TVでた蔵トップ>> キーワード

「南阿蘇鉄道」 のテレビ露出情報

熊本・南阿蘇村から中継で、今回の発掘!POINTは熊本地震からの復興!盛り上がる南阿蘇村。立野駅は熊本地震で被害を受け今年完成した。南阿蘇鉄道にはトロッコ列車がありワンピースとコラボした列車もある。駅の向かい側に有名な饅頭店があり中丸雄一は饅頭を食べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月14日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ(ニュース)
熊本地震から8年。きょう追悼式が行われ遺族20人が参列した。ピーク時には約4万8000人が仮設住宅などで生活していたが、去年3月に県内最後の仮設団地が閉鎖した。去年7月には南阿蘇鉄道が運転を再開するなど、インフラ整備はほぼ完了している。益城町では区画整理事業の影響で2世帯4人が住まいの再建ができていない。

2024年3月11日放送 13:50 - 14:53 テレビ朝日
ANN報道特番(東日本大震災から13年「能登とつながる」〜被災者から被災者へ〜)
三陸鉄道は東日本大震災で大きな被害を受けたが、復興し来月には開業40周年をむかえる。宮古駅の下村道博駅長は地域の方、全国の方からの支援で頑張ってきて40周年をむかけることができて感慨深いという。三陸鉄道の運行部長・米沢務さんは1期生のベテラン。三陸鉄道は1984年、赤字路線として国鉄から切り離され、全国初の第三セクター鉄道として誕生。1994年には強風による[…続きを読む]

2023年11月17日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.(オープニング)
熊本をロケした水卜アナとのトーク。ロケ地の南阿蘇は武田アナの故郷で、水卜アナは運行を再開した南阿蘇鉄道に乗ってきたという。また武田アナや山里さんも熊本に行く用事があるとのこと。

2023年11月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
あすのZIP!の番組宣伝。あすは熊本・阿蘇から全編生中継。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.