TVでた蔵トップ>> キーワード

「桜神宮」 のテレビ露出情報

東京都内では一足早く早咲きの桜が見頃になっている。東京・世田谷区の桜神宮では早咲きの河津桜が間もなく見頃を迎え、例年は2月下旬から3月上旬にかけて満開を迎える。今年は例年より開花が遅れていたが、ここ数日の暖かさで一気に開花が進み、今日も東京の正午の気温は3月下旬並みだった。春の報告は、新宿御苑で見事に咲き誇る桜や東京スカイツリーの桜はつぼみが開き始めているなどSNS上にも相次いでいた。
桜の名所・上野公園でもカンザクラが見頃を迎え、真下から見上げるように撮影していた。カンザクラは長期間咲き続けるのが特徴で、あと半月以上は見頃が続くという。また、暖冬でソメイヨシノの開花も早まりそうだ。ウェザーマップでは東京の開花日を3月17日と予想しており、この先も高温傾向で桜の成長が早まるとみている。神奈川県三浦市の三浦海岸駅から公園までの線路沿い約1kmに約1000本の河津桜は3~4日早い満開の状態で見ごろ宣言が出た。今日はその暖かさも落ち着き、屋台ではあったかグルメが人気だった。
住所: 東京都世田谷区新町3-21-3

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!特集
街でアメリカやスペイン、ドイツから来た方々に調査すると、「桜神宮」が挙がった。桜新町駅から徒歩2分にある「桜神宮」を訪れると、満開の河津桜に多くの外国人観光客がカメラを向けていた。近年、外国でも早咲きの河津桜は、「early sakura」として有名なため、2月に桜目当ての旅行をする人も増えている。「桜神宮」には「縁結び花おび」があり、願いを書いて桜の木に結[…続きを読む]

2024年2月20日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
暖かい南風が列島に流れ込んだ影響で、昨日は各地で異例の暖かさとなった。全国217地点で2月の過去最高気温を観測したという。東京・世田谷区の桜神宮では、境内の河津桜の開花が一気に進んだとのこと。

2024年2月18日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(ニュース)
世田谷区の桜神宮には早咲きのカワヅザクラが見られた。渋谷区で買い物中の女子大学生は、桜の香りのヘアミストを購入。アパレル店員の2人は陽気が暖かくなり、朝起きることが楽になったと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.