TVでた蔵トップ>> キーワード

「韓国軍」 のテレビ露出情報

北朝鮮は型中距離弾道ミサイル「火星16型」の発射実験を行った。極超音速弾頭が搭載され、固体燃料式。視察した金正恩総書記は「すべてのミサイルの核兵器化が実現した」と強調した。韓国軍関係者は、開発は初期段階で戦力とするには相当の時間がかかるとの見方を示している。寺島は「ロシア、中国、北朝鮮は疑心暗鬼な部分もあって微妙な三角関係がどうなるかが注目点」「軍事強国をアピールしているが国民を幸福にできない閉ざされた国の末路は厳しい」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
米国軍との合同訓練はきのう朝鮮半島の上空で行われ、米軍のB1B戦略爆撃機や米韓両軍の戦闘機が参加した。今回の訓練では、2017年以来7年ぶりにB1Bが精密誘導爆弾を投下したという。韓国軍は北朝鮮のいかなる挑発に対しても即時かつ強力に最後まで報復できる態勢を示したと強調している。

2024年6月5日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
韓国軍と米軍との合同訓練が朝鮮半島の上空で行われ、米軍のB1B戦略爆撃機や米韓両軍の戦闘機が参加した。今回の訓練では2017年以来、7年ぶりにB1Bが精密誘導爆弾を投下した。韓国軍は北朝鮮のいかなる挑発に対しても即時かつ強力に最後まで報復できる態勢を示したと強調している。北朝鮮は先月末からごみを下げた風船を韓国に飛散させるなど挑発行為を続けていて、これらに対[…続きを読む]

2024年6月4日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
1日に行われた日韓防衛相会談で6年前の自衛隊機へのレーダー照射問題を巡って、再発防止策などを確認したことについて、海上自衛隊トップ・酒井良海上幕僚長は大きな進展だとしたうえで、韓国軍と信頼関係を構築していく考えを示し「海上自衛隊として再発防止策の徹底を図るとともに日米韓の連携強化に努める」などと述べた。

2024年6月3日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
木原防衛大臣はおととい、訪問先のシンガポールで韓国のシンウォンシク国防相と会談し、2018年に自衛隊機が韓国軍から射撃管制用レーダーを照射された問題を巡って再発防止策を確認し、自衛隊と韓国軍のハイレベル交流を再開することで一致した。これについて林官房長官は午前の記者会見で、「長年の懸案だった事案の再発防止は図られたと判断している。部隊の安全確保、さらには日韓[…続きを読む]

2024年6月2日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
木原防衛大臣はきのう、韓国・シンウォンシク国防相とシンガポールで会談。2018年に海上自衛隊の哨戒機が、韓国軍の駆逐艦から射撃管制用レーダーを照射された問題を巡って、海上自衛隊と韓国海軍が取りまとめた再発防止策を確認した。その上で、この問題以降途絶えていた自衛隊と韓国軍のハイレベルの交流などを再開することで一致したが、韓国側が認めていない照射の事実関係につい[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.