TVでた蔵トップ>> キーワード

「南区(北海道)」 のテレビ露出情報

北海道にあるノースサファリサッポロで先週誕生したのは3頭の赤ちゃんライオン。現時点で性別不明だが、3頭はすくすくと育っているとのこと。ゴールデンウィークにはお披露目と抱っこ体験ができるよう準備していくとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月21日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せ(オープニング)
札幌市で見ごろを迎えているのは色とりどりのチューリップ。国営滝野すずらん丘陵公園には156品種およそ25万本が植えられていて、絵画のような風景が広がっている。見頃は来月上旬ごろまで。

2024年5月7日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
大型連休最終日のきのうは各地で家族連れなどが楽しむ催しが開かれた。札幌・小金湯さくらの森では桜を楽しんでもらおうと言うイベントが開かれた。三重・鳥羽の海岸では化石を探す催しが開かれ親子連れなど100人が参加した。この海岸では28年前に1億3000万年以上前の地層で恐竜の化石が「鳥羽竜」の愛称で親しまれている。

2024年4月19日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!まいあさ生中継 NOWニッポン
札幌から中継。北海道は今ベビーラッシュを迎えている。3月21日に生まれたライオンの三つ子。ノースサファリサッポロは来週金曜日に春の営業がスタート。三つ子の公開も決定していて、1日50組限定で抱っこ体験が出来る予定。ノシャップ寒流水族館では先月、ゴマフアザラシの赤ちゃんが誕生した。生まれたときは白い産毛に包まれているが、2・3週間ほどたつと大人の姿に近づく。来[…続きを読む]

2024年3月7日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
列島各地で雪が降り、札幌などでは雪かきに追われる人が見られる中、定山渓温泉では幸と温泉を楽しむ外国人等が多く見られた。さらに今日は「サウナの日」と呼ばれ、新たな目玉として16の施設でサウナを導入したという。この雪景色は東京でも明日降るとも呼ばれている。

2023年12月26日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
クマによる人的被害が多発していることをうけ、環境省はクマを指定管理鳥獣にするかを検討する専門家会合を開いた。指定管理鳥獣に指定されれば都道府県の捕獲事業を国が交付金で支援する。指定を求める地域がある一方で、保護計画がある県もある中、環境省は来年2月までに意見をとりまとめる方針。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.