TVでた蔵トップ>> キーワード

「台北駅」 のテレビ露出情報

きょう投開票を迎える台湾総統選。台北市の民進党本部前から日下部正樹が現在の様子を伝えた。医師から政治家に転じ、副総統を努める民進党・頼清徳候補。中国では独立派とみなされている。追いかけるのは国民党・候友宜候補。大陸にルーツを持つ国民党は中国との対話を重視している。戦後台湾では国民党による一党独裁が長く続いた。1990年代の民主化以降は、中国に融和的な姿勢を示す国民と台湾の独自性を強調する民進党という2大政党の対立が基本的な構図となってきた。民衆党・柯文哲候補は元外科医で台北市長を8年務め、若者からの支持が多い。台湾では戸籍がある場所での投票に限られてるため、NGOが若者ら向けのチャーターバスを用意。今回の総統選で多くの若者が第三極の柯文哲氏を支持した理由について、若者へ政治参加を呼びかける団体のリーダーは「小政党より多元的な声で第二政党と競争するのは若者が望んできたこと」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月29日放送 23:00 - 0:00 フジテレビ
おったまげワールド(おったまげワールド)
日本人の台湾のイメージは夜市や屋台などのグルメ。しかし、台湾の単身用アパートにはキッチンがほぼないという。台湾在住の大谷主水さんは台湾の人は料理ができない人が多いという。実は台湾で大人気の大谷さんとニンシャーイエスー夜市で調査すると、外食が安いので料理をしないという声が多く聞かれた。そして、もう一つの大きな理由がめんどうくさいということ。今回の調査では50人[…続きを読む]

2024年3月26日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
今日のおすすめツアーは5つの鉄道でぐるっと一周 台湾5日間ツアー。台湾では日本の技術を輸出した新幹線700系が現役で走っている。内湾線でローカル線の旅も楽しめる。台湾にはお弁当文化があり、台湾鉄道が販売している駅弁「池上弁当」も味わえる。

2024年1月13日放送 0:00 - 1:00 日本テレビ
news zero(ニュース)
台湾総統選の前夜の様子。民進党の最後のお願い集会が行われていた。約20万人近くが集まり候補者のスピーチを聞いていて、声援で返した。1キロ離れた場所では野党・国民党の最後のお願いが行われた。市民の選挙への高さがすごく2020年の総統選の投票率は約75%。中国は様々な形で国民党を支援しているが、民進党を敵視しこの選挙は戦争か平和だと有権者に国民党に投票するよう呼[…続きを読む]

2023年12月14日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!ミーハー探検隊
まずは、台北駅から地下鉄で約3分の雙連駅そばに並ぶ雙連朝市へ向かうことに。朝から惣菜や服の店が賑わいを見せていて、朝食・惣菜・野菜・肉・魚など幅広いアイテムが並んでいる。台湾式おにぎりの店は白米より栄養価の高い紫米が使われていて、干し大根・薄焼き卵・豚肉のふりかけ、揚げパンを乗せて俵型に握っていく。袋で包んだ付近で握ることで火傷しないようにしているのだという[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.