支社長は「9月1日に京葉線のダイヤ変更を実施致します。」と述べた。今年3月に行われた京葉線のダイヤ改正について、そのわずか半年後にダイヤの変更が行われるという。東京駅と千葉市にある蘇我駅とを結ぶ京葉線。以前はすべての駅に止まる「各駅[…続きを読む]

2024年5月31日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
今年3月のダイヤ改正で通勤快速が廃止されたJR京葉線で、通勤時間帯では通勤快速をなくし、朝の一部の快速を残したもののそれ以外はすべて各駅停車に変更された。これに対し沿線の自治体からダイヤの再検討を求める声が上がっていた。そこでJR東日本が今年9月から一部の各駅停車を快速に変更すると発表。平日では朝の3本、下りでの4本が快速に変更されるとのこと。また平日以外で[…続きを読む]

2024年5月31日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
JR東日本は3月16日のダイヤ改正で京葉線の混雑緩和を理由にラッシュ時の通勤快速、朝夕の快速が各駅停車に変更した。沿線住民、自治体から利便性が悪いとの声があり千葉市などが再検討を要望していた。9月1日のダイヤ再改正では通勤快速の再開は見送ったが一部の各駅停車を快速に変更するなどの改正を行うということ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.